久しぶり。相変わらずの満席だったが、ひとりなので待たずの入店できた。で、いつものカウンターへ。
ルヴァンカップをテキスト速報で追いかけながらの夕飯となった。
餃子とか頼むところだったが、早く家に戻って落ち着いてルヴァンに集中したかったので、炒飯だけにしておいた。
定期的に味わっておくべき炒飯です。
久しぶり。相変わらずの満席だったが、ひとりなので待たずの入店できた。で、いつものカウンターへ。
ルヴァンカップをテキスト速報で追いかけながらの夕飯となった。
餃子とか頼むところだったが、早く家に戻って落ち着いてルヴァンに集中したかったので、炒飯だけにしておいた。
定期的に味わっておくべき炒飯です。
大雨の中、病院帰りに寄ってみた。入り口近くに止めたが、、濡れた濡れた。
入店のタイミングで、喪服姿の団体さんがゾロゾロとお部屋に移動した。慶弔ごとに使われるお店なんだなと再認識。予約の有無を聞かれたので予約していないことを告げるとちょっと待ってと言われた。駐車場の混雑具合から、混んではいないと判断していたので、席がないという心配はなかったけど、団体がいるから料理の出が悪いかもと、そっちの心配になったが、結果的には問題なかったね。
前回はカニの天ぷら重だったが、今回はすき焼きランチ。お肉が寂しかったが、カニ料理のお店でお肉を頼んじゃったこっちが悪いか?かなり濃い味だったしな。
あと、すき焼きには生たまごなんだけど、苦手なんだよ。 次からは「いらない」と断ります。
どうやら去年は18時集合だったらしいが、今年は19時集合でプレイボールでした。 ゲームセットはいつも通りに閉店まで。
同じメニューしか注文しないので省略。ただし、今回は適切なスピードで肉焼いたことで網が火災にならなかったことを記録。
更に、お昼でトンテキステーキを食べてしまったので、いきおいで頼んでしまった「大ライス」がキツかったことも記録。
この肉会のあと25:00から「フロンターレのACL決勝戦」と、「F1のマイアミGP」とを観なきゃいけなかったんだけど、意外に起きてられたか。
コロナ禍でランチのテイクアウトしたことあったんだけど、店内は初めてだった。調べてみたら2020年のことだったわ。もう5年前のこと。
10食限定のトンテキステーキのランチプレート。このお店のカンバンメニュー。
14:00までのランチタイムぎりぎりに入店したので残っているか不安だったけど大丈夫でした。
タマネギのポタージュがいいね。家に帰って真似して作っちゃったほど。 意外に簡単に出来たので今後もやってみよう。
ニンジンのラぺはクミンシードかなスパイスの効いたもの。 サラダはチーズが適量で全体的に問題が見つかりません。
で、主役のトンテキステーキは厚みが売りの一つだけど、適切な火入れ。ソースはかなりの濃い味で、更にサイドにソースが付いてんだよ。 折角なのでジャブ漬けして食べてみたけど、上手さ倍増。
連れはローストビーフ丼だったけど、これも美味しそうだったね。 パスタもカレーもあるので、また来てみよう。