讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

SMART_ICOCAのクイックチャージ機_JR小倉駅切符売り場

2018-06-20 20:00:00 | 日記
 以前、O阪に住んでいたころは、スマートICOCAを重宝して使っていた。現金ではなく、登録したクレジットカードから自動でチャージできるので便利に使ってたのだが、福岡だとクイックチャージ機がほとんどないので、使わなくなっていた。唯一知ってるのは、博多駅の新幹線乗り場内なので、簡単には入れない。ま、入場券を買えばいいのですが、チャージのために入場券を買うのは嫌だなと。

 で、こないだJR小倉駅に行ったら、切符売り場で「カモノハシ」発見。


 ↓これだぁ。


 切符売り場にあるっていうのが、いいね。あまり小倉駅に行くことはないのだが、機会があったらスマートICOCAを忘れずに持って行こうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国街歩きツアー「墨田観光協会」東京都墨田区

2018-06-20 20:00:00 | 旅行
 こないだ、第15回両国にぎわい祭りに行ったのである。で、墨田観光協会が、街歩きツアーをやっていた。


 ボランティアガイドによる、ミニツアーである。参加費は500円だが、ほとんど保険代みたいなものだろう。


「参加されますか」
「ですね、以前は両国歴史コースに行ったので、今回は葛飾北斎コースにします」
「では、出発時間まで少しお待ち下さい」


「これを見やすいように、首からかけておいて下さい」
「がってんだ」


 ということで、10人くらいのツアーがスタートした。


 葛飾北斎コースは、両国駅の北側を巡る。まずは、旧安田庭園です。入園料はありません。


 次は、都立横綱町公園ですが、「よこづな」ではなく「よこあみ」なのです。国技館があるので、つい「よこづな」と読んでしまいます。


 慰霊堂があり、関東大震災や東京大空襲で亡くなった方たちの慰霊をしています。この中では、ガイドできないため、自由見学となります。


 街を歩いていると、相撲部屋も目につきます。


 運が良ければ、相撲取りさんも見ることができます。


 野見宿禰神社は、相撲の神様を祭っています。横綱に昇進すると、ここで土俵入りを奉納します。TVでもやってますね。また、ここにある石碑には歴代横綱の名前が刻まれています。


 さて、すみだ北斎美術館を横目で見ながら、岐路につきます。←行きたい人は、後ほどゆっくりと。


 えっと、北斎といえば「富嶽36景」とかが有名です。昔、永谷園の鮭茶漬けを買うと、北斎カードがついてました。(笑) また、北斎通りを歩くと、彼の作品が紹介されてます。長生きしましたが、性格はあまり良くなかったとか。←それだけかい。※

 徳川家康さんの銅像前で解散です。


 最後に、参加賞をもらえました。楽しかったぞ、街歩きツアー


※いろいろと説明いただいたのですが、忘れた・・すまん。

 東京都墨田区観光協会主催
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018_J3第14節 ギラヴァンツ北九州 vs Y.S.C.C横浜 2-3

2018-06-19 21:00:00 | ギラヴァンツ北九州
 こないだ、小倉駅北口にある「ミクスタ」に始めて行ったのである。事前に、クラブが主催する「スタジアム観戦講座」に申し込み、抽選で運よく当たったため、500円で観戦できることになった。当選人数は50人ということだったが、メールで応募したら締め切り前に当選がきたので、多分人員に満たなかったのかなと。

 JR小倉駅から徒歩で、10分弱で到着です。試合開始、2時間前までに行きます。


 受付で、「参加証」を受け取ります。


 北九州の「ゆるキャラ」達が集合してます。


 その中で「ふねこ」を紹介しましょう。これは、「阪九フェリー※」のマスコットですが、49年前に門司港で行方不明になった猫が阪九フェリーに住み着き、2017年に発見されマスコットに抜てきされたとか。猫は10年以上生きると、妖力を徐々に付け、化け猫になると言われているので、化け猫なのでしょうか(笑)それと、普段は四つ足歩行なのですが、たまに二足歩行をすることがあり、それを見たら幸運が訪れると言われています。その日は、ずっと二足歩行でしたけど。


