頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

中国ネタいろいろ

2022-07-25 19:41:26 | 日記
311の直前、中国湖北省神農渓のツアーに参加した。1990年代まで、ここの船曳人夫は全裸だった。お隣の神農架で野人が出現したお話は、彼らを見間違えた可能性は?

中国のネットでも、今回のテロに歓喜する投稿は検閲の対象になる。画像の投稿実験(歓喜を糾弾する内容)してみてわかった。
しかし、実行犯のコスプレやフィギュアはスルーだった。

「車内は汚くて危険だから行くべきではない。」
中国の鉄道を2000km乗り続けて乗客にインタビューを重ねるという、関口二世みたいなフィールドワークに出かけたのは20年近く前。上司や留学生から反対されたが、、、

田舎の秀才が最難関大学へ進学。その子供は大都市の秀才として最難関大学へ進学。というルーチンが繰り返されるなら、中国でも、例えばチベットからは清華大に進学できなくなってしまうとか(実際はチベット枠の定員が存在)。〇〇県枠の類は医学部にはあるのだが、一般に日本にはこういう仕組みがないので、世代を重ねていくと何が起きるか。
遺伝子+経済力の力は絶大。日本でも中国でも。

武漢が零下2℃。
出張直前にゲットしたReebokのスポーツ用アンダーアーマー(1万円)が役に立った。揚子江より南に暖房設備は普及していないらしい。
都会の日本人は真冬でもズボン下を着用する習慣がない。

上海出張時の標準的な食生活。シルクロードのラグマン(皿うどん)、羊の串焼き、ライスヌードル(雲南料理)、ザリガニ、湖南料理、チベット料理、海南料理、北朝鮮料理(政府直営レストラン)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 著者はわかっていない。 | トップ | 夏休み第7波リスクとの関連も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事