折り紙で春らしいものを作りたいけれど
何を作ろうかなぁ…
迷いに迷ったあげく、
大好きな春の花・ネモフィラと菜の花に決定。
今回もYouTubeを参考にしています。
ネモフィラの折り方はこちらを。
https://www.youtube.com/watch?v=dA5gZ3kudp0
菜の花の折り方はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=fuBp7GlFaLQ
リースの土台はどんな形でどんな色にしようか?
どこに何を配置しようか?
迷いに迷って、こうなりましたが
土台のリースは、ネモフィラを目立たせるような
濃い色でもよかったのかなぁ…
ま、どっちでもいっか。
そうそう。見えにくいけど
モンシロチョウもいます。
↓ ↓
蝶の折り方はこちらを参考にしました。
https://www.youtube.com/shorts/Kve532YFQ8A
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日のYouTube?
今日は渋いっス。
ふと、「布施明声量Channel・非公式」なるものを見つけ、
なんとなく聞き流していたら
それはそれはもう凄くて
いえいえ、どんなに凄いかは
シクラメンのころから知っていたし、
アルバムも買ったことあるしぃ~
とにかく改めて素晴らしいなぁと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます