土日曜は、近所のガソリンスタンドで、チェッカーを振って呼び込みである。セルフのスタンドだが、普段でも数人のスタッフが居る。
今日は11人。セルフでガソリンを入れる、支払い支払機を相手に利用者がやる。空気圧の調整も、セルフである。窓は拭かない。灰皿チェックもしない。
なんでセルフなのに、スタッフが沢山いるのか、採算が合うのか疑問である!学生の支援?
ただ、“洗車はいかがですか”と声をかける。洗車のために、人が沢山居るスタンドか?
今日は11人。セルフでガソリンを入れる、支払い支払機を相手に利用者がやる。空気圧の調整も、セルフである。窓は拭かない。灰皿チェックもしない。
なんでセルフなのに、スタッフが沢山いるのか、採算が合うのか疑問である!学生の支援?
ただ、“洗車はいかがですか”と声をかける。洗車のために、人が沢山居るスタンドか?