goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

食品の偽装問題 波紋広がる:: 対策いろいろ・・

2013-11-07 11:01:39 | Weblog
新“おせち”販売のキャッチフレーズに
「放射能検査済み、車エビ・カニ・ビーフ・・はDNA検査による保証書付き」
「当社の“おせち”はグローバル化の国際商品です」

ギフト商品、記載
「表示と内容が異なる場合があります」

レストラン・食堂のサンプル:
「サンプルとサービスする料理が異なる場合があります」
サンプルより、“エビが小さい”、“カニが少ない”の意見:対策です

名称に工夫: レストラン「うらおもて」の場合
“うらおもて ビーフ・ステーキ”、“うらおもて シチュー” : 内容不明ですが
レストラン・食堂の名のついた料理は “売り”です!

保証書 よくわからない団体の保証書がついています
“団体”の保証書もついています: 「農水省認可法人」

道頓堀の日航ホテルで、“保証書付きの ビーフ・ステーキ”があった
保証書なしより、5千円高かった! 何年も前ですが・・

辞職前提の 社長を任命する! : お詫びの上手な人!