頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

2010年ころの職場公開シンポジウムでは(関西にて)

2022-07-04 19:36:14 | 日記
最初の質疑で波乱。この先、荒れ模様の予感。
マイクなしでも延々と持論をやめないおじさん。私が司会に立つべきだったか。。。
動画の当該部分は編集されてしまうのだろうなあ、きっと。
学生自治会の大会(集会)にくらべればこの程度は。
関西人のセンスを理解せねば。笑いのツボを理解しないと、スベっておわり?
質問ゼロ、質問時間を故意に消化、ジョーク(演者)に反応なし、などなど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開空地じゃないのか。

2022-07-04 19:31:32 | 日記
Why does this hotel always have to have a gatekeeper here?
歩哨が常にいなくてはならないという運営上の大問題があるJAL CITY HOTEL。
こういう設計にした時点で公開空地じゃないのか。
税制上の優遇受けてたらアウト。
24時間体制らしい。バッカばかしい。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞峰公園PFI県庁説明会

2022-07-04 15:00:36 | 日記
2004年の「ヒートアイランド大綱」(環境省・国交省が主導)を持ち出して計画反対の演説をされたご老人も。
はい、小生は当時「大綱」作成に参画した当事者です。
実際公園奥地の樹木が十数本伐採され、アスファルトの駐車場に変わったとしても、公園の外に住む我々地域住民が、その影響を気温変化として体感するかどうかはなんともいえない。むしろ最近の小生の得意な分野でいうならば、放射環境の変化による局地的な(生気象学的)健康影響を心配すべきだろう。
しかし、県庁があそこまでポンコツ感丸出しとは予想外だった。
来週末は反対派の集会があるのでのぞいてみよう。
反対派によれば、「グランピング」にデリヘルを呼んだ人もいるらしい。わざわざグランピング施設を使うかね。お店の規約に違反するんじゃ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twin Peaks (Tsukuba)

2022-07-04 14:56:53 | グルメ
Sehr sehr glücklich. Seit das deutsche Restaurant in Amakubo weg war, konnte ich dieses schwarze, stinkende Glas nicht mehr trinken. Als ehemaliger Freiburger bin ich sehr zufrieden.
在筑20年のマイスターはドルトムントのご出身。小生は元フライブルガーだといったら、「本物をよく知っている方に味わっていただくので緊張した」とおっしゃっていたが、普段いい加減なものをつくば人に提供しているはずあるまい。2014年正月にダイエットを始めてからビールというものをほとんど飲んでいないが、この泡が乗って臭っさいやつ(白も黒も)だけは別扱い。ブレーツェル(Brezel)もうまそうだったが、パンを二重に食べるようなものなので我慢(炭水化物はビールで十分)。ちなみに小生的(ドイツ人的)には、「プレッツェル」というのはアメリカ人が好んで食すあの忌まわしき干菓子(相似形)を指す。在独中、うちの長女は「しょっぱいパン(大好き)」と呼び、長男は「ブレッツェル」と中間的な発音をしていた。




La bière la plus chère du monde. La Chimay verte.
ブルーの上、つまりヴェルデのシメイが世界一高いビール。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放映ドタキャンが続いたので

2022-07-04 00:59:13 | 日記
実際に出演しているところを目撃した方はご教示ください。
放映ドタキャンが続いたので、何が何だかわからなくなっています(怒)。
小生のインタビューもどんどん塩対応化しているかも。
---
スーパーJチャンネル(テレ朝)2022年6月24日<延期>
アップ!、ドデスカ!(メ~テレ:テレ朝)2022年6月28日、29日
ひるおび!(TBS)2022年6月29日<延期>
チャント!(CBC:TBS)2022年6月29日
Nスタ(TBS)2022年6月30日
情報ライブミヤネ屋(日テレ)2022年6月30日
ゴゴスマ(TBS)2022年7月1日
まるっと!サタデー(TBS)2022年7月2日
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年時代からの座右の銘

2022-07-04 00:56:16 | 日記
「王侯将相いずくんぞ種あらんや」
少年時代からの座右の銘の一つ。
極貧家庭出身らしき大学の同級生は、まわりにも普通にいた。彼らの次の世代は間違いなく、父親と同じ境遇で学び、ということはない。つまり、こういうケースでは貧困は遺伝しないと思われる。
少年時代、時折ドラマで描かれていたが、裕福な家庭の子女が、恐ろしく低学力だがお金を積んで大学に入るという場面は、今日ではほぼ起こり得ないのかもしれない。(受験までの教育投資の意味ではありません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする