goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

空想・妄想

2008-01-11 05:33:00 | インポート
たぶんフォースって

受け入れることなんやなあ

誰かをコントロールしようと

することじゃなくて

ありのままを受け入れる

へんな期待や不安を持たずに

ありのままを受け入れることなんやろうなあ

例えば相手の反応を期待するから

腹が立ったりするんやろう

知らず知らずのうちに

予断や偏見が入ってるねんなあ

相手も自分もありのままを受け入れるって

すっごく難しくて

だからスターウォーズの映画では

それができる人を

ジェダイて読んでたんやろうなあ。

なんかわかったような。

違うかもしれんけど

たぶんそうなんやろうなあ。

状態変化

2008-01-11 05:08:50 | 統合失調症

薬がベゲタミンB、ハルラック、サイレース

ロドピン、インプロメン、デパスから

ベンザリン、ハルラック、サイレース

ロドピン、インプロメン、デパスに代わった。

ベゲタミンB使用時は睡眠時間が

8時間から12時間だったのが

いまは8時間から6時間になっている。

通常の人の睡眠時間になっているんだけれども

それは良いのか疑問に感じている。

脳の機能の低下で病気になっているんだけれども

脳の機能の低下は睡眠で補うと思っていたから

睡眠時間が通常のレベルになったことに

驚きを感じている。

大丈夫なのか。

まあ、なるようにしかならないから

しかたがない。

ベンザリンは不眠治療に使われる薬らしい。

睡眠の質は良くなったようではある。

もう入院したくないしなあ。

ビビルだけ損やなあ。

まあこれも受け入れるしかない。

状態がこうなったのだから

これはこれで受け入れるしかない。


…なんでや

2008-01-11 04:51:26 | Weblog
不平に不満に愚痴

感謝のないところに

どうやって幸せがくるんや

ありがとう。ごめん。

素直な言葉のないところに

どうやって幸せがくるんや

何かに怒り

何かに不満を持ち

何かに当り散らし

何かに愚痴を言う

どうやって幸せがやってくるんや

感謝とありがたさとに気がつかんと

あかんねんやろうなあ

ふつうのことがありがたいんやなあ

ありのままを受け入れることから

始めなあかんねんやろうなあ

自分も周りも受け入れる

そんなところから

いろんなことに気がついたりするんやろう

自分の思うように動かそうとするところから

不平・不満・愚痴がうまれて

感謝のココロを忘れた傲慢な心になるんやろうなあ

受け入れるって難しい

う~ん。