秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

結構増えたと思ったが・・・

2011年07月31日 | アマチュア無線
 今日は、日曜日で移動局も多く呼びまわりすれば、一気にJCCが増えるかもと活き込んでみたものの、交信数は多かったものの、意外や意外・・・・。

 あんまり、JCCやJCGは少ししか増えませんでした。
その代わり、7Mhzで未交信だった、礼文郡が7と10Mhzで取れました。
 
 10Mhzも現在、JCC150過ぎで足踏み状態・・・・。
JCC200までは、瞬く間に行くかな??と思いましたが、そうは、簡単にいかなそうです・・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追いかけしてました。

2011年07月30日 | アマチュア無線
 今日は、土曜日でちまたは、おやすみ~~移動局が多く出てくるので、追っかけをしたり、CQを出したりしていました。

 結構、10MhzでJCCが増えたと思いきや以外や以外そんなに増えていませんでした。
夜の定時??CQでは、沖縄からも呼ばれ大満足いたしました。

 その他、7メガのSSBで声を掛けたり呼びまわったりしてました。

 しかし、新潟の雨は凄いですね。
川か道路か??分からない位水が溢れていました。
 大気の状態が不安定みたいなので、まだまだ注意が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2011年07月28日 | アマチュア無線
 今日も相変らず、10MhzでCQを出してみました。
午前中に一回と、毎夜??決まった時間の20時過ぎに一回やってみました。

 午前中に、ご近所さんから呼ばれ、その後、京都の方とQSOして2局と交信いたしました。

 毎夜、定時???(笑)の20時過ぎからは、誰にも呼ばれませんでした・・・。

 その他は、夕飯前に7MhzCWで6エリアの記念局と、22時ごろに7エリアの局と同じく7MhzCWでQSOいたしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課の

2011年07月26日 | アマチュア無線
 最近、日課となっている夜の10Mhzでの呼び出しは、国内からは呼ばれませんでしたが、HLから呼ばれました。

 HLとは、まだ10Mhzで交信していなかったので1つ増えました。
その他、9M2と10MhzでQSOする事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れてました・・・。

2011年07月25日 | Weblog
 今日は、海に行きましたが、台風6号の影響が有りウネリが有り、釣りになりませんでした・・・。

 じゃあ 湾の中はというと、静かでしたが、釣り人はおらず、少し竿を出しましたが釣り人が少ない通り、アタリは無く明るいうちに撤収いたしました。

 そうそう、出発前に家から10MhzでCQを出してみたところ皆さんから呼んで頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ放送終了しちゃいましたね。

2011年07月24日 | Weblog
 平成23年7月24日午後12時、アナログTV放送が終わってしまった。

1953年(昭和28年)2月1日午後2時に「NHK東京テレビジョン」(初日の受信契約数866件、受信料月額200円)がテレビジョン放送(最初の放送は歌舞伎中継)を開始。
 同じ年の8月28日「日本テレビ」が初の民放としてテレビジョン放送を開始した。

 それから、58年もの長い間アナログ放送でTV放送を見ていたが、それも本日終了した。

 現在、関東の放送では、アナログ放送では、「連絡先」の告知をしているが、これも平成23年7月25日の午前12時に完全アナログ波を停止して「砂嵐」の画面になるようです。

 ちょうど、アナログ放送終了の瞬間を車のTVでNHK総合で見ていましたが、天気予報終了後、簡単にアナウンサーの挨拶が有り、画面が切り替わり、告知画面になってしまいました。

 なんだか、あっけなく終わったなぁ~~とういう感想です。

 後から分かったのですが、こちらでは「フジTV」8チャンネルは、アナログ放送終了、少し前からカウントダウンを始めて、「0」になった時点で告知画面になったそうです。

 実は、僕の家はケーブルTVが入っておりその会社が「デジアナ変換」をしてくれていまして、まだブラウン管のTVですが、きちんとアンテナを建てるとブラウン管TVでTVがみれませんが、うちは恩恵があり、ブラウン管TVで見る事が出来ます。

 しかし、その「デジアナ変換」の民放放送も、有料になってしまう為に結局は、なにか考えないといけないみたいです。

 これから、また半世紀後、またデジタルに変わるなにか新しい放送形式が考えられ、にたような事が起こるかもしれませんね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はWと

2011年07月22日 | アマチュア無線
 今日も、夕食後、10Mhzを聞いていたら、Wが聞こえました。
呼んでみたところ、向こうは、ちょっと取り辛そうでしたが、なんとか取ってもらえて交信していただきました。

 この局とは、他のバンドで交信していますが、10Mhzでは初めての交信でした。
その他、BVも聞こえましたが、この局とは、10Mhzですでに交信済みでしたのでワッチのみ、後は、VEが聞こえていましたので、呼んでみたら応答は有りませんでした・・。

 一番上に置いておいた記事ですが、今日みたら、総務省の免許情報に反映されていたのでトップから外しました。

 免許情報が反映された事で、これで一先ず終わったって感じかな???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7Mhz調子いいですね。

2011年07月20日 | アマチュア無線
 つい先ほどまで、7MhzのCWでCQを出していました。
1エリアの局を中心に2,8エリアの方と交信できました。

 信号は皆さん「599」で呼んで頂けました。
夜の7メガって結構コンディションいいんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの場所

2011年07月19日 | アマチュア無線
 昨日のBlogで「鴻巣市」移動になりましたが、昨日のBlogに書いたとおりに一度は利根川の土手の「行田市」「羽生市」のどちらかで移動しようと思って向ったのですが、杭が打たれて進入が出来なくなりました。

 お気に入りの「羽生市」の移動地は、土手の上でも行き止まりで、近くにあんまり民家が無いもんですから、散歩の人もあんまり来ないので静かにのんびりと運用できるので、コンディションが落ち込めば、無線機をラジオにして外に椅子を置きのんびりとお昼ねが、出来たり、本当にのんびり運用が出来た数少ない運用場所でした。

 さらに、その少し上流にいくと、「行田市」になりそこも、「羽生市」のお気に入りの場所ほどでは、無いものの、車もあんまり来なくてここものんびり出来る運用場所でした。

 「羽生市」の他の運用場所は、昨日一箇所いってみたのですが、そこは舗装されているので、結構、来客も多く、民家も比較的近い為、あんまりのんびり出来ない場所です。

 埼玉県だと、「行田市」「羽生市」から西に行くと、秩父の山が近くなってくる為に、西側方面には、少し厳しいかなぁ~~と思ったりしています。

 本当に、のんびり出来る所が無くなってしまったので残念です・・・。

 どこかで、あんまり民家が近くに無く、車も散歩する人も来ないのんびり出来る場所を探さないとなぁ~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110718 鴻巣市移動

2011年07月18日 | 移動運用
 今日は海の日で祭日です。
午前中は家にいましたが、午後から50Mhzの移動セットを車に詰め込み出かけました。

 当初は、折角の休みなので。行田、羽生の利根川の土手を目指しましたが、行って見ると杭が打たれており、どちらも進入が出来ませんでした。
 ちょっと離れれば、入れる土手も有るのですが、ゆっくりしたいので、移動して「鴻巣市」の荒川の土手に移動いたしました。

 「鴻巣市」の移動後、設営してバンド内を聞いた所、SCが発生しているみたいで、南西方向にアンテナを向けて声を出してみた所、7エリアから59で応答を頂きました。
 暫く声を出したりしていたら、6エリアのビーコンが良く聞こえ、すぐに声をだしてみたら、九州や下関からこえが掛かりました。

 途中で眠くなり、居眠りをしながら18じ頃まで声を出していました。

6エリアからも声が掛かり、更新数は少なかったんですが、遠方から声が掛かり満足いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする