秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

今年は最後かな??

2016年11月28日 | 釣り
 今日は、九十九里の南端に行ってきました。

 濁りは、有ったものの、目的のイシモチのアタリは、小さいイシモチがエサをつついているのか?そんな感じのアタリが、有り、実際に小さいイシモチが(10cm程度)の小さいのが釣れたのみ、

 暗くなるまで粘りましたが、あまりにも寒く17時で止めて帰ってきました。
もう、イシモチも終盤なんで、もう期待はできないでしょうね~~。

 昨年同様、今年も、型は、小さいですが、大洗でマイワシが釣れているみたいなので、来週まで釣れてる様だったら、行ってみようかな??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kernel power 41 バグチェックコード 80 解決か?? 僕の場合

2016年11月25日 | パソコン
 実は、10月20日より、「Kernel power41」が多発する様になってしまいました。



 今年の2月頃、Windows7に数回なりましたが、この時は、電源の設定や、メモリのクリアなどを行い、なんとか収まりましたが、Windows10にしても、数回なっていましたが、そんなに頻度が高くなく、別に気にはしておりませんでしたが、10月20日頃から頻繁になってしまう様になってしまいました。

 なってしまうと、数回、自分で強制的に電源を切ってしまう事があり、それも「Kernel power41」に記録されていますが、自然になってしまうのは、「バグチェックコード 80」が記録されておりました。



 Windows10では、「バグチェックコード 80」と表示されていますが、通常この数字は10進数で表示されていますが、数字の部分を16進数に変換して、調べる様で、この場合、「80」を16進数に変換すると、「50」になり、 「バグチェックコード0x00000050」になります。

 さらに、色々調べてみると、「ブルースクリーンのエラーコード」は、メモリー関係みたいですので、ダンプファイルを削除など行いましたので、それでも、「Kernel power41」の現象は出てしまい、もう一つの原因の「メモリー物理的な破損の可能性」もあるということですので、このブログでは、まだ原因も分からなかったので、「なんとなく思い立ち」と書き出しになっていますが、メモリーの交換を行い、これで大丈夫かな??と思っていましたが、その6日目に「Kernel power41」が出てしまい、メモリーの故障は無くなりました。

 暫く、そのままにしていたら、3日後に出てしまい、ブルースクリーンビューというエラーの原因となるドライバなどが分かるフリーソフトをインストールいたしました。

 「ブルースクリーンビュー」の使用法などは、リンク先からごらんください。

 「ブルースクリーンビュー」で見てみると、なんだか「Trend Micro Eyes」という文字を発見


 それでは、と思い、「ウイルスバスタークラウド」をアンインストールし、再インストールしてみましたが、今度は、インストール直後に発生・・・・


ここにも、「Trend Micro Eyes」と文字が出ていたので、完全にアンインストールし、Windows Defenderにセキュリティーソフトを変更すると同時にトレンドマイクロに連絡しました。

 トレンドマイクロから、修正モジュールと、完全アンインストールツールなどを入手しましたが、まだ導入しておりません。
ウイルスバスタークラウドをアンインストールし、Windows Defenderにセキュリティーソフトにして、約2週間経過いたしましたが、今度は、「Kernelpower41」になっておりません。

 僕の場合の「Kernelpower41」バグチェックコード 80 は、ウイルスバスタークラウドが原因だったみたいですね。

 そして、本日、トレンドマイクロから、指示が有った通りに、アンインストールツールと、強化版アンインストールツールを実行し、再インストールの実行と、修正モジュールを適用させました。

 また、これで少し様子見し、出なければいいんですが、出る様だったら、また連絡しないとなぁ~~。

  つづく・・・・

2016年11月25日
ウイルスバスタークラウドをインストール後、1日と少しで現象再発、また、トレンドマイクロに連絡しました。

2016年12月5日
トレンドマイクロから、解析結果が出て、2つのファイルのエラーが有ったとの事、先日とは違う修正モジュールが届き、ウイルスバスタークラウドの再インストールとモジュールの適用を行いました。
 最低、2週間出なければいいなぁ~~・・・。


 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降ったよ~~・・。

2016年11月24日 | Weblog
 きょうは、朝から雪が降っておりました。
東京では、なんと54年ぶりの降雪だそうです。

 今も、ベランダは、少し雪があります。
54年前の11月に東京に積雪が有った年は、雪が多く降った年だそうです。
 今シーズンもそうなってしまうのかな???


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動に行けそうだったが

2016年11月23日 | Weblog
 今日は、移動運用に行けそうでしたが、急なお仕事が入り、行けませんでした。
残念だけど、仕方ありませんね~~。

 さて、明日の天気予報ですが、なんだか雪の予報が出ていました。
場所により平野部でも積もるみたいですね。

 うまく外れれば、いいんですがね。しかし、もう雪って早いよね~~・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からグラッと~~~~

2016年11月22日 | Weblog
 今朝、結構大きな地震が福島沖を震源とする地震が有りました。
僕も、虫がしらせたのが、いつもは熟睡タイムなのですが、地震の直前に何故か目が覚め、冴えていたので、、月曜日に録画していたものを見ようとリモコンを手にして、再生した直後、長い揺れがありました。

 この長さは、ただ事ではないなと、テレビモードに切り替えてみると、津波警報が福島で出ておりました。

 東日本大震災の時も、たしか、ニュージーランドで地震があり、それから、約17日位経ったら、東日本大震災がありましたね。
もう少し、前の記録を見てみたら、2011年3月9日、東日本大震災の2日前に震源は福島沖ではありませんでしたが、やはり今回の地震と似た様な最大震度の地震があり、その2日後の3月11日に、東日本大震災が有りました。

 全く、そういう物には、当てはまらないとは、思いますが、ニュージーランドで地震があり、その後、東北で地震、という事までは、東日本大震災の前と地震の間の日数は違いますが、良く似ていますね。

 これ以上、なにも無ければいいのですが、同じパターンになってしまうと、数日後にさらに大きな地震が有るのかな?なんて思ってしまいます。

 余震もある事ですので、暫くは注意した方がいいかもしれませんね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブでした・・・。

2016年11月21日 | 釣り
 今日は、お休み~~。
しかし、今日は、月曜日ですので、取引先が営業開始なので、打ち合わせや、部品の発注などで、解放されたのが、10時頃になってしまいました・・・。

 そこから急いで、荷物をまとめて出発しました。
しかし、到着したのは、いいのでえすが、天気予報では、波は、小さい予報でしたが、風が強く、海を見たら、荒荒、状態でした。

 とても竿を出す状態では、無かったのですが、無理やり竿を出してみると、やはり、どうしようも無く、すぐに諦め、周辺を少し回ってみましたが、どこも一緒でしたので、今日は、早く諦めて、撤収し、成田まで走り、飛行機を少しみてから帰ってきました。

 天気予報では、風は少し強く、波は比較的、小さい予報でしたが、風が強かったのか? なみが結構荒かったですね。

 いつも、狙っているイシモチが終盤ですが、今月は、イシモチを狙っていこうかと思っております。
大洗のイワシも釣れていれば、もう一回いってみたいと思っていますが、イシモチに気持ちが傾いています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太東漁港へ

2016年11月14日 | 釣り
 今日は、太東漁港に行ってきました。
ここは、九十九里浜の一番南になります。

 到着して色々回ってみましたが、太東漁港には、イシモチ狙いの釣り人はおりませんでしたが、ゆっくり出来ると思い竿を出してみました。

 一投目から。イシモチ(少し小さめ)が釣れましたが、後は、ポツポツと・・・・。
全部で5匹釣れました。

 帰ってきてから、お刺身やお味噌汁、塩焼きにして頂きました。

 もう、イシモチも最後でしょうね~~。
来週は、色々情報を見て、決めようかな~~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗 マイワシ釣り

2016年11月07日 | 釣り
 今日は、お休みです。

 ここ数日、釣り情報をネットで調べていたら、大洗で「マイワシ」が釣れているという情報もあり、いつもお世話になっている釣具屋さんに電話してみたら、マイワシが釣れているという事と、当初は、九十九里に行って釣りしようかな?と思っていたら、波は3m、風も沿岸で強いとの事で九十九里は断念し、マイワシが釣れていると言われている、大洗に行ってみました。

 釣り場に、到着すると、あんまり、人はいません・・・。
もしかすると、はずれでも引いて、あんまり、釣れていないんじゃないか?と思ってしまいました。

 最初こそは、あんまり釣れませんでしたが、コマセが溶け、コマセを投入すると、針いっぱいにマイワシが釣れてきました。

夕方になり、アタリも少なくなったので、撤収し、ゆっくりと下道で帰ってきました。

 画像には、少ししか映っていませんが、これで、釣果でお持ち帰りの約1/4位です。

 全部で、100位は釣れたんじゃないかな?と思っています。
帰ってきてから、下ごしらえが大変でしたね~~。

 昨年より、マイワシが小さい様な気がします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161106 白岡市移動

2016年11月06日 | 移動運用
 今日は、急に群馬の方へ、部品を配達するようになってしまい、行って帰ってきても、中途半端なので、移動車で配達し、県北で移動運用しようかな??と思っていました。

 配達終了後、3.5MHzでの運用も考え、白岡市で、移動運用しようと思い、配達終了後、戻ってきました。
いつも、50MHzで白岡市移動として移動している、行き止まりの畦道ですが、そこで運用すれば、いいと思い、行ってみると、なんと、バリケードが・・・。
 そのバリケードには、ごみの不法投棄の看板ではなく、犬の〇〇の始末をしましょうと看板があり、設営出来ませんでした・・・。


 そこから、柴山沼、など行ってみましたが、人があんまり、来そうもない落ち着きそうな場所は見当たらず、少し畦道も狭いのですが、田んぼもなにも植わっていないので、誰も来ないと思い、市制の時に運用した、畦道で運用することにいたしました。

 設営してる時に、なんとハムログの作者の浜田さんとジョギング中にも関わらず、偶然お逢いいたしました。
少しお話をした後に別れ再度設営し、CWから開始いたしました。

 CWに一区切りついたところで、SSBに移りましたが、SSBは空き周波数が見つからず、暫く聞いていましたが、やっと、空きを見つけ、声を出し始めました。

 少し経った所で、お邪魔虫がはいり、少し周波数を移動し再開しました。
3.5MHzはオープンしている時間が短いので、皆様に呼んで頂く事ができました。

 「白岡市」は3.5Mhzでは、初めてですという声が多数聞かれ移動した甲斐が有りました。
今日は、夕方からの設営でしたが、皆様に呼んで頂いてもらったお掛けで楽しむ事が出来ました。

 ここ、最近あんまり移動していなかったので、少しの時間の運用でも満足いたしました。
また、最近、モビホ移動が多かったので、きちんとしたアンテナでの運用でしたので、皆様の電波が良く聞こえ、また飛びも良い感じを受けました。

 呼ばれたいのなら、きちんとしたDPを張るべききかな?と思い直しました。

 また暫く無線活動は、お休みになってしまうかな?? 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20161103 北足立郡伊奈町移動

2016年11月03日 | 移動運用
 今日は、午後から時間が出来ましたので、移動運用に行ってきました。
今年のお盆の移動以来、色々と仕事以外で忙しかったので、移動はおろか、固定からの無線も行っていませんでしたので、久しぶりに移動運用に行ってきました。

 当初は、伊奈町を行い、あんまり呼ばれないだろうと予想は、してたので、白岡市に移動して、3.5MHzの移動運用を行おうとおもっていました。

 午後からゆっくりと出発し、なんだかんだで、現地着、設営完了時間は、14時近くになってしまいました。
最初、10MHzで始めましたが、6,8,4,3エリアから呼ばれましたが、後が続かず、7MHzにQSYし、始めました。

 7MHzでは、コンディションが大変よく、CWでさえも、空き周波数が無い状態でした。
少し、周波数は下になりましたが、CQを出し始め、最初はポツポツと呼ばれてましたが、少しずつ呼ばれ始め、一時は、ピーとしか聞こえ無い時がありました。越谷、野田の飲み会仲間や、さてなうの各局、いつも行く場所のお方など、知り合いにも多数呼ばれました。
 あるていど、途切れた時に、7MHzでの運用を止めましたが、結構呼ばれたので、それから、白岡市に移動し、設営しても時間が掛かると思ったので、伊奈町で再度、延長エレメントを取り付け、3.5MHzでの運用を始めました。

 ここでも、結構呼ばれましたが、途中でDX?を呼ぶ局が入り始めたので、途切れた所で止めて、その後、久しぶりにHFでの移動でマイクを握り、SSBにも出てみました。

 こちらも、最初はあんまり呼ばれませんでしたが、少しずつ呼ばれました。
当初、18時20分を目途に止めようと思っていましたが、あまりにも呼ばれたので、30分延長しました。

 終わって、みれば、100QSO以上することが出来ました。


 そうそう、移動地に着いて、設営しさぁ~これからという時に、無線機のSWを入れても電源が入らず、このまま撤収して帰りかな?と思っていましたが、色々と触っていたら、なんとか電源が入りました。

 それと、移動用で持ち歩いているSWR計が動かなくなってしまいました。
これは30年以上前に購入したものなので、壊れてもしょうがないかな。


 久しぶりの移動運用でしたが、何とか符号は聞き取ることが出来ましたね~~。
IC-706mkⅡGM も何度かリセットをかけたのですが、動作がやはりおかしいですね。

 この無線機は、もう修理もしてくれそうも無いので、これが壊れたら、HF~50MHzの移動は、買い替える資金も無いので、暫くは固定のみになってしまいそうです・・・・。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする