今日は、お休み~~
金曜日から急に暖かい日が続き、こういう時は、大当たり(数が釣れる)か、おおコケ(全く釣れない)するか、どっちかです。
今回は、後者でおおコケしました・・・。
いつもと、違う釣堀に行きましたが、ここは、池が広く、魚は予め放してあるので、釣りを始めるという所です。
こうなると、早い方が有利ですが、ところが、ここで、以前夕方に入れ食いになった事があり、それを期待して入りました。
受付うを済ませて、釣り場に行くと、先釣者が、「4時間やったけど、2匹しか釣れないよ」と、耳を疑う様な事を聞きましたので、もう、今日は、ここはダメだと悟りましたが、始めてすぐには、アタリは有りませんでしたが、場所を変えたら、立て続けて2匹釣る事が出来ました。
さぁ~~これからという時に、風が強くなり、ポツポツと後2匹釣りそれ以降、釣れず、あんまり風が強いので早上がりいたしました。
もしかすると、先週行った所が水深が浅かったので、数日暖かければ水温が上がりやすいので釣れたかもしれませんが、赤城山全体がこの間の寒波で雪が降り、山のほとんどが、まだ白くなっていましたし、釣り場にも雪が少し残っていました。
おそらく、急に暖かくなったので、雪代が入って水温が低くなってしまったのでは、ないかと思っています。
残雪が無ければ、大当たりでいい釣りが出来たかな?と思いましたが、水深が有る所だったので、そんな水温は変わらないと思いますが、少なくても残雪が無ければ、もう少し釣れたかな?と思っています。
ちょう~~ざつですが、ニジマスのルイべです。

養殖物なので、大丈夫だと思いますが、ルイべにし、一度お刺身を凍らせました。
盛り付けは、汚いですが、お口に入れば一緒なので~~
金曜日から急に暖かい日が続き、こういう時は、大当たり(数が釣れる)か、おおコケ(全く釣れない)するか、どっちかです。
今回は、後者でおおコケしました・・・。
いつもと、違う釣堀に行きましたが、ここは、池が広く、魚は予め放してあるので、釣りを始めるという所です。
こうなると、早い方が有利ですが、ところが、ここで、以前夕方に入れ食いになった事があり、それを期待して入りました。
受付うを済ませて、釣り場に行くと、先釣者が、「4時間やったけど、2匹しか釣れないよ」と、耳を疑う様な事を聞きましたので、もう、今日は、ここはダメだと悟りましたが、始めてすぐには、アタリは有りませんでしたが、場所を変えたら、立て続けて2匹釣る事が出来ました。
さぁ~~これからという時に、風が強くなり、ポツポツと後2匹釣りそれ以降、釣れず、あんまり風が強いので早上がりいたしました。
もしかすると、先週行った所が水深が浅かったので、数日暖かければ水温が上がりやすいので釣れたかもしれませんが、赤城山全体がこの間の寒波で雪が降り、山のほとんどが、まだ白くなっていましたし、釣り場にも雪が少し残っていました。
おそらく、急に暖かくなったので、雪代が入って水温が低くなってしまったのでは、ないかと思っています。
残雪が無ければ、大当たりでいい釣りが出来たかな?と思いましたが、水深が有る所だったので、そんな水温は変わらないと思いますが、少なくても残雪が無ければ、もう少し釣れたかな?と思っています。
ちょう~~ざつですが、ニジマスのルイべです。

養殖物なので、大丈夫だと思いますが、ルイべにし、一度お刺身を凍らせました。
盛り付けは、汚いですが、お口に入れば一緒なので~~
