goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

地質改良工事

2019年06月28日 | おうち
 家の解体が終わり、こんどは、地質改良工事が6月24日から6月28日まで行われました。

 地面に直径約60㎝の穴を空ける機械で、地表から約3.5mところまで、穴を空けて、


 下の画像の機械で、水とセメントを混ぜたものを混ぜ合わせる機械から地表3.5mまで注入し


 注入している感じは、こんな感じで注入していきました。


 注入し終わると、こんな感じです。


 こんな感じで、基礎が乗る部分に105本打ちました。

 ここで、暫くおいて基礎工事だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行工事の外構工事がひとまず終わりました。

2019年06月21日 | おうち
 先週の土曜日の雨の中、「地鎮祭」を行いましたが、「地鎮祭」終了後、雨の中、電信柱を抜いてくださり、少しずつ工事が始まり、先行工事として、外の道路のU字構を入れたり、基礎が出来ると、重機が入らなくなるので、隣との境にブロック工事を行って頂き、本日、ひとまず、一区切りとなりました。



 道路の方は、採納されてしまうために前の土地だった部分までアスファルトで、今度のおうちとの境界には、U字構を入れてもらいました。



 これで、一応仮復旧で、すべてが仕上がった時に、改めて、アスファルトで舗装するそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2019年06月15日 | おうち






 6月6日に、おうちの解体が終わり、6月15日大安の今日、生憎の雨の中、地鎮祭を行いました。

 ハウスメーカーの役員の方々や、今回、この建物に関わる方、また、地元の神社の神主さんなど、多数見られ、賑やかな地鎮祭となりました。

 うちの父親が神社にほんのちょびっとだけ関わっているので、神社の方からも、お酒を奉献してくださりました。

 地鎮祭の後は、細かい物の契約と現地での打ち合わせとなり、約2時間ほどで解散となりました。

 昨日が天気が良く、明日もいいみたいですが、なぜ?? 今日、この時だけ天気が悪いと思っていましたが、
「雨降って地固まる」(揉め事の後は、かえって良い結果や安定した状態を保てるようになることのたとえ。 )
ということわざがある通りに、良い方向に向かってくれれば、いいなぁ~~と思っております。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の解体が終わる

2019年06月06日 | おうち
 5月20日から始まった家の解体が終わり、とうとう更地になりました。
家が建っていた場所には、もうなにもありません・・・・。

 あとで、見にいきますが、今日は、なにも工事が入ってないはずです。
予定では、まだ解体の予定ですので。

 本当にさっぱりしてしまいました。
回りを分かる様にしてしまうと、色々と支障があるので、分からない様にしてあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする