ツアに参加した。何故か、故郷・鹿児島である。朝食前に散歩に出たら、帰り道がわからない。遠景はなじみだが、近場には記憶がない。誰かに聞こうとしたら、ホテルの名前を覚えていなかった。
ウロウロして、出発の時刻に目が覚めた。短期記憶がおかしい?認知症の気配?
トイレ探し・教室探しより、いいか!
似た経験がある。カナダの名門バンフ・スプリングスホテルにツアで泊まった(2006年)。1992年10月、学会で1週間も滞在したホテルである(当時の写真)。
河へ降り、映画「ナイアガラ」を撮影したBowfallまで行った。ホテルに戻ったら、出たドアは、外からは開かない。開くドアを探し回って入ったが、複雑な建物で、居室へ戻れない。ロビーまで行って、部屋へ戻った。バスの出発には、何とか間に合った。
このホテル、宿泊するとき、ホテルマップを渡される。初回、一度行ったショップへ、2度と行けなかった。

ウロウロして、出発の時刻に目が覚めた。短期記憶がおかしい?認知症の気配?
トイレ探し・教室探しより、いいか!
似た経験がある。カナダの名門バンフ・スプリングスホテルにツアで泊まった(2006年)。1992年10月、学会で1週間も滞在したホテルである(当時の写真)。
河へ降り、映画「ナイアガラ」を撮影したBowfallまで行った。ホテルに戻ったら、出たドアは、外からは開かない。開くドアを探し回って入ったが、複雑な建物で、居室へ戻れない。ロビーまで行って、部屋へ戻った。バスの出発には、何とか間に合った。
このホテル、宿泊するとき、ホテルマップを渡される。初回、一度行ったショップへ、2度と行けなかった。
