goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

県北の釣堀に

2019年11月04日 | 釣り
 今日は、県北の釣堀に行ってきました。

 旗日で陽気も良かったので、混雑しておりましたが、場所を変える事も考えましたが、折角行ったので、やることにしました。
とりあえず、空いている場所で始めてみましたが、たまに大きな動きがありましたが、明らかに、魚が糸を触ってる動きでした・・・・。

 それから場所を移動し、再度、始めました。
今度は、30分程度で、始めの1匹が釣れ暫くは、釣れましたが、暫くすると、失速し・・・・、アタリも無くなってしまいました。
それから、ウロウロとしながら終わりまで魚を釣っていきました。

 なんとか10匹は、確保できました。

 きょうは、なぜだか、どの池もあんまり、芳しくはありませんで、ほとんどの方が半日で7匹程度の方が多く、その中でなんとか10匹そろえたのは、上出来だったかな?と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉の釣堀に行ってきました。

2019年11月03日 | 釣り
 今日は、近くの鯉の釣堀に行ってきました。
約2時間やって、約10キロ釣る事が出来ました。

 ちょっと、餌を試してみたかったので、あんまり、浮きがあんまり落ち着かず流されやすい場所でやりましたが、これだけ釣れれば、なんとかうまく餌が出来たかな??

 昼過ぎになって、白石金魚園の鯉釣りに行きましたが、帰りに分かった事ですが、池が溢れてしまい、住居の方も少し浸水してしまったとのことでした。

 そのせいか?どうか?分かりませんが、アタリがあまり無く、時折鯉が糸に触ったサワリがある程度で、全く釣れませんでした・・。
多分、池が溢れ、回りも浸水したとの事で、泥とかいろいろと池に入ってしまい、底の様子が変わってしまったのかな?と思いました。

 明日は、一応、先週沢山釣れた県北の釣堀に行く予定ですが、明日は祭日という事も有り、なんだか、自信が無くなりましたが、とりあえず、行くだけ行ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25匹以上~~釣りました。

2019年10月28日 | 釣り
 今日も県北の釣堀に行ってきました。
行く途中の道路で何か所か、工事をしていたり、少し混んでいたりで、いつもより時間がかかりましたが、なんとか放流前に着きました。

 着いた時には、空いている所があんまり無かったので、竿を出せる場所で開始いたしました。
きょうは、餌が合っていたのか?運?なのか分かりませんが、早い時間で、1匹目(画像)が釣れ、その後も比較的短時間で次々と釣れてきました。

 終わってみれば、ここの釣堀で僕自身の記録となる25匹釣る事が出来ました。

 今日は、餌は、パサパサ目が良かったみたいでした。
通常餌の袋に書いて有る水の量より、少し少な目で作って置いておいた方が浮きが動いた印象がありました。

 たまたま、釣れたのか?餌が合ったのか?運か?分かりませんが、多分、運だったんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も県北へ

2019年10月21日 | 釣り
 今日は、県北のこいのつりぼりに行ってきました。
今日は、放流前に釣れまして、幸先いいかな?と思いましたが、やっぱり途中で途切れる時間がありました。

 場所は移り変わり終わってみれば、ちょうど、20匹釣れました。

 20匹釣れる事は、あんまり、無いですからね。
あたりは、鯉特有の大きなアタリではなくて、比較的小さいアタリで釣れました。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県北の釣堀へ

2019年10月15日 | 釣り
 先週の土曜日、日曜日は、久伊豆神社のお祭りでしたが、皆さんご存知の様に、台風の影響で土曜日は、中止となり、日曜日のみの開催となりました。
 1日中止となっただけで、準備や台風への用心や、月曜日の片付けは普通にありましたので、昨日までは、色々と落ち着きませんでした。 

 今日は、なんだか疲れていたのですが、時間が出来たので、釣堀に行ってきました。
きょうは、半日やって、ちょうど、10匹という結果でした。
 前半は、雑魚に邪魔された感じで、アタリが取り辛く、あまり釣れませんでしたが、終了間近にアタリが頻繁に出始め、釣れだしましたが、時間切れで終わってしまいました。

