goo blog サービス終了のお知らせ 

I feel alone

週末のベルマーレ観戦を中心に、下らない日記的なブログ

中国出張 まずは香港へ

2015-05-03 12:00:00 | 出張

ゴールデンウィーク直前の出張。 正直、面倒くさいな~と思いながら、日曜日午後に横浜駅に向かいましたよ。 普段は最寄りの本厚木駅から直行バスに乗りますが、中途半端な時間だったので、エクスプレスにしていました。

エクスプレスのホームはガラガラ・・・・

世の中は休日の午後をマッタリと過ごしているというのに、どうして俺だけ?

まあ、仕方がないけど、久しぶりのエキスプレスに乗ったら、武蔵小杉にも停まるようになったんですね。 確かに、「あの」武蔵小杉とは思えないほど発展してましたからね。

香港には夜遅くに到着して、紅ハム駅近くのホテルまではタクシーで移動。 10時過ぎだったけど、香港空港のタクシー待ちの行列がとんでもないことになってましたね。 全然、イメージできていなかったので、びっくりしました。 ひとり出張だとしたら空港エクスプレスで移動したはずだけど、今回は4名での出張だったので、タクシーでの移動にしちゃいましたぜ。

ホテルはいつもの定宿だけど、いつものようなハーバービューじゃなく残念でした。 予約をお願いした現地メンバが慣れていなかっただけなのか、単純に混雑により部屋がなかっただけなのか知らないけど、これはがっかりだったな・・・

予約時に確認するよう、教えておく必要があるな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国出張2日目 深センへ

2015-05-02 21:00:00 | 出張

2日目は朝から香港のホテルをチェックアウトして、電車で中国入りしました。

取引先とがっつりと仕事をしてから夕方に別のホテルにチェックイン。 予想以上に豪華なホテルで驚愕。

そのまま2日目のディナーもこのホテル内の中華でしたが、これがかなり高級な料理でした。 普段なら写真をパシャパシャ撮るんだけど、ディナーの相手が取引先で、ちょっと写真撮影がはばかられる雰囲気だったので断念。 残念だったな・・・

で、3日目の仕事に行く前に食べた朝食。 普段は殆んど食べないけど興味があったので来てみました。 ま、食べているものはどこにでもあるような普通のメニューになっちゃいますが、雰囲気は最高ですね。 従業員も教育が行き届いているし、料金がお高いだけありますよ。

頑張りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国出張3日目

2015-05-01 21:00:00 | 出張

帰国前日は、中国での大仕事を終えて、急いで香港まで帰ってきました。

で、尖沙咀の焼肉レストランで、駐在者の日本人の皆さんと交流会。

韓国ビールもおいしいけど、やっぱり「生まっこり」でしょ。 飲みすぎましたがww

「ちぢみ」はちょい辛やつと海鮮と2種類。

カルビうまし

海老もうまし 

楽しい時間を過ごすことが出来ました。  

記録のために書いておくと、

この日のお昼はケンタッキーのチキンサンドを食べながらのワーキングランチでした。 朝食も珍しく食べる気になり、ホテルのバイキングでがっつり気味に食べておきました。

という、3日目でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国出張最終日 帰国

2015-04-30 14:00:00 | 出張

短い出張から帰国しました。 今回は香港と中国へ。 それについては、帰国からさかのぼる形式で書こうと思います。

上の写真は離陸した直後。 まだ雲のしたを飛んでいるところ。 海も見えますな。 プレミアムエコノミーをオファーしてもらったので、普段はめったに乗ることがない窓側のシートにしてみました。 そうすると、やっぱり窓の外を見てしまいますな。 面白い。

で、やがて、飛行機は雲を抜けて、眼下に雲が見えるようになると、あとは外を見ても同じような風景で退屈してしまうので、映画に集中しました。 今回は、「Into the Woods」というディズニーのファンタジー・ミュージカル風の映画をチョイス・・・完全に失敗ww

ジョニデやメリルストリープという豪華キャストでしたが、始まって10秒で感じた「イヤな予感」が最後の最後まで払拭することはありやせんでした。 いくつかのおとぎ話のフュージョンなんだけど、もうなんだかわけわかめでした。

帰りは失敗だったけど、往路便で観た「パシフィック・リム」は、ちょっと前の映画だけど、芦田愛菜ちゃんや菊地凜子などの日本人キャストが出演していたことを差し引いでも面白かった。 純粋にロボットの対決シーンが面白かったし、ところどころ「これって、ブレードランナーのオマージュだろ」というシーンもあったりして、なんか懐かしいような映画でした。

・・・と、映画の話はこれくらいにして、やがて、日が暮れて・・・外は空も海も雲も機体もなにもかも「ブルー」に染まり、そこから真っ暗な夜空に飲み込まれていくまではアッという間でした。

  

で、機体が羽田に到着したら、ベルマーレが大勝利を収めていたということですわ。 それについては、別の記事に続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国出張最終日 香港から帰国

2015-02-14 23:00:00 | 出張

一週間ってのはあっちゅう間に過ぎていきますね。

昨晩は香港の夜景も堪能したし、朝の目覚めもバッチリでした。 これで帰国です。 午後の便なので、ホテルのビュッフェでしっかりと朝食を摂ってね。 それで出発