今日は日曜日だったので週末のCWでの移動運用局を求めて午前中は10時頃からと午後は13時頃からワッチを重ねてCWモードで10MHz帯で未交信地区であれば全て呼掛けて交信して戴きました。10MHz帯の午前中の国内コンディションは今一で関東以北の移動運用局の場合は信号が確認出来ないケースも有りましたが(此の処 毎日 此の状況)午後からのパスは余り国内スキップも少なく安定して居ましたがGWも終わると移動運用局も激減して賑わいは無かった様子でした。
10MHz帯(CW)での初QSO地区
島根県仁多郡奥出雲町 32012C 10MHz CW
埼玉県朝霞市 1327 10MHz CW
福島県田村市 0717 10MHz CW
京都府八幡市 2211 10MHz CW
長野県中野市 0911 10MHz CW
北海道上川郡(上川)愛別町 01023G 10MHz CW
青森県弘前市 0202 10MHz CW
山梨県南巨摩郡早川町 17007F 10MHz CW
三重県伊勢市 2103 10MHz CW