先日までは、暑かったのでしたが、昨日辺りからなんだか、気温が下がってきましたので、水温の低下もあり、どうかな??と思っていましたが、なんとか10匹釣れたのでホッといたしました。

 欲を言えば、もう1時間早く釣れ始まってくれれば、数がもう少し伸びてくれたんだけどなぁ~~・・・。
これから寒くなっていくので、あんまり、数も伸びなくなってくるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も県北へ~~~

2019年10月07日 | 釣り
 今日も、県北の釣堀に行ってきました。

 あんまり、人気の無い、大池の手前側の一番左で始めました。
2投目でキレイな鯉のアタリがあり、無事1匹釣る事ができました。

 放流までの30分で2匹釣れましたが、放流後はなぜかアタリがとおくなり、一気に釣れる事も有りましたが、ポツポツと・・・。
夕方にまた、釣れ始め、終わってみれば、16匹となりました。

 今回は、パサパサとした餌の方が良かったですね~~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県北の釣堀へ

2019年09月30日 | 釣り
 今日は、県北の釣堀に行ってきました。
最初の1匹目は放流後の10分位で、釣れて、放流後30分語には、3匹釣れたので、今日は、結構釣れるかな?と思いましたが、さっぱり、ダメになってしまい、色々と場所を移しましたが、ポツポツと釣れ、最終的には、8匹しか釣れませんでした・・・。

 今日は、増税最後という事もあり、帰りに釣りエサや、小物類などを釣具屋で購入し帰宅しました。
いずれも、賞味期限など無い、ハリスや、餌などですが、いずれ使うと思われるものを購入して帰ってきました。


 最初は、良かったんですがね~~
後が続かず、参りました~~~~~。


 帰りに、色々買って帰りましたが、ガソリンスタンド以外は、渋滞無しの落ち着いた感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、「白石金魚園」へ

2019年09月23日 | 釣り
 きょうは、風が強くなるという事で、いつも行く県北は、風が強いと、波立ってしまうので、回りが気や丘で囲まれとぃる「白石金魚園」が風の影響を受け辛いと思い、出かけてみました。

 予想通り、平地はかなり替えの影響が有りましたが、金魚園では多少影響はありましたが、あんまり気にはならない程度でした。

 金魚と鯉の釣り場が有りますが、鯉の釣り場で始めました。
約2時間で10キロ釣れました。

 今日は、鯉だけで無く、なぜか?マブナが1匹混じりました。
今日は湿気が多かったですね。

 夜になりましたが、今日は、気温も高く、蒸していますね。久しぶりに寝苦しい夜になりそうです・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も県北へ

2019年09月16日 | 釣り
 昨日の天気予報では、埼玉県でも午前中に凄い雨が降るという予報が出ていましたが、今日の朝の予報では、雨は午前中までと変わっていましたので、大丈夫だと思い、釣堀に向かいました。

 今日は、やり始めてすぐに最初の1匹目は釣れましたが、その後は、全く釣れず、2時間やっても、魚が釣れる所か、アタリも雑魚のアタリが多くなってしまい、鯉のアタリが分からなくなってしまいました。

 思い切って、場所を移動いたしましたが、ここでも比較的早めに釣れましたが、やはり、後が続かず、場所移動~~。
最後の最後に入った場所で、バタバタと釣れなんとか形になりました。

 夕方、最後に、釣れた場所は、到着時には、あんまり釣れてはいなかったのですが、時間が経過する毎に、良くなって来てました。
分からないものですね~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡 先月取られた穂先が・・・

2019年09月09日 | 釣り
 今日は、県北の釣堀へ行ってきました。

 今回は、凄い奇跡があり、先月、魚に穂先を引き込まれた穂先を釣りに来ていたお客さんが、釣り上げたらしく、ちょうど、社長に引き渡すときに、出くわし、よく確認したら、僕の穂先でしたので、穂先が返ってきました。

 一度、潜ってしまった穂先は、ナカナカ出てきませんが、今回は、無事出てきてくれて助かりました。

 釣果の方ですが、台風の後の、吹き返しの風が強く、アタリが取り辛かったのであんまり釣れませんでした・・・。

 きっと、お魚も昨日?今日の?台風の影響で怯えてしまったか??
あんまり、釣る事が出来ませんでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする