goo blog サービス終了のお知らせ 

古都探索日記

奈良や京都の散策日記

慶明戦 試合結果

2007-11-07 23:09:42 | スポーツ
 29対29の引き分けに終わる。前半の15分までに明治は3トライを先取して試合を決めたと思われたが油断してタックルが甘くなりいつの間にか同点にされて前半を終了。後半も2トライを先取するがまたもや油断して追いつかれる。同じパターンの繰返す。慶応もラストワンプレイ、痛恨のノックオンで逆転勝利を逃す。
両チームとも粗さが目立った。実力は明治、気迫では慶応の感であった。
 
 昨今のラグビーをみておもうこと。レフリーが給水タイムなどを見計るのが気になる。私が現役のころはハーフタイムにしか許されなかった。しかもスタミナ消耗を防ぐためとかで喉を潤すだけで吐き出すように指示された。レモンスライスなどで唾液で我慢したものである。あの渇きの苦しみは何だったのであろう?。選手が試合中に好きなだけガブガブと水を飲むのを見ると無性に腹が立ってくる。
 観客に媚びて、チェアーガールのハーフタイムショーも気に入らない。他のスポーツにくらべその様なものが一切無いラグビーの孤高のダンディズムは消え去ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー慶明戦

2007-11-07 22:31:18 | スポーツ
 翌日、朝食を「ラ・ヴィー」で摂り、昼近く赤坂、青山方面に向かう。秩父宮ラグビー場で慶明戦を観戦。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする