goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

メンタムの容器を歩かせます

2024-11-29 21:49:37 | ヒューマン・インターフェース
いろいろなWalking Toysを作っています。その一つとして、メンタムの容器を歩かせます。足のメカニズムを、容器に合うように加工しました。
You tube の「鈴木誠史」にあります。見てください。
https://www.youtube.com/channel/UCHe6fzCJRI0XBknFw0NDhfw?view_as=subscriber


馴染みの理髪店がない!

2024-11-26 20:49:51 | ヒューマン・インターフェース
久しぶりに府中の町へ行く
第一の目的は理髪である。伸びすぎた。馴染みの理髪店に行く。無い!椅子は8人分あった!理髪師は3人―4人だった。今は更地状帯である!どうする!知っているのは府中本町駅近くか、府中郵便局近くの理髪店である。後者は洗髪のないアメリカ式である。とりあえずここにする。

今後どうする?我が家から1キロ位の所に、小さな理髪店あったが、2ヶ月ほど前に廃業した。個人店だと後継者が居ないと止めるしかないようだ。
行ったら理髪店がなかったのは2回目である。長年、国分寺の理髪店に通ったが、突然廃業になった事がある。

銀行へ行く。ここはやって居る。昼食は馴染みの店、安心する。
今後どうするか?パートナーは美容院でも大丈夫と言うが・・

千円の新札が使えなかった!

2024-11-10 21:21:07 | ヒューマン・インターフェース
毛布、布団カバー、シーツ等、近所のコインランドリーで洗濯!
洗濯・乾燥機は、百円玉で動く。13枚投入しなければ、いけない。両替機がある。千円札を入れるが、受け付けてくれない。戻って来る。他の客に聞いてみた。「両替できました。」??
新札と、古い札の差だった。私は、たまたま新札ばかり。野口英世と北里柴三郎の差だった。一言書いてあれば、困らなかった。他の客に、両替して貰ってクリア!!

殺気だつ売り場!

2024-11-05 15:53:41 | ヒューマン・インターフェース
昨日、3連休の最終日だった。府中市の老舗菓子店・青木屋の特売も、最終日である。親戚へのギフトを買いに寄った。人が溢れている!送り先を記入、持ち帰りの品を加えて、会計!!1万2千円に対して、5千円の商品券がおまけ??

店から脱出した。並んで居る他の店は、気が抜けたよう!!

悪夢? 善夢?

2024-11-03 21:33:07 | ヒューマン・インターフェース
連夜の夢!
1昨夜の夢では、バス停を探して山道を歩いていた。TBS月曜の番組、「帰れまテン」と同じような展開である。行く先は、授業のある教室である。崖をよじ登って、教室にたどり着いた。

昨夜は、授業を受けたが、何の授業か分からない。先生の替わりに、立候補して目が覚めた。長年の習慣から、離れられないようだ。 
元教師!

ハロウィンは10月、31日! カボチャを歩かせます。

2024-11-01 20:17:54 | ヒューマン・インターフェース
ハロウィンは、10月31日です。ハロウィンに因んで、カボチャの模型でwalking Toy を作りました!かつて、カナダでハロウィンを迎えました。畑の飾られたカボチャを、見た事があります。
You Tubeの、チャンネル「鈴木誠史」
https://www.youtube.com/channel/UCHe6fzCJRI0XBknFw0NDhfw?view_as=subscriber
を見てください。