goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今朝はゼロに近い一桁のSSN値に驚いた。

2016年06月08日 | アマチュア無線


 昨日の朝の失敗を繰り返さない様に昨晩は23時前に布団に入ったら即、爆睡状態に落ちた。そして今朝は04時前に目覚めて早速受信体勢に入ってDXクラスターを見ながら10~18MHz帯を上がり下りしながらDX局を呼掛け始め04:00~05:30JST間で数局と交信したがSSN値が一桁の数値で此れは私の記憶に無い事で念の為にインターネットで太陽の表面映像を見たが早朝の時間帯は薄い黒点も見付ける事は出来ず先程に再度見た時には薄いシミ状の小さい陰を1個見付ける事が出来たがSSN値は12程度で当然ながらDXコンディションは良くなかった。




          今朝の交信実績



  HF50BRP(10MHz,CW)  Z370CEF(10MHz,CW) 

 

  SA6G/7(14MHz,CW)   TA3D(14MHz,CW)    

 

  XV9NPS(14MHz,CW)   XR0YS(18MHz,CW)


  FW5JJ(18MHz,CW)    RT73HE(14MHz,CW)


 XR0YS(Easter Is)は可也前から運用していてDXクラスターには良くアップされていたが特別に珍しい場所でもないし信号が弱かったので呼掛ける機会が無かったが今朝は強くは無かったが聞こえて居たので呼掛けると2~3回目で応答が有り楽に交信する事が出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする