goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

初心者用 ラジオのキットを改造した!

2017-08-31 19:04:28 | 科学・技術・・
初心者用の、ラジオのキットがある。1000円するが、昔懐かしいレフレックスラジオである。同じ増幅器を、無線信号の増幅とオーディオアンプに使う。

しかし、アースから浮いた高インピーダンス出力で、クリスタルレシーバーしか使えない。出力レベル調整はない。同調のデモ用には、不便である。

Ledランプを点け、電圧調整器、通常のヘッドホンで使えるように改造した。インピーダンス変換にエミッター・フォロウワー回路を使ったら、働かない。トランジスターが不良だった。集積度の少ない回路は、弄りがいがある。

でたく完成!

学歴・資格は 仕事とは関係ない世界 : 研究分野

2017-08-30 15:19:35 | Weblog
国の研究所で、研究をしたかった。それには、公務員試験の上級職に合格する必要がある(今は博士から採用する)。「通信」の分野で受験、合格した。対象の研究所は、通産省の“電気試験所”と、郵政省の“電波研究所”である。郵政省から採用試験の報せがあった。
筆記試験、面接で何とか採用になった。5人合格し、研究所に私、他は電波行政である。1955年のことである。

研究室に配属されて、知識・技術がキリのレベルであることを知った。学歴は関係ない!専門分野、技術ではスゴイ人だらけである。学歴でも、東大、京大、名大、早大・・の先輩が居た。
有名高校-東大―上級職合格―通産省―留学―エライ地位・・の代議士先生とは違う世界である。

知識を深め、技術を学び、自分の研究を進められるようになるまで、10年はかかった。日本の学会で、多少知られるようになった。
MITに研究者として行ったが、神のような学者、研究者は世界にいくらでもいる。会って、その差を感じる日々だった。

エリート行政官のように、地位で仕事をするわけではない!細く長く、好きな研究を行えたのは、幸せだった。

羽田孜元首相が亡くなりました 一度お会いしました 合掌!

2017-08-29 09:31:07 | Weblog
羽田孜元首相が亡くなりました。首相をされるような人に、直接会ったのは、羽田さんだけです。

電波研究所の時代だが、羽田さんが研究所を見学に来られました。政治家が、公式でない見学をされることはありません。羽田さんの甥が、研究者だったのが、縁だったのでしょう。

いかにも温厚な方だった。ご冥福を祈る!

同じ事が 度々つづく ニュース だろうか?

2017-08-28 14:02:03 | Weblog
津軽海峡 ヘリが落ちる : 海上自衛隊のヘリ、1人救助!
自衛隊 : ヘリは落ちるモノです。しかし連日・・

米国艦隊への攻撃法 : 船に爆弾を積んでぶつける。今年、3隻の実績がある。

タイ 元首相インラック氏、 国外逃亡! “逃亡” テレビ番組ではない!

熱中症 コンクール : 百メートル走を10本/20本,10キロ走を2本・・
 連日、どこかの部活で。学習能力のないコーチがいる

水死 : どうしてか高校生に多い
 “遊泳禁止”、 “沖は危ない”: 「行こう」。

女子ゴルフ : 米、日とも韓国勢が優勝、上位も独占 : ア、ソウ・・
 常態だから、ニュースにならない?

白の縁取りのある 紫の花!

2017-08-27 19:18:59 | 自然
国分寺街道沿いの、植え込みで見つけた花です。キレイですね。

名前が分かりません。特徴があるので、検索すれば出てくると思ったのですが・・

FBで教えて貰いました。デュランタ(タイワンレンギョウ)のようです。名前は「デュランタ宝塚」らしい!

1株、数千円するとか!




50年前、長岡で美味しいご飯の存在を知った・・ 配給の米の味とは全く違った!

2017-08-26 19:34:50 | Weblog
今日、テレビ朝日の「人生の楽園」で、新潟県津南町の農家・民宿を取り上げていた。広い稲田で、コシヒカリの種子栽培もやっていた。
魚沼産コシヒカリの産地である。

1979年、長岡科学技術大学で学会があり、長岡に泊まった。ここで、ホテルの朝食のご飯がビックリするほど、美味しかった。コシヒカリかどうかは知らない。

当時、米は配給制で、コメ屋が売ってくれるコメを食べていただけである。ブランド米は知らなかったが、世の中にこんなに美味しいご飯があるのかと思った。

長岡に居る間は、せっせとご飯を食べた! 配給・統制:諸悪の根元である!

セミが少ない!

2017-08-25 19:41:24 | 自然
我が家では、抜け殻は1個だった。セミの声も、ほとんど聞かない。東八道路沿いを歩くが、ケヤキ、ユリノキ・・と木は多い。例年、あちこちでセミの姿があり、声もする。

以前は、その気になれば、10分間で数匹のセミを手づかみできた。今年は、姿を見かけることもなく、1匹だけ捕まえた。

7年前が少なかったのか?異常気象のせいか?
写真は、我が家の柿の木と、近所の壁に止まるセミ(いずれも過去のもの)である。


芙蓉がキレイです!

2017-08-24 10:07:09 | 自然
あちこちで、芙蓉が咲いています。花の大小があり、色も白、赤、ピンクとあります。ただ、1日で終わるため、花に覆われることは、少ないですね。白の小さな芙蓉が、沢山咲いているのを見つけました。2,3日してカメラを持って行ったら、1,2輪しか咲いていませんでした。
近所の“酔芙蓉”は、まだ咲きません。今年は寝ているか?写真は昨年の花です。

国分寺街道沿いには、大きな花をつける芙蓉があります。大木なので、花も大きい?立派です!



電波腕時計の老衰?

2017-08-23 14:16:16 | 科学・技術・・
シチズンの、最初のソーラー電波腕時計(2004年)を愛用していた。電波を受信するため、バックはプラスティック製である。厚みもある。

数日前、時針が機能しなくなった。時針が動かない。分針、秒針、日付は大丈夫である。老衰?
時計としての役にはたたない。似た大きさ・デザインのシチズン製を通販で買った。価格は、数分の一で、すこし薄い。

ソーラーだけのElginは、25年経つが健在である。精度は良くない。半世紀前に入手した、セイコーKSは、機械式だが、動くし正確である。新機能の製品ほど、短命か?

問題点 : 今までベルトの調整は、自分でできた。このベルトは、特殊な工具がないと、ダメらしい。買う前に、分からなかった。ヨドバシへ、行くしかない!


車に続き、 免許証も返納しました!

2017-08-22 09:41:34 | Weblog
昨日、府中警察署で「運転経歴証明書」を受け取りました。発行手数料は、1000円。写真を撮るのに、駅までいき800円です。有効期限はありません。ずーと、身分証明書でつかえます。

中型免許ですが、当初は「小型」で、2000ccまででした。国際免許は、これでは発行されず、試験場でフォードを運転して、中型に切り替えました(s66年)。

スクーター、スバル360から始まってラウムまで、何種類の車に乗ったことか。運転は好きでも、上手でもありませんが、事故らしい事故・違反もない59年でした。



食の府中? 新設のショッピンクセンターの食堂・・は満員!

2017-08-21 16:15:04 | マイ脱力展覧会
府中へ所用。新設のショッピングセンター・ルシーニュで、昼食と思った。「丸亀製麺」、「リンガーハット」、「いきなり!ステーキ」など、凄い行列である。入れそうなのは、「てんや」、「日高屋」くらい。
古いショッピングセンター「くるる」の食堂街へ。前と同じくらいの混みようで、8/9割か。
先日、国分寺の「山水」で食べた“石焼きビビンバ”が美味しかったので、「名門」のビビンバセット、820円にする。
値段相応か! でも杏仁豆腐も付いていた。




ヤモリが耳に住みついた(中国)! 我が家とヤモリ!

2017-08-20 20:03:14 | 自然
中国のニュースに、小さなヤモリが耳の穴に住みついた話があった。我が家では、何年に1回はヤモリを見る。今年も見たがが、大きいし、壁か網戸に張り付いている。田舎ではない。府中市である。

ところが、最初に建てた家は、建て付けがわるく、隙間だらけだった。寝ているとき、ネズミが顔の上を走ったことがある。ネズミは、耳には入れない。

今の家では、屋内にネズミは入れないようだ。


地球は 壊れている! 雷鳴・豪雨! 東京です・・

2017-08-19 18:44:13 | 自然
5時少し前、いなびかり・2秒ほどで、雷鳴。近いのでビックリした。それから、雨、6時半で、まだ降っている。

世田谷の多摩川・河川敷では花火の予定だったが、豪雨で中止。逃げまどう見物客がニュースになっていた。

久しぶりに晴れ間があり、30度になるようだったが、結局19日間、雨が降った。雹のところもあるとか。

各地で、大雨、竜巻注意報がでている。やはり、地球は壊れている!

サムサノナツハ オロオロアルキ ー ぴったりです!

2017-08-18 16:39:41 | Weblog
この夏は 宮沢賢治を思い出す
「サムサノナツハ オロオロアルキ」 : 昔なら凶作!
8月は、17日連続雨がある。日照時間が1日分もない!
18日、曇だったが雨になった。

ふしぎ
福岡、日田(大分)豪雨騒ぎなのに、佐賀県最大の嘉瀬川ダムは貯水率が42%!
満水の小さなダムもありますが!

覚えていない
高知市 市営住宅から通行人にうるさいと降りてきた人
女性とその次男、3男を刺す。犯人は”覚えていない”
犯人は、ギイン、官僚に近い?

KKK(Ku Klux Klan)は 非合法の秘密結社 と思っていたが

2017-08-17 14:46:55 | Weblog
南北戦争後に、結成された“白人至上主義”の秘密結社とおもっていた。顔をみせない、3角帽子型の覆面が、すごさをあらわしていた。勿論、誰が属しているかも、知られてなかった。白人第1主義ではあるが、反カソリックでもある。

今回の、KKKと反KKK?の衝突では、KKKが陽の目を浴びている。覆面もしていないし、堂々と見解を示す。

トランプ大統領の、アメリカファーストが、大きなサポートだろう。ネット上には、大統領とKKKが一緒の写真がある。

50年前、滞米中にKKKのニュース、米人からの話は聞かなかった。本などの、知識しかなかったのだが。今の世の中、すべてオープンである。

アメリカを、白人ファーストの国にもどすのか? T大統領では、可能性がある。