今日は夕方にラグビー・ワールド・カップの決勝戦の「イングランド 対 南アフリカ戦」がある事は解かって居たので此れをテレビで観戦する事が楽しみであった。此れに合わせて早めの夕食を終えて試合が始まる15分くらい前からテレビの前に正座して待つ事に、私は今までラグビーの試合を観戦した事も無ければ興味も全く無かったが日本チームがロシアと対戦した時に最後の20分間のゲームを偶々見る機会が在ってルール等は全く解からなかったが両チームの屈強な男の肉弾戦を見たら「此れはおもしろいし凄いな!」と興味を持った。
此の試合は日本が勝利したので日本のチームがどれ程の実力があるのか?全く知らなかったが予選リーグを全勝で勝ち上がる試合は全てテレビで観戦して更に興味を持った。決勝トーナメントでは最初の試合で南アフリカに負けて仕舞ったが其の勝った南アフリカチームが準決勝戦でウェールズを19-16の接戦で破り決勝戦進出を決定した時に此の優勝戦は絶対に見なければと!此の1週間は待ち遠しかった。
試合前の専門家の前評判では「イングランド・チームの方が多分優勝するだろう。」の予測が多かったが日本を破って此処まで来たなら私個人は絶対に南アフリカ・チームに優勝して貰いたかったし完全に南アフリカ・チームを応援して居た。然し相手のイングランドも準決勝で優勝候補NO-1のニュージーランドを前評判を覆して強さを見せ付けて勝利して居たので双方にとって可也厳しい試合に成るだろうとは素人成りに予想して居たが最初のスクラムで南アフリカのFDが押し勝った映像を見た時に「此れは勝てるのでは!」の気持ちに成った。そして前半はリードした状態で終わり、後半戦に入ったら反則などで一時は同点に追付かれたり、猛攻を受ける場合もあったが其れを素早いタックルで常に持ち応えて後半戦ではトライも決めて後半終了10分前くらいに成ると安全な得点差で押し切ってイングランドに勝利した。
表彰式の雰囲気は第三者が見て非常に良かったが其れでもイングランド・チームの大半の選手は貰ったメダルは表彰台を降りると殆どの選手が首から外して見えなかったが南アフリカ・チームの選手は表彰台上で優勝カップと供に光輝いて踊って居た。今回は素晴らしい優勝で本当におめでとうと心から思った。