goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

野毛山動物園_横浜市中区

2017-04-14 20:00:00 | 旅行
 こないだ、野毛山動物園に行ったのである。「のげやま」と読む。

 JR桜木町駅で下車し、観光案内所で観光地図を貰う。←これ、大事。(方向音痴のうえ、事前リサーチ不足だからな)

 徒歩、15分ほどで到着するが、行きは上り坂なので、ちょっとだけ、ひーひー言って登っていきます。言ってないけど。

 野毛山公園も隣接してますが、たいした公園ではありません。


 なんと、入園無料である。・・が、募金箱があったので、協力させていただきました。


 レッサーパンダ君います。レッサーが付くだけで、扱いがぞんざいになります。(笑)ただし、立ったりして認められると、グレードアップしたりもします。


 全く動かないので、剥製かと思いましたわ。口を開けたままで、固まってます。


 トラ君より、メッセージあり。


 ホッキョクグマ(今はいない)の住居は訪問可能です。動物目線で、人間を観察できます。


 横浜では絶滅してしまった「ミヤコタナゴ」を、保護・繁殖させてます。横浜では自然界で生息できるところは、無くなってしまいました。世代ごとに展示されてます。


 横浜見物の一環に、組み込んでもいいでしょう。

 神奈川県横浜市西区老松町63-10