秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

チェック完了~

2012年02月29日 | アマチュア無線
 昨日、到着したQSLカードですが、本日雪だったので、のんびりと2パック分のカードをハムログにチェックいたしました。

 やはり、10Mhzでのカードが多く、大幅に10MhzのJCC,JCGを増やし事が出来ました。
DXの方は、なぜか?? ZLのカードが2枚入ってきており、年末にでも、JAのビューロに発送してくれたかな??と思うほどでした。

 DXは、あんまり気合を入れていませんでしたが、数枚DXのカードが入っていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード到着

2012年02月28日 | アマチュア無線
 QSLカードが到着いたしました。
昨日、一回来た様ですが、残念ながら家族全員不在だったので、受け取る事が出来ず、本日になってしまいました。

 ざっと見た所、大幅に10Mhzでのカードが入ってきております。
JCCが200超えてくれればいいんですが・・・・。

 ちなみに、クロネコパック2パックで3束ずつ入ってきてました。
明日は、雪の予報なので、少しずつチェックしていこうと思います。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も山へ・・・

2012年02月27日 | Weblog
 今日も、山へ釣りに行きました。

 いつも行く、赤城方面ではありません。
色々と情報を集めていましたが、とある場所が安いので行ってみましたが・・・・。

 色々と細かい事を書いてしまうと、場所も分かってしまうので、今回は伏せますが、雪が赤城よりも深い所にいきましたが、それを差し引いても今回釣れた魚は、痩せておりましたが、寒さのせいか?? 食い気も無く・・・入れ食いになっても当然な目方釣りの方でも、浮きが動いていませんでした・・・。

 赤城方面で、当たり前だった魚のワタヌキサービスも自分でやってくれとの事、でも、結局サービスでやってもらいましたが・・・。

 魚も、放流するとは言っていたものの、どういう設備になっているか分かりませんが、事務所から人が出てない感じがいたしました。
 せめて放流するなら、目の前でバケツで放流してくれればいいのにと思ったりしました。

 今回は、色々有りましたが、7匹釣れ、結果が残せたので良しとするしかないですね。
帰りは、アルカリ性の温泉に入ってきて、お肌がスベスベしましたが、場所も伏せときます。
 書いたら、行った場所がバレルから・・・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りに行きました。

2012年02月20日 | Weblog
 今日は、おやすみ~~
朝、電話が有ったり、部品の問い合わせをしなくては、いけなくなり出発は9時過ぎとなりました。
 場所は、赤城山の山麓に、行きましたが、東北自動車道の側道を通りましたが、久喜ICまであと少しというところで、DPを張っている車を発見、急いでいないので、近寄ってみると、「7M1SZJ」高橋さんが運用してました。

 行ってみると、ちょうど、途切れたので、群馬の道を聞いてみました。
的確なアドバイスなおかげで、渋滞知らずで、到着する事が出来ました。

 今日は、ニジマス釣りを始めたばかりなので、色々と餌を実験したくなりました。
一応、用意した餌は、ミミズ、ブドウムシ、魚肉ソーセージです。

 今日は、赤城山麓でも、晴天で雲一つ無いいい天気でした。
ニジマスは、今日みたいな天気には、影がある所で、深さがある程度ある場所に魚が固まっていました。
 水は、結構澄んでおりました。

 2時間やりましたが、結果は8匹、10匹放流してくれたそうですが、居残りも何匹居るかもわかりませんが、放流してくれた分から2匹居残りになってしまいましたが、釣り堀のおじさんが、サービスをしてくれたみたいで、サービス分だけ釣りハグってしまいました。

 今回は、池タイプで、湧き水が流れ込む形の釣り場でしたが、なんとなく今回の釣り場に関しては、コツを得たような気がいたいますが、少し曇りだとまた結果が違ったかもしれません。

 今は、閑散としていますが、この時期に勉強のつもりで、損をしても、色々と実験や経験をして、そのうち他人に放流した分も釣れる様に持っていきたいなぁ~~。

 今は、渓流タイプの釣り場は、まだシーズンオフの所が多いですが、渓流タイプの所がオープンなり始めたら、渓流タイプの釣り場も、最初は釣れないと思いますが、少し通って、ポイントとか餌とか覚えようと思っていますが、その頃は、イシモチも釣り始まるので、海に行ってしまうでしょうね~~。

 渓流の餌のオールマイティーの、「イクラ」を今日は持って行かなかったので、持っていけば、もうちょっと釣果が伸びたかな??なんて思ってしまいました。

 今日は、2匹「塩焼き」にしてもらったので、写真は6匹しかおりません。

 釣りが終わった後、まだ明るいので、「赤城温泉郷」の「滝沢館」に行ってひとっ風呂浴びてきました。
 色は、少しオレンジ色っぽい感じでしたよ。
平日なので、あんまりお客さんもおらず露天風呂では一人でのんびりとしました。

 ちょっと、帰りは遅くなりましたが、気分的?気持ち的にゆったりと出来た1日でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物だったんだ~~ やった~~!!

2012年02月16日 | アマチュア無線
 先日の12日に、交信出来た「5N7M」ですが、本日、オンラインログで確認できました。

 自宅から、まさか10Mhzでアンテナは「へなちょこDP」ですので、びっくりです。
信号も強かったので、偽者??と思いましたが、どうやら本物でした。

 オンラインログにもあがり、やっと、不安から解消されました。
自宅から、初アフリカです。
 やった~~やった~~やった~~
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニジマス釣り

2012年02月13日 | Weblog
 今日は。お休み~~
昨夜は、寝るのが遅くなり、起きたのが8時になってしまいました。

 起きてから、ウダウダとしていて、出発準備をして、10時ちょっと前に家を出発しました。

 向った場所は、赤城山付近に向いました。
相変らず、下の道で、あっちふらふら、こっちふらふらと寄り道をしながら、13時頃、赤城山付近に到着して、目指す「釣り堀」に行きました。

 早速、受付をして釣りを始めました。
今回は、時間で釣り放題で、始めた頃に数匹放流してくれる方式で始めました。
 しかし、釣れるところか、ナカナカ当たりも無く、棚を変えたり場所を変えたりしましたが、やっと1時間した頃に2匹釣れさぁ~~これからと言う時に、運が無い事に浮きがおちてしまい、棚が分からなくなり、当たりも無いので時間半ばで諦めてしまいました。

 見るにみかねて、釣り堀のご主人が計り釣りの方を格安にしてくれて、少しだけ、楽しませて頂きました。

 一応、お土産もつきましたが、釣り堀のご主人に聞くと、この時期は、「ニジマス」も水温が低すぎるので、飼育用に与えているペレット??もそんなに食べないとの事でした。

 一応、お土産も確保したので、赤城山の大沼辺りまで、行って、ぐるっと回ってこようかとおもいましたが。途中で冬季通行止めで元来た道を引き返してきました。

 今日、行った所は、サービスで魚のハラワタを抜いてくれましたが、血合いが取れて
ませんでした・・・・。

 大きい池に数匹しか放してもらえないと、焼け石に水って感じです・・・。
この水温の低い時に2匹釣れただけども立派かな???

 2回目に行った釣り堀の方がまだリーズナブルだったですね。
まだまだ寒い日が続きますので、今度はそこに行こう~~っと。
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物であって欲しい~~。

2012年02月12日 | アマチュア無線
 今日は、日曜日、昨日より10Mhzのコンディションが良く一時は隙間無く周波数が埋まっておりました。
 空いた時間と言っても、11時頃から12時頃まで呼び回り、移動局を追っかけしてました。

 夕方も、移動局を追っかけておりましたが、途中で、歩いて数分のご近所の局が出てきてバリバリしてきました。
 その局を出てきたら、ダイヤルをクルクル回したのですが、見付からず、まだ明るかったので、10MhzのDXが良く出てる周波数で呼んでるとも思わず、電話してしまいました。

 電話をしたら、↑に書いた理由で、まさか同じ10Mhzで出てるとも思わなかったのですが、その局は10MhzでDXを呼んでいたそうです。

 いろいろ、聞いてましたら、なんと10Mhzでアフリカが聞こえたので、呼んでいたといっていました。
 「結構強く聞こえたので、出来るかもよ」
と言われてアフリカが出ていた周波数を聞いていました。

 すると、うちのDPでも時折、599で聞こえてきました。
「UP」とは打っておらず、オンフレで呼んでいた局を取っていましたが、たまに大きくはなれた所から
「599BK TU」
と聞こえ何回かDXが出ている所と離れている所を聞いていたら、DX局は、UPとは打っていませんでしたが、少し上の方(0.5~0.8KhzUP)で取っているみたいでした。

 暫く聞いていて、応答が有った周波数で何回か呼んでみると、
「JQ1??」
と返ってきて、2度コールサインを送りましたが、コールサインはコピーされず、もう一度
「JQ1??」
と返ってきてまた2度コールサインを送ったら、
「JQ1VXS 599 BK」
と帰ってきました。

 頭が真っ白になり、指が動かなくなり符号が乱れましたが、
「QSL TU」
を打ちなんとか交信成立、その後、情報を頂いたご近所の局に電話をしてお礼と相手が僕のコールサインを取っていたか??確認いたしました。
「ちゃんと取ってたよ」
と言ってくれて一安心。
 
 というのも、相手の局は、「11月に交信したナイジェリア「5N7M」 でしたので、相手からコールサインが返って来たときは、頭が真っ白になってしまいました。

 まさか、自宅から、それも10Mhzで交信できるとは思ってもいなかったので本当にいまでも、夢じゃないか? 信号が強かったので、偽者?(パイレーツ)じゃないか?と思っております。

 オンラインログも用意されているので、後日確認してみようと思います。
まだ、アフリカと10Mhzで交信出来たのが嘘みたいです・・・・・。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120211北葛飾郡松伏町、杉戸町、千葉県野田市 移動

2012年02月11日 | 移動運用
 今日は、昨日の夕方、無理矢理仕事を押し込んだので、時間が取れました。
しかし、朝は、緊急事態に備えて、家に居て、10Mhzなどを聞いていましたが、あんまりコンディションも良くなく、家でゴロゴロしているか?? TV見てるか?? 悩みましたが、ホイップ片手に移動する事にして、移動運用に行ってきました。

 まずは、吉川市は、何度も移動していますし、近くでは、記念局の運用も有ったので、近くの「北葛飾郡松伏町」に移動してみました。



 出発前に、予め、主であるJH1JBPさんにメールをして途中、コンビニで飲み物、を調達して、いつもの公園側道に設営いたしました。

 設営と言っても、モビホを立てて、車内を整理して運用開始いたしました。
クラスタにも上がり、順調に呼ばれ、JBPさんも来られたので、途切れた所で一旦CLして、無線談義をいたしました。

 意外にも、今年初めて、JBPさんとお会いしました。
JBPさんも、夕方移動するという事でおわかれし、途中まで、一緒に走行しましたが、意外にも10Mhzのコンディションが良かったので、同じ「北葛飾郡杉戸町」に行って見ました。



 ここは、いつもの江戸川土手に移動してみたら、JO1OELさんがちょうど、いらっしゃって、ここでも、少し無線談義をして、カップラーメンにお湯を入れたということでしたので、OELさんはお昼に、僕は設営して運用を開始いたしました。

 ここでも、いくらかコンディションは残っており、皆さんに呼ばれました。
呼ばれなくなったら、撤収をして、次は「野田市」に移動いたしました。



 「野田市」の「関宿城の駐車場」に到着後、すぐに設営し、運用を開始いたしましたが、コンディションが落ち込んでる最中か?? ナカナカ呼ばれませんでした。

 先ほどまで、移動していた「杉戸町」の局がクラスタに上げてくれて、状態が変わり、皆さんに呼んで頂きました。

 太陽も落ちかけた17時過ぎに呼ばれなくなったので、撤収し、「境町」に用足しをして帰ってきました。

 午前中、家で10Mhzを聞いていましたが、あんまりコンディションが良くなく、どうしようかな??と思っていましたが、お昼過ぎからコンディションも良くなり、移動して正解でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンヒーターと格闘してました。その2

2012年02月07日 | Weblog
 先日、直したファンヒ-ターは、別の場所で元気に動いていますが、僕の部屋の「石油ファンヒーター」が、ちなみに、この「ファンヒーター」も干支が一回りしており、12年物です・・・。
昨日、このブログを書いて後、動いていたのにいきなり、電源が落ちてしまいました。

 最初は、加熱防止装置が作動したかな??と思っていましたが、そんなに目詰まりもしておらず、一応1時間ほど、放置してから再度SWを入れてみると、電源は入らず、症状はいっしょ・・・・。

 夜も遅いので、昨晩は、違う暖房器具を持ち込み暖を取りました。

 朝になり、再度今度は、前面のカバーを外して電源が供給されているか??テスターで確認したら、ここは100Vきちんと来ていました。

 次に、加熱防止装置を確認したら、ここも導通が有り、OKで、温度ヒューズを確認したら、なんと断線していました。

 もう、12年前の商品なので、メーカーに問い合わせてみると、なんと「温度ヒューズ」はまだ有ったので、お願いし、発送とかはしないので、取りにきてくれとの事でしたので、取りにいき、交換し、SWを押したら無事電源が入り、温まりました。

 あれから2時間着きっぱなしですが、今の所なんでもありません。
ついでなので、一緒に中も掃除しておきました。

 これで、暫くまた使えるかな??
今度、ダメになったら買い替えだな~~・・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の東茨城郡移動・・・・。

2012年02月06日 | アマチュア無線
 今日は、お休み~~
第一の予定としては、今度はイワナの釣り堀に行こうかと思いましたが、昨晩なぜか眠れず睡眠不足なので断念・・・。

 その次の予定ですが、昨年の夏から堤防の破損とか、色々問題が有り「大洗町」に行っていなかったので、ホイップ片手に、「東茨城郡」移動でもしようかと思い、出発いたしました。

 家から出た時に、雨は、まだ降っていませんでしたが、野田あたりからポツポツと雨が落ちてきてそれからずっと、雨は止みませんでした・・・。

 最近、軟弱なので・・・、ホイップでも濡れるのが嫌なので、結局移動は取りやめにしました。

 その代わり、昨年の夏以来いっていないいつも、お世話になっていた釣具屋さんに行ってきました。

 ただそれだけです・・・・。
移動は、雨でできませんでしたが、久しぶりに潮の香りを感じる事が出来ました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする