りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

ぶっ壊せ~~~

2015年09月12日 | 今日の出来事

 大昔のカラーボックス大の棚がたくさんあります。

「これを全て粗大ごみに出すと1000円以上
かかるんじゃない?」
ということで100円ですむ作戦を考える母と私。 (・_|チラ
 

小さく小さくして燃えるゴミに出してしまえ! 

……ということで、ねじを外したり、叩き割ったりの繰り返し。 

いろんな棚を破壊していて驚いたのは、
昔ながらのカラーボックスのように安価な棚のほとんどが
コルクボードのような感じで、
あっという間にこんなになったこと。

使い込んだからでもあるのかな?

 

棚はまだまだたくさんあるので少しずつね。

 

◎なんだか変な色に写ってしまったある日の晩ごはん
・ひとくちサイズのおにぎらず
・ ピーマンとわかめの生姜炒め
・肉じゃが 

 

◎冷やしそうめんを食べて冷えすぎたある日の晩ごはん
・冷やしそうめん
・ 焼き野菜と焼きさつまあげ
・ ゴーヤといかのごま味噌あえ
・ゆで卵&ねぎ(まあここまで書く必要はないか) 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しお)
2015-09-16 14:21:15
カラーボックスは、いとも簡単に壊れるわね。
これをひとつひとつ有料のゴミに出してたら
もったいない!
やっぱり私も、ぶっ壊してゴミに出すな。(*^○^*)
Unknown (りーりん)
2015-09-16 18:34:29
>しおさん
しおさんも同じなんだ~
よかった(#^.^#)
有料だとキリがないもんねぇ。