goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

アキハバラは変わる 部品屋が神社に・・まさか

2016-09-29 22:03:21 | Weblog
この街の変化は激しい。6月に行って、しばらくご無沙汰だった。修理、新作のためで仕入れにでかけた。

ガード下、小さな電気屋だったが、マツモトキヨシになっている。この横から入って、部品・PCなどの店が続く。その一つが、クレーンゲームになっていた。今まで、見たことはない。

一番驚いたのは、愛用していた部品屋の跡が、神社になっていたことである。新しい!6月の時点では、シャッターだった。これは、部外者には予想できない。

アキハバラ なんでもあるのが 秋葉原



、「身の回りの品による理科・工作」 好評でした! アンケート調査から

2016-09-28 07:34:44 | 科学・技術・・
小金井雑学大学の主催者から、「身の回りの品による理科・工作」の写真とアンケート調査の結果を送って来た(18日開催、19日のブログ)。

「人数が少なかったのが残念」との事だったが、アンケートでは好評だった。すぐ出来るモノと、理科的なモノが混じっていたのはよかったようだ。

初回にしては、成功だろう。2時間だったが、もう少し絞り、出し物も変えて1時間半がいいところか。


初めてのこと よくあること

2016-09-25 06:50:30 | Weblog
・カド番大関・豪栄道 14勝無敗で 優勝を決める :おめでとう!
 来場所は、照の富士がカド番、それでは優勝?

・東レ テニス
大坂 なおみ : 決勝戦へ。 ツアー初優勝を期待

・ゴルフ
アジア パシフィック ダイアモンドカップ
17歳の タイ人が 3日目を終わっても トップ : 日本のプロは何歳?

・ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン
1位を始め、上位は韓国勢だらけ : いつものこと!

・横浜 大口病院で 入院患者の点滴に界面活性剤? 死亡!
 洗剤に入っている。シャボン玉の液にも・・
 人には、ない!

・京都 祇園近くの交差点で、タクシーが横断歩道の5人をはねた
 ブレーキとアクセルを間違えた? 54歳のプロ!
老人が踏み違えても、仕方ないか!

大相撲は 主役交代場所?

2016-09-24 06:33:56 | Weblog
大相撲異聞?

横綱候補 交替劇 : 稀勢の里→豪栄道

話題の人が変わった場所 : 豪栄道、遠藤、高安

上に強く、下に弱い : 隠岐の海。まさか横綱、大関5人を破って負け越し?

救済係 : 照の富士、銀星配給と琴奨菊のカド番脱出貢献
 1回おきに努める

舛ノ山 : 序の口優勝!、20秒の男、よく頑張りました
 久しぶりに見た。難病とケガを乗り越えてガンバレ!
 先は長い。2段目、3段目、幕下、十両、幕内。復帰の新記録達成を!

埋め立ててから 4.5mの地下室を 作ったと思いましょう! 

2016-09-22 21:08:31 | Weblog
豊洲市場問題 : 埋め立ててから、4.5mの地下室を作ったのと同じである

サル、ゴルフ場でゴルファーを噛む : 木にいないサルは危ない

「もんじゅ」 : 廃炉を含めて検討、3人集まらないで出来た?

ハムにM6が点灯: 7月までのソフトバンクは貯金がすごかった
 それが赤字に! 日本経済のごとし!

林 修 先生
レギュラーN本、特番も。毎朝TVで講義
本職の先生をやっている時間があるかと心配! 失業?
その方がいいかも!


秋の椿事 イロイロ・・

2016-09-20 11:06:54 | Weblog
○ 秋の椿事

*プロ野球
巨人の 高木、 2アウト2塁の走者、2塁打でもホームに帰れず
 歩いた? 少年野球でもない!

*大相撲
9日目で 遠藤 8勝1敗、白馬富士に並ぶ。普通であるように祈る!
隠岐の海 : 横綱、大関総なめはならず。豪栄道には負ける

○ 国力の差がでた? パラリンピックでも
メダル数 中国 239 : 24 日本
金メダル数 中国 107 : 0 日本
 みなさん、頑張りましたが・・



「身近な品による理科・工作」 小金井雑学大学は好評でした

2016-09-19 06:42:29 | 科学・技術・・
昨日の「身近な品による理科・工作」 小金井雑学大学は好評でした。

放課後こども教室で、こども達が楽しんだ工作を中心に紹介しました。
21のテーマを用意し、19テーマは実物を持って行きました。デモンストレーションするとともに、多くはビデオを用意しています。“登るサル”は、各人に作ってもらいました。

お孫さんに役に立てて貰う年代が多く、子供の参加がないのは残念でした。雑学大学の性格上、やむを得ませんね。
身近な品の工作/デモだけに、好評でした。自賛です。2時間では、不足でした。

アンケートを書いて貰っています。期待!!


こども達の発想にオドロキ 放課後教室の「浮沈子」から

2016-09-18 06:42:28 | 科学・技術・・
旧聞ですが、15日のことです。1,2年生が中心で、25人集まりました。

浮き沈みする“タレビン”に色を付ける、ペットボトルに絵を描くのはいつものことです。

今回は、水に色を付ける子がでました。何回も「浮沈子」はやりましたが、初めてです。大人の発想にはない。毎回、何か新発見(私にとって)があります。


雑学大学で話します 「身近な品による理科・工作」 

2016-09-15 19:32:32 | 科学・技術・・
小金井雑学大学 で話す機会をいただきました。

タイトル : 「身近な品による理科・工作」
        
場所 : 小金井商工会館 3F 萌え木ホールA室 (武蔵小金井駅より徒歩5分)
     小金井市 前原町 3-33-25
日時 :2016年 9月18日(日)  14:00 - 16:00

参加 : 自由、資料代(100円)

放課後教室の理科・工作がベースになっています。実物、手順などを紹介します。

参加者には、工作にもチャレンジして貰います

お天気と 合わせてあちこち 大荒れに!

2016-09-14 10:37:05 | Weblog
*大相撲 お天気並みに 大荒れし
鶴竜と 稀勢が2敗で 星配り : 1勝2敗
隠岐海 横綱大関 打ち破り 横綱の座は 間近かと : 前頭です!
3日目で 全勝5人の 寂しさよ : 上位では豪栄道だけ!

*パラリンピック
本命が 負けることあり 世の常か : テニスの国枝ベスト8に進めず
新聞は メダルラッシュと 報ずれど メダルの数は 30位
 沢山とる必要はありませんが。まだ 金なし! 

*富山市議会 つぎつぎと辞職
そのうちに “だれも居なくなった” ギイン様

*豊洲 市場
何がどうして どうなった わからないけど 移転する?
都庁には 何かわからぬ 魔物住み : すこし日が差すか!

*明るいニュース
伊調 選手に 国民栄誉賞! : 政府の裁量?

”賽銭泥棒”の今昔? 80年前は!

2016-09-13 07:35:52 | Weblog
柏市のお寺で、「26円の賽銭」を盗んだとして、52歳の男が逮捕された。度々、被害があったそうだ。

遊び友達が、賽銭箱にお金が落ちないようにした。手に入れた5銭玉で、駄菓子やへ行った。店のおばさんが、「5銭」も持っているのはおかしいと、母親に連絡した。
近所の人達が、一体となっている時代だった。

大分市、城崎町;その神社を検索したが、見つからない。

半世紀前 渡米しました  羽田、ハワイ、サンフランシスコ、ニューヨーク、ボストンです

2016-09-11 22:06:00 | Weblog
科学技術庁の在外研究員として、MITに留学しました。9月11日、羽田からハワイ、サンフランシスコ経由で、ボストンに行きました。DC8は、ハワイまでしか飛べなかったためです。

1ドルが360円で、一般にはドルへの両替はできません。大卒の月給が、2万円に届かない時代です。旅費としては、450ドル/月が支払われました。円になおすと、高給取りです。

アメリカの情報もよくわかりません。長期滞在者は、聖路加病院のX線写真をぶら下げて、入国管理官に会いました。

50年前ですが、当時のことは忘れません。新しいことは、覚えられませんが・・