ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

東京18区の投票率は高い! Why

2021-10-31 14:09:43 | ヒューマン・インターフェース
衆議院選の投票に行った。この投票所では、11時の投票率が17.58%で、前回より2%ほど高い。11時の全国平均は11.32%である。当地の投票率は、ハイレベルである。

ここ東京18区は、自民党の長島昭久氏と立憲民主党の菅直人が争っている。菅氏が大臣のとき、長島氏は副大臣だった。長島氏は自民党に移り、21区で当選していた。今回は選挙区を代え、上司だった菅氏に挑戦する。因縁の選挙と、TVでも取り上げられた。

選挙区を代えるのは、大きな問題である。今までなじみのない18区で、5分以上の選挙ができるのは、政権党・自民党だからか?
投票率が高いのは、ここにも原因があるか?わからない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ再発見  ただし、車です!

2021-10-30 15:50:37 | ヒューマン・インターフェース
我が家の3代目の車は、トヨタのコロナである。コロナ時代で写真を探したが、なかなか見つからない。フィルムの断捨離を行なったtdら、何枚かのプリントが出て来た。その1枚がコロナである。1975年、3月に水上、沼田、中禅寺湖、いろは坂、華厳の滝、日光東照宮と回った時の写真である。多分、中禅寺湖らしい。

当時は珍しいATで、前席はベンチシートである。定員が6人だった。米国滞在中に、ATの便利さを知り、帰国してATの車にした。ただ、最初のサニーのATは力不足で、高速道路は常に低速車線を走った!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの人 ガンに死す! 還暦前だが・・

2021-10-29 15:43:59 | ヒューマン・インターフェース
近所のTさんが亡くなった。半世紀も前、長男の遊び友達だった。前立腺がんで、10年近く闘病生活を送った。子供はいない。
野球好きで、クラブに参加していた。がっしりした体格だが、ガンと体格は関係ないようだ。

老齢化社会で、近所でもこの年代で生を終える人は少ない。医学の限界を感じる。合掌!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時感です コロナのスゴイ副反応! ビリでも1年でトップに・・

2021-10-28 13:27:05 | ヒューマン・インターフェース
・ビリでも、1年でトップになれる!
セリーグ:ヤクルト、 パリーグ:オリックス ;お目出度う!!
衆議院選があるが、政党でそんなことは起きる?起きない?

・アベのマスク 8,300万枚(約115億円)が在庫:倉庫代6億円!!
アベのマスク活用法を公募: 1等賞品はアベノマスク1万点! 
 応募者は居なかった?

・新型コロナのワクチン接種に反対の国: あちこち
ボリビア : 接種すると、男はオオカミ男になる。女は不妊症になる
 普段でもオオカミ男が居るのかな? 日本にも時どきいる「送りオオカミ」

・日本のコロナ新規感染者が少なすぎる。
日本人はミニ、数の少ないのが好きだから、自然とすくなくなる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャタピラーで走る車―戦車を作りました! 89の手習い?

2021-10-26 15:09:16 | 科学・技術・・
今まで、多くの模型をつくりました。キャタピラーを持つ模型はありません。模型用のキャタピラーとギヤボックスを購入し、ボディを作りました。戦車をイメージしたが、モデルはありません。
障害物を乗り越えて、走ります!

Youtubeのチャンネル「鈴木誠史」にアップしました。
https://www.youtube.com/channel/UCHe6fzCJRI0XBknFw0NDhfw?view_as=subscriber
です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローウィンです! カボチャを歩かせました!!

2021-10-25 15:07:34 | 科学・技術・・
間もなく、ハローウィンですね。ハローウィンには、カボチャが付きものです。
Walking Toysをやっているので、カボチャを歩かせてみます。本物は重すぎるので、作り物を使います。プラ製は大きすぎました。陶土を使った「カボチャにウサギ」を利用します。重いのでバランスをとるのが、ちょっと難しい。

Youtubeのチャンネル「鈴木誠史」にアップしました。
https://www.youtube.com/channel/UCHe6fzCJRI0XBknFw0NDhfw?view_as=subscriber

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日です! なんと89回目!!

2021-10-24 14:52:51 | ヒューマン・インターフェース
誕生日に多くの方からお祝い言葉いただき、ありがとうございます。皆様にお礼申し上げます。

馬齢を重ねて、89回目の誕生日を迎えました。子供のころ、近所に70才以上の人は居ませんでした。これほどの高齢化の時代になるとは予想もできません。一方、近所で子供の声を聞く事が少なくなりました。少子高齢化を実感しています。

それでも、コロナの前まで、小学校の放課後教室で、理科・工作を12年続けることが出来、子供達との接点があったのは幸せでした。
ここまでこれたのは、勤めて34年間、研究所で過ごせたことが大きいと思います。上司や、研究のパートナーに恵まれ、給与は別として好きな研究に打ち込むことができました。ストレスは、一般の勤めに比較すると小さかったでしょう!
大学は別社な会でしたが、教職に適性があるのではないかと思いました。

父がタバコを吸わなかったので、タバコとの縁はありません。体質的にアルコールがあわず、お付き合いが不十分なまま、すごしました。礼を欠いたこもあったかと思います。失礼の段、お許しください。

スポーツは正式には習いませんが、卓球、野球、バレーボール、軟式テニス、硬式テニス・・と手を出しました。対外試合では、軟式テニスは〒・電波関係で優勝、硬式テニスは小金井市民大会・シニアで優勝したこともあります。ゴルフ、ボーリング・スキーは失格です。

本好きは小学校時代からで、本が溢れて処分したことも何度か。いまは、月に20冊ぐらい図書館の世話になっています。

ここまでこれたのは、家庭環境がよかったから?先日、健康にちょっと難がありますが、プラチナ婚+1を迎えました。3人の子供達、5人の孫達もそれぞれの道に進んでいます。昨夜、長女と長男夫妻がレストランに招いてくれました。多謝!
これから、何回誕生日を迎えられるか分かりません。好きな工作・読書、さらにyoutubeで過ごしたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで育つ門草

2021-10-20 22:00:03 | ヒューマン・インターフェース
1年前に、気がつきました。枯れないから、多年草ですね。そのまま伸び続けています。

このままだと、出入りの邪魔になるかも?! 住民は英国出身の女性、声だけするワンちゃん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺だが 生麺!

2021-10-18 18:23:38 | ヒューマン・インターフェース
スーパーで、キャンペーン中のカップが目についた。試して見る。

開けてビックリ、麺が生ウドンだった。蓋に書いてあった。湯通しして捨て、かやく・スープをいれて湯を注ぐ。1分待つ。

生麺だから食べた感触はイイ。だが、生麺が70gしかない。ゆで麺として売っているのは、1袋が180g―200gである。カップ麺では、乾燥した状態で70-100gである。湯にいれると倍?になる?

生麺いりカップの発想はいいが、量が少なすぎる。2口で終わる?食事代わりにはキビシイ。やはり、なじみのブランドにしよう。なお、賞味期限は、来年2月までで、普通のカップより少し短い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく知って居る場所の交通事故は心に沁みる!

2021-10-17 10:53:34 | ヒューマン・インターフェース
昨16日午後2時すぎ、吉祥寺駅前の横断歩道で、4人が負傷する交通事故があった。信号待ちの車が動き出し、ダンプにぶつかり、挟まれたり跳ばされたりしたとか!

2008年、秋葉原で通り魔事件が起きた。2トン車で歩行者天国の横断歩道に突っ込み何人かを跳ね飛ばし、下車してダカーナイフで通行人に切りつけた。7人が死亡し、重軽傷が10人である。

どちらの現場も、よく行く場所である。高齢なので、交通信号は絶対に守る。しかし、悪意や大きなミスによる事故を防ぐのは難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時感です! 衆議院解散で総選挙、何か変る/変らない?

2021-10-15 09:38:22 | ヒューマン・インターフェース
衆議院解散

14日、解散
議員様は無職になる: 無職とは書かない“前議員”です

岸田内閣の大臣、新人が13人居る。着任10日ほどでは、仕事はまだ?選挙には“大臣”なら有利だろう。

岸田首相が提唱
「新資本主義」 : どこが新しい? 真―、審―、深―、慎―、伸―・・わからない?

「選択する未来」 : 選択しなくても高齢化、少子化は確か!未来には“みんなが金持ち”、“みんなに職がある”、“所得倍増”はムリ、

多分、総選挙後も「自民党」内閣! “アベ、スガ時代の継承” が無難?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ王国の迷路で 床が抜ける事故に思う!

2021-10-13 14:08:00 | ヒューマン・インターフェース
10日、兵庫県加東市の“東条湖おおもちゃ王国”で、事故が起きた。5階建ての立体迷路で、3階の床が抜けて7人が2階に落ち、6人が重軽傷を負った。1才の子は、父親がかばってむきずだった。父親は重傷である。

お化け屋敷では、仕掛けがあるが、ここは迷路である。大きな迷路で脱出できない例はあるが、床が抜けることはない!
以前、演奏会場などで、床が抜ける事故があった。ただ、とんでもない過密・荷重オーバーが原因だった。子供を含めて7人だから、荷重オーバーとも思えない。

この事故を聞いたとき、映画Cubeを思い出した。密室からの脱出だが、頭脳と体力の戦いであり、死傷者もでた。
どこかのレジャーランドが、“迷路とお化け屋敷を組み合わせた施設”を作る??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地震、雷、火事、親父」考!

2021-10-12 14:37:32 | ヒューマン・インターフェース
怖いモノとして、昔は「地震、雷、火事、親父」でした。最近は親父の力が弱くなり、この言葉もピンときません。

・地震は怖い!7日の午後10時41分、緊急地震速報とそれに続く揺れにビックリしました。交通機関への影響が大きく、帰宅できない人多くでました。

・遠くの火事も怖い。10日には、JR蕨変電所の火事で、主要JRの電車が夜までストップしました。移動できなくなり、数十万人に影響がでました。

・次は雷が変電所・発電所に落ちる?

・普通の親父は権威がないが、政治家の親父はどうか??世界中にあやしい親父政治家がいるようです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットが使えなくなった!

2021-10-10 11:12:03 | 科学・技術・・
昨9日、PCでインターネットを使っていた。昼食後、使えなくなった!

ケーブルテレビの回線で、ネットを使っている。テレビに異常はない。PCのWifiを見ると、異常はないが「インターネットなし」が表示される。他のPCでも同じ。診断すると、“関係の機器をチェックしろ”。

CATVのレンタルの「無線ケーブルモデムゲートウェイ」に問題か。説明書を見ても、インターネットがつながらない話はない!

ネットを通じての質問はできない。今朝、CATVの電話サービスに電話。10分ほどかけて、なんとかつながった。ゲートウェイのランプの状態について質問があり、「ゲートウェイの電源を抜いてください。10秒ほど経ってonにしてください」。電源スイッチはない。***元に戻った!

どこかに、書いてあれば簡単なことである。対処方針がすぐ指示されたのは、よくあることか?
ヒドイ半日だった。
ネット社会に住んで居ることを実感!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央省庁の残業が話題になります 若かりしマイ残業の話・・ほとんどなし!

2021-10-08 19:52:45 | ヒューマン・インターフェース
中央省庁では、コロナや国会対応で残業が極端に増えている。それが、来年度の予算要求に現れているとの報道があった(朝日新聞8日朝刊)。

国立研究所で国家公務員を34年やった。ヒラの時代、残業代は雀の涙程度しかもらわなかった。残業をしないわけではない。5時過ぎると、電話・会議・打ち合わせはない。仕事に集中できる。新しい実験装置を作り、実験し、手直しと実験、さらにデータ整理である。
10時くらいになるのは当たり前で、1週に1,2回は泊まり込んだ。椅子を並べて寝るのである。月に百時間くらいは残業していたか!

残業代と仕事が関係あるとは思わなかった。月に3時間程度の残業代が出る。帳簿はあったらしい。労使交渉の末、年末だけ2時間ほど+になった。月給と同じ扱いである。
残業代の研究所枠が小さいから、仕方がないとの説明だった。好きなことをしているから、いいかで終わった!

本省をはじめ、関係省庁の会議に出るようになった。旅費は出ない。研究所の旅費枠が少ないので、物件費で回数券を購入する。会議出席では、申請して回数券を受け取る。ただ、霞ヶ関までなので、他へ行くときは自己負担である。

会計検査院もこの方法は、認めていた。中央線・武蔵小金井で乗車し、四谷で地下鉄に乗り換えていた。検査院の指摘は、“荻窪で乗り換えると10円安い”。反論:10分以上余分に時間がかかります。
検査院:“旅費計算には時間は関係ない!”。キャッシュなら10円余分に払えばいいのだが。以後、荻窪経由になった。

本省人の出張は研究所へ来るときでも、半日分の日当と旅費(現金、後払い)がでる。

国家公務員としての給与を貰っているから、委員会等にでても、旅費・委員手当はでない。
ただ、その解釈が省庁で違った。〒は極めて融通がきかなかったようだ。

国立大学に移って、会議に出席すると、半日当と、委員手当(1万円程度)がでた。ビックリ!

洋書を紀の國屋・丸善などで見つけても、公費では簡単に買えない。通産省では持ち帰り、事後処理ができた。
我が研究所では、購入要求をだす。決済までに、ハンコが20個以上並ぶ。何社かの見積もりをとり、最安値の所から購入する。早くても、数ヶ月かかる。在庫がなくなっていることも・・
事務と大げんかしたが負けた。“〒は、他省庁とは違います!!”

今は、時代認識が違う。組織も予算の使い方も異なる。上記のような話は、昔噺で済みそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする