goo blog サービス終了のお知らせ 

りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

覚悟するっきゃないか

2012年11月08日 | 健康

まだ何の症状も出ていないうちに
生活習慣を改めないと危ないかなぁ…と思い、
検査値を下げるための本をたくさん借りてきました。

比較的薄味好みだし、
油は言うまでもなくオリーブオイルとごま油が中心だけど
増えすぎてしまったアレコレの数値。

じゃあ何が悪かったか?
ざっと本を読んだ後、自分の生活習慣を振り返りました。


いくら晩ごはんで気をつけていても
帳消しになるのでは?と思うのは…

  ↓  ↓  ↓

・運動不足(間違いないな)
・外食では高カロリーのものを食べ過ぎる

・ストレス(無い人はいないけど…)
・マヨネーズ大好き
・果物大好き(カリウムとビタミンC摂取を言い訳に)
・味見大好き
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎11月4日の晩ごはん
・鶏飯(けいはん) にんじん、鶏胸肉、しめじ、タアサイ、大根
  鶏でとったスープをかけて。

・グレープフルーツ
・里芋の煮物

 

◎11月5日の晩ごはん
・大根と春菊のごま和え
・冬瓜のスープ
・サラダ
・しらす&おろし&わかめ&いりたまご(そのままじゃん)

 

◎11月6日の晩ごはん
・オレンジ
・お吸い物
・焼き野菜(大根、さつまいも、ピーマン、キャベツ)←全てオーブンで焼いた
・鯖の南蛮漬け

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎本日の漢字「急」

急度(きっと)間に合う。 屹度(きっと)とも書く。 

急須(きゅうす)に茶葉を入れる。

急焼(きびしょ)は急須のこと。

・気が急(せ)く。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生姜 | トップ | 不思議だった »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しお)
2012-11-09 13:41:20
私、いつも思うんだけど、りんちゃんの食事って凄くバランスがいいと思うし、運動もしてるし、数値が上がる要素がないと思うのよね。
今の生活で大丈夫だと思うけどなぁ。
返信する
Unknown (かとぺー)
2012-11-09 13:41:39
りんちゃん 文字が途中から黒になってるのはわざと?かな~
変だなあと思って・・・
きっと運動不足 右に同じ(^o^)/
返信する
Unknown (レジェりん)
2012-11-09 16:28:05
>しおさん
これぞ食生活が全てじゃないってことの
証明(o_ _)ノ彡☆バンバン

料理では摂生してるからと安心して
外食とか感触では不健康な食べ方をしてたり、
運動が全然足りてなかったり…

書かなかったけど
10年来の強いストレスとか。
でも一週間前から生活習慣を改めので今度こそ!(^○^)
変身しゅるぞーーーー!


>かとぺーちゃん
そーそー。たぶん、いや絶対運動不足(爆)
ウォーキングを止めて以来
何もしてなかったしねぇ…

あーー!ほんとだーー!
文字が真っ黒  きゃ~~

何でだろう??
更新した後は読み直さないから
全然気がつかなかったわ。
ありがとー(笑) 
返信する
Unknown (しお)
2012-11-10 15:24:41
私も読んだ時、
本をいっぱい借りて来たまでしか
なかったよ~~。
今、見て全部読んだ(*^_^*)

そうかぁ、みんな同じなのね。
食生活は気をつけてるけど
別口が存在する・・・(爆)
返信する
Unknown (レジェりん)
2012-11-10 19:38:48
>しおさん
いや失礼、失礼。
スんづれいしました(^^ゞ

二度もありがとう~m(__)m

別口は怖いじょ~~(爆)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康」カテゴリの最新記事