国分寺街道から、100メートルほど入った隣町の通りに、小さなほこらがあります。50cm四方くらいです。
お地蔵さんではありません。小さな子供の像です。いつもお花が飾ってありますが、先日はお供え・その他が揃っていました。
由緒はわかりません。交通事故の犠牲者だったのでしょうか。
イスラム教では、このような像も許されないのでしょうか。日本は、八百萬の神から発しているせいか、宗教には寛容なことを、幸いに思います。
お地蔵さんではありません。小さな子供の像です。いつもお花が飾ってありますが、先日はお供え・その他が揃っていました。
由緒はわかりません。交通事故の犠牲者だったのでしょうか。
イスラム教では、このような像も許されないのでしょうか。日本は、八百萬の神から発しているせいか、宗教には寛容なことを、幸いに思います。