 ギラヴァンツ北九州の試合は、J3に落ちてから1度もスタジアムに行ってないので、メンバーもほとんど知らない人ばっかりになってしまいました。


 さて、今回は「スタジアム観戦講座」なので、一同「記者会見室」に集合です。


 ここで、観戦の「つぼ」や、選手への質問コーナーなどが、約1時間あります。質問コーナーではJ3最下位という状況なので厳しい質問が飛ぶかと思いきや、子供が多かったせいもあり、ゆるゆるでした。


 特典として、試合中に実況中継が聞けるインカムを貸してもらえます。パナソニック製で、800MHz帯のワイヤレス専用の周波数を使うもののようです。送信側は10mW以下なので、飛距離は見通しで50m程度と思われます。


 普段見られない、バックヤードを通ってゴール裏(アウェイ側)に移動します。


席を確保したら、スタジアムを見学しましょう。スタジアムグルメもありますが、スタジアムの外はすぐに海です。あれ、この船はギラヴァンツ北九州ギラヴァンツ北九州の旗をかかげているぞ。えっと、ボールが海ポチャしたとき、回収するそうです。あまり頻度はないようですが、過去に海ポチャはありましたからね。


 ホーム側のネット裏です。あれれ、本庄の時より応援団は増えたようです。応援はJ3の中では負けていないように思えるのですが、いかんせん結果が付いてきませんね。


 こちらはバックスタンド側です。唯一屋根のないゾーンです。


 肝心の試合は、先制するも、ずるずると失点を重ね、結果は2-3でY.S.C.C横浜の勝利でした。なんと、ホーム全敗という体たらく。これでは新スタジアムが泣いているぞ。


 帰りはすっかり日も落ちて、月と金星が輝いていました。参加証、インカム等を返却し、駅に向かいます。


 肩をがっくり落として帰る、サポーターたち。いつ勝てるのか? というか、J3最下位とはどーいうことよ。


 ※阪九フェリーは、門司⇔大阪・神戸を結ぶ。1968年に最初の「フェリー阪九」が就航した。↓ 「ふねこ」は、この時期に船にもぐりこんだと思われる。


 おまけ

 「ふねこ」四つ足の絵


 
 ミクニワールドスタジアム 福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国技館バックヤードツアー「両国にぎわい祭り」東京都墨田区

2018-06-19 20:00:00 | 旅行
 こないだ、第15回両国祭りに行ったのである。10:30開始なのだが、10:15分頃には国技館に到着。目的は、国技館のバックヤードツアーである。わわわ、もう300人くらい並んどる。しかし、せっかくだから最後尾に並ぶか。

 開場時間になったら、すすすっと列が進んでいく。あれ、意外と流れが速いな。すぐに、国技館の中に入れた。


 おっと「テッポウ」禁止の張り紙が。壁に向かって、どすこ~いしては、いけません。↓しとるがな、壁が傷んどる。


 まずは、「西支度部屋」です。基本的に自由見学なので、一気に中に入れたのでしょう。


 ひろ~いですね。座ってもいいです。


 風呂は意外と小さかったりして。


 審判部屋に行きます。


 少し、グレードアップしたような。


 行事部屋もあります。


 基本的に畳部屋ですね。中には入れません。


 さて、土俵のあるところへも行けます。土と俵でできてます。だから、土俵なのです。


 おっと、こんな近くでかぶりつきです。でも、おさわり厳禁です。


 甲山親方の楽しい相撲話も聞けますよ。質問タイムもありました。(笑)


 楽しかったな、バックヤードツアー

 東京都墨田区 横網1丁目3番28号 ツアー参加費は200円也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮地嶽神社エール_福岡県福津市

2018-06-18 21:00:00 | 旅行
 こないだ、光の道で有名な「宮地嶽神社」に行ったのである。JR九州ウォーキングだけど。

 ↓これね(写真は、イメージです)


 むむ、なんだこれは? 「宮地嶽神社エール」と幟に書いてあるではないか。


 で、駅のゴールについたら、神社エールを売っていた。↓


 別に説明するほどのものではないが、神社エール⇒じんじゃエール⇒ジンジャーエール ばんざーい!

 みたいな

 福岡県福津市宮司元町7-1 宮地嶽神社 神社エール 270円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんこ歩き食い「両国にぎわい祭り」東京都墨田区

2018-06-18 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、第15回両国にぎわい祭りに行ったのである。


 JR両国駅南側は、ホコ天になっていて「ちゃんこ」などの出店が沢山あった。よっしゃ、ちゃんこの食べ歩きや。まずは、北口の国技館へ ←南口やないのか

 立浪部屋のちゃんこからや。↓


 50人くらい並んでいるのだが、ひょっこり兄ちゃん(2人連れ)が横から入ってきた。
「前の人のお連れですか」
「あ、いや」
「連れなのですか」
「別に・・」
「並んでます、最終尾はあっちですよ」

 と言ったら、すごすご去って行った。なんだかなぁ。

「1杯下さい」
「500円です」

 お手頃サイズで、美味いがな。醤油ベースかな。


 ホコ天に戻って、「猪汁」発見 300円也


 おや、猪といっても、それほどクセがないような。これも、美味しく完食。


 夕方になったら、ディスカウントも現れた。なんと、鶏醤油200円也



「1杯下さい」←まだ、食うか。


 よし、最後にするか。霧島のちゃんこや。


 あ、霧島のちゃんこといえば有名だけど、・・めちゃ美味いがな。


 500円程度で、いろいろな部屋のちゃんこが食べられるのはお値打ちです。

 東京都墨田区両国駅界隈
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ラーメン「香福園」東京都渋谷区

2018-06-17 20:00:00 | うどん・らーめん
 京王新線、幡ヶ谷駅近くで、 ラーメン店の看板発見。


 ビルの地下に、中華屋があった。


 これは、麺もののメニューですが、それ以外にも沢山あります。


「台湾ラーメン、大盛で」←いくら大盛無料やからいうて、大丈夫か?
「はい」

 おっと、出ました~、大盛台湾ラーメン。もやし、マウンテンです。


 台湾ラーメンの大盛、なめるなよと言わんばかりの麺の量だ。(笑)


 ・・・食い切りましたぁ。夜は、アルコール飲みながらの客も多いようです。

 東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-6 富士ビルB1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん「めんこや」東京都渋谷区

2018-06-16 20:00:00 | うどん・らーめん
 幡ヶ谷は渋谷区だが、京王新線が通り、新宿?みたいな所である。ちなみに、京王線は新宿⇒笹塚なので、途中の幡ヶ谷には停車しないのである。ま、忘れ去られた渋谷のはずれみたいな所である。

 駅近くで「めんこや」発見。


 詳しいメニューは外から分からないのだが、今日は「ぶったまうどん」がお得なことは分かる。


「お一人ですか」
「はい」
「カウンターどうぞ」

「ぶったまを」
「麺大盛と、ご飯がサービスできます」
「じゃ、ごはんを」

 注文が入ってから、麺をゆがいているようだ。10分くらい待つ。


 ベストな状態で麺が出てくるので、期待がもてる。麺が不ぞろいなので、手打ち、手切りのようだ。麺は、伸びはないが堅さはある。がっつり歯にくるな。つけ麺のようにして食べる。

 ん、美味いな。厚手の叉焼と、もやしがたっぷり入っていて、腹いっぱいになった。

 今日のお得メニューだったので、890円⇒790円です。また、行きたいな。

 渋谷区幡ケ谷1-2-7 松井ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛焼きしゃぶごぼう天うどん「肉釜うどん」福岡県糟屋郡粕屋町

2018-06-15 21:00:00 | うどん・らーめん
 今日、JR長者原駅近くに「肉釜うどん」が、グランドオープンした。この場所は、かつて「丸亀うどん」があり撤退後は、イタリアンの店が入っていた。そこも撤退し、後は何になるのかな?と思っていたら「肉釜うどん」がオープンしたのである。


 新規開店なので、花輪あります。実は、「肉釜うどん」は、トリドールが運営するので「丸亀うどん」と同一グループなのである。今日、記念すべき、肉釜うどんの第一号店が開店したということ。


 午後1時ちょっと前に行ったら、店外に行列はなかったが、注文~受け取りレーンは、5,6人待ちだった。オープニングスタッフは多く、15人くらいいたかな。スタッフも多いので、新規店にありがちなバタバタも無く、スムーズな客さばきのようです。メニューの一部は外にあり、悩んでいるとスタッフが説明してくれます。また、もっと詳しいメニューは店内にあります。


 ここの売りは「牛焼き」なので、店長お勧めの「牛焼きしゃぶごぼう天うどん」にしましょう。(通常のかけや、釜玉などのお手軽メニューもあります)


 牛肉を目の前で焼いています。これが、「売り」ですね。


 店内の作りや、動き方は「丸亀うどん」と同じです。うどん(等)を注文⇒セルフで天ぷらなどのトッピングを取り、最後にお会計をします。


 さて、考察です。スタッフとも、少しお話をさせていただきました。


・ごぼてんは「豊前裏打会」を思い起されるような、大きくて広い天ぷらであるが、作り置き感はしかたないか。
・讃岐うどんと銘打っていないので、コシがどうかというのはアレだが、丸亀うどんよりコシはない。麺は丸亀より少し細くして、出汁になじむようにとの方向性とか。
・肉が売りだけあって、目の前で焼く炙り牛肉は美味い。
・トリドールが運営するだけあって、オープニングのバタバタは感じられなかった。駐車場には警備員がおり、車の誘導もしてくれている。(期間限定でしょうけど)
・近くに手ごろなうどん屋が出来たのは、率直にうれしい。
・うどん以外にも、丼ものもやカレーもあるので選択肢は広い。
・個人的には、焼肉丼(390円)が気になる。(笑)

「良かったら、外の花を持ち帰って下さい」
「え、いいんですか」
「ぜひどうぞ」

 関西圏では、開店祝いで飾っている花を持ち帰るという風習があると聞いていたが、関東や九州ではそういう風習がないので、ちょっとびっくり。トリドールは、本社神戸なので関西スタイルなのかな。有難く数輪いただきました。

 肉釜うどん 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東6-15-13 牛焼きしゃぶごぼう天うどん 770円也
-----------------------------------------------------
 2021年9月7日追記
 残念ながら閉店しました。店舗は残っており「トリドール研修センター」の看板ありますが、人の気配はありませんでした。看板等は、そのままの状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば「大江戸そば」東京都港区_JR浜松町駅

2018-06-15 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、有楽町に行ったのである。駅の立ち食いソバ「江戸そば」発見。


 かけ、270円也である。


 食券を購入

「そばですか?」
「あ、そばで」

 そういえば、食券には「そば・うどん」と印字されている。どちらか、申告しないとわからないということか。

 東京って、どこに行っても「立ち食いそば」があるな。


 ま、東京の出汁は、たいていこのように醤油の黒が際立っているのだが、店によっては少し薄い色の出汁が出ることもあるようだ。ここは、少し薄い色の様な気がする。

 立ち食い蕎麦は、概して同じような味がするな。早い・安いでいいけれど。

 東京都港区 JR浜松町駅構内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ本社_東京都港区

2018-06-14 20:00:00 | 旅行
 こないだ、お台場に行ったのである。ほんとは山歩きでもしようかと思ったのだが、天気予報で「曇りだが、一時激しく降ることがあるでしょう」と言っていたので、都会に行くことにした。

 新宿(都営大江戸線)⇒汐留(ゆりかもめ)⇒お台場海浜公園(徒歩)⇒公園散策(徒歩)⇒フジテレビ本社という感じである。夏真っ盛りなので、めちゃ暑いです。汐留駅で、すげー雨が降ってきたが、少し待ったら晴れてきた。以後、時折通り雨あり晴れ時々曇り。


 特設ステージがありました。たぶん、時間によってはイベントがあるのでしょう。また、1Fの広場には出店も出ていて、大勢の人が集まってきています。


 飲み食べには、不自由しません。


 土日祝日には、社員食堂が開放されていますが、25分待ちなのであきらめます。


 丸い展望台や、有料ゾーンに行くためには入館料が必要ですが、無料の7Fへエスカレータを使ってのぼってみましょう。


 ここでも、出店がたくさん出てます。賑わってますなぁ。


 エスカレータで下って行く途中で、ワンダーストリートというコーナーへ向かえる。


 フジテレビの番組紹介なども見られる。また、実際のスタジオも見学できますが、撮影禁止です。上からスタジオを見ると、意外と広い感じがします。セットが無いと、単にがらーんとした広い部屋があるなぁという印象です。


 ま、こんな感じで撮影が進んでいくのでしょう。


 無料ゾーンだけでも、十分に楽しめます。

 東京都港区台場二丁目4番8号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物男子プランター Season1_2018/6/13

2018-06-13 21:00:00 | 日記
 我が家は庭があるが土がない。庭はすべて、コンクリートで覆われているのである。そのため、植物を育てようととたら、プランターになるのである。

 今年、渋谷の代々木公園で「東北応援」のイベントがあったとき、貰った「忘れなぐさ」が、大きく育った。


 うまく根付いたようで、花も咲いたのである。この花は夏に弱く、花が咲いた後に枯れるので、日本では1年草となっている。(寒冷地では、多年草)なので、そろそろ終了かと思うのだが。

 花の後、種ができるはずなので、そのままにしていたら、落ちた種で再度栽培できるかも。


 アサガオ:北京天壇 これは、千葉県佐倉市の「くらしの植物園」に行ったとき、おまけで貰った種を植えたもの。5個入っていたが、発芽したのは1個のみだった。朝、綺麗な花を咲かせます。


 コーヒーの木:3年ほど前に、神戸の「UCC記念館」で苗木を購入した。大阪⇒東京と室内栽培をしていたもの。枯れはしないが、室内栽培のため、あまり大きくならず現在に至る。うまくいけば、コーヒーカップ1杯分くらいの豆が収穫できるという。寒さに弱いため、冬は室内必須。


 トマト:苗木を近くの「なのみの里(産直)」で購入したもの。根付いたので、近々収穫できるかも。


 とまあ、こんなところで。Season1は、続くのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017天北線の会「金の蔵新宿西口総本店」東京都新宿区

2018-06-13 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 天北線(すでに廃線)の会とは、すっげー昔、卒業旅行で厳冬の北海道をYHを使いながら旅していた(昔の)若者が、天北線が降雪のため身動きが取れなくなり、「遭難するか?」という危機を脱出した仲間なのである。

 年に一回くらい集まって「集会」をしているのである。誰かが「集会する?」と切り出すと、なんとなく集まるのである。

「今回は、S原が新宿で仕事があるので、新宿にしようか」
「じゃあ、手ごろな店を予約しますか」

 ということで、金の蔵本店にした。のみ食べ放題2,700円なのである。←もう、そんなに食べんやろう。

 天北線の会、今回の参加者
・N村(幹事)
・S原(地方からの上京組で、メインゲスト。会が終わったらY梨へ移動予定)
・K藤(影の幹事)
・S子(関西仕込みの、おしゃべりが絶妙)
・T田(フリーの映像編集のプロ、良く分からんが腕はいい)

 とりびー! えっと、基本的に、アルコールはみんなあまり飲めない。誰も喫煙しない。というメンバーだ。


 腹が減っては・・ソーセージとかポテトとか、脂ぎっしゅやな。


 次々に頼むのはいいが・・・


 ソーセージや、たこ焼きとか、次々に頼むなぁ! 食べられるだけにせいや。といっても、後の祭りじゃ。責任食いじゃ、きっちり食べんかぁぁぁぁ。

 東京都新宿区西新宿1-14-1 三光ビル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいまつり「筥崎宮」福岡市東区(2018/6/1~6/30)

2018-06-12 21:00:00 | 旅行
 今、筥崎宮では、あじさい祭りをやっているので、行ってみた。

 筥崎宮、到着しました。


 あじさい祭りは、本殿横のあじさい苑で行われています。


 入園しなくても、入り口付近に展示されているので、ちらっと見るだけでいい人は、行ってみましょう。


 鉢植えですね。


 でも、折角なので入園してしましょう。入園料は、300円です。


 色鮮やかですね。


 販売用もあります。


 さて、いろいろな種類の花を見ていきましょう。


 こんなのもあります。


 ん、これも紫陽花? なんか、ちょっと葉の形も違うような気が? 


 美しいですね。


 筥崎宮は、開運・家内安全・商売繁盛にも効き目ありとのこと。



 福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1 あじさい苑 入園料 300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん「東京麺通団」東京都新宿区

2018-06-12 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、新宿の東京麺通団に行ったのである。すげー久しぶりに行った気がする。(開店して間もないころ行ったけど、東京を離れていたからな) 夕方から降り始めた雨のせいか、空いていた。


 うどん以外でも、カレーや牛丼などもあります。


「ぶっかけの小を」
「順番に作りますので、少し待って下さい」

 先客は2名なので、しばし待つ。

 ちくわ天を1つ取って会計を済まし、好きな席に移動する。水はセルフです。


 天かすとねぎは、自分で取ります。麺は、そこそこの固さはありますが、弾力はいまいちかな。天ぷらは、かなりの作り置き感あり。麺通団の名前を出しているので少し辛口にはなりましたが、まぁ美味いです。

 東京都新宿区西新宿7-9-15 ダイカンプラザ ビジネス清田ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする