台湾に渡った日本の神々---今なお残る神社の遺構と遺物

日本統治時代に数多くの神社が建立されました。これらの神社を探索し神社遺跡を紹介するものです
by 金子展也

台南州 虎山社

2008-11-29 11:44:14 | 台南州
虎山社(車路墘社ともいう)は昭和8年(1933年)6月7日に台灣製糖株式會社の車路墘糖廠に鎮座した企業神社である。車路墘社は現在の仁徳糖廠(1969年に車路墘糖廠から仁徳糖廠に名前が変った)を過ぎて左側の道を登って行くと阿弥陀佛亭が見えてくる。この場所が神社のあったところである。石段を上り詰めるとすぐに一対の狛犬が待ち構えている。但し、この狛犬は両方とも口を開けているため日本の狛犬とは異なっている。恐らく台湾の石職人によって作成されたものであろう。狛犬の石台には糸井、木村および山本等の奉納者の名前が刻み込まれている。また、神社の遺跡としての玉垣には神社建立において寄付された方々の名前がはっきりと残っていた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台南州 總爺社 | トップ | 高雄州 鳳山神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台南州」カテゴリの最新記事