goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

日本の”初コンビニ”が45年の歴史に幕! マイ”初コンビニ”は 50年前!

2016-11-18 12:58:24 | Weblog
日本最古のコンビニと言われる、愛知県春日井市のココストアが、45年の歴史に幕を閉じるとのことである。住民が高年齢化を、チェーン店でないのが廃業の原因らしい。

米国で、コンビニの存在を知ったのは、1966年だから、50年前である。当時、ボストン界隈のスーパーは、平日は午後7時までだった。計算機を使っていたので、帰りには寄ることは出来ない。

所が、11時まで開いているコンビニがあった。毎日のように、世話になった。なお、日本ではスーパーも少なく、府中には無い時代である。
なお、コンビニチェーンには、Mini Stopがあった。

アパートから1分の所にスーパーがあり、大学とアパートの中間にコンビニが、徒歩30分ほどの所に、大型のディスカウントショップ(日本には存在しない)があった。

日米の小売業の差に、愕然とした時代である。