goo blog サービス終了のお知らせ 

I feel alone

週末のベルマーレ観戦を中心に、下らない日記的なブログ

土曜日のランチ 2025年4月

2025-04-24 12:00:00 | 日常

初めて来てみた。

店名にもあるように「かに」が売りのお店なので、「高いのかな~」とちょっとビビってしまったのだが、お腹もすいていたので、さほど調べずに入ってしまった。

お店の中は全席が個室風に仕切られており、落ち着いて食事が出来る雰囲気。店員さんは和服でしっかりしてるね。

メニューも豊富で、意外にお手軽値段だし、悩んだ末に、かに天重御前にしてみた。

かに天と海老天とが中心で、デザートを含めて、飽きさせないものになってる。

何より、個室風になっているのがいいじゃないか。 今度、家族を連れて来てみようっと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の夕食 2025年4月

2025-04-22 12:00:00 | 日常

CoCo壱

駐車場に着いたときに、おじさんが入店し、それに続いて入り、自分も席についた直後に2組のおじさんたちが入店し、次々に注文をこなすなか、自分だけメニューが決まらずに、結局は後回しにされちゃった(笑)

この時間帯にお客さんが集中したことについてふたりの店員が「どうしてこうなるかな~」と話をしていたので、それまではヒマしていたのかな?と想像。

手仕込ささみカツカレーに、痺辛旨椒というスパイスオイルとウインナーとをトッピングして、カレーは3辛にチャレンジしてみた。スパイスオイルが舌に猛烈にアタックしてきて、かなり痺れたので、ささみカツとウインナーとでひと休みという感じで完食。あとで考えたら、スパイスオイルをトッピングしたので3辛にしなくてもよかったよな・・・失敗。

21時近くになると開いているお店も限られるのでね・・CoCo壱の存在は助かります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のランチ 2025年4月

2025-04-20 12:00:00 | 日常

前々から来てみたかったんだけど、ようやくそのチャンスが訪れた。雨の日だったので、普段よりは空いていたのかな?それでも店内で4組目?の順番待ちでした。
 
入り口とウェイティングのエリアは敷居の高そうなお店と思わせる作りだったんだが、席に通されると庶民的なテーブルだったね。
 
メニューは決めていた、おやどりとひなどりの骨付き鶏と、おむすびに鶏めしという定番を注文。 これで3,000円というお得感が満載。
 
おやどりはパリパリの皮に歯ごたえのあるお肉で、ひなどりは柔らかく食べやすいと、それぞれの特徴あるが、両方美味しいね。 かなりオイリーなので、紙エプロンで防御しながらたべたが、口の周りはベタベタになるので紙ナプキンは多めに使用してしまうのは仕方ないね。
 
意外にひとりで来ているお客さんも多く、鶏めしと骨付き鶏をひとりで愉しんでいる姿が目立ったか。
 
あと、店員さんはみんな若い男の子たちだが、彼らはみんな接客が素晴らしく、教育が行き届いているのに感心しました。いいお店だったな。お値段もお手頃だし、小腹が空いたときにはいいと思う。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のモーニング 2025年4月

2025-04-13 12:00:00 | 日常

春の新生活応援企画ということで、ドリンク注文するとサンドイッチが無料でついてくるということで行ってみた。

混雑していたけど、15分待ちで席に通されて、スグに運ばれてきた。 ヘルシーなサンドイッチで美味しかったね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のランチ 2025年4月

2025-04-11 12:00:00 | 日常

桜の季節なので家にこもるのではなく、出来るだけ外にいようと思ってちょこちょこと用事を作っては出てみた。

家の近くにある蕎麦屋だが、かなり混雑していたな。久しぶりに外待ちで4組目。 30分くらい待ったかな。

珍しい、たこの天ぷら。 熱々で出てきて塩で食べるとメチャ美味しかった。 

季節の天ぷらはアスパラとブロッコリ。 フレッシュなベジの天ぷらで、抹茶塩で食べるとGood。 

奥の個室に通されたが、2人用のテーブルがちょっと小さくて、板そばを置くといっぱいになっちゃいました。 

海老名の蕎麦屋とは違って、ここのお蕎麦はやや太めでわしゃわしゃしている印象。 最後のそば湯はさらさらタイプだけどポットに入って出てくるので最後まで熱々でよき。

良い週末のランチでした。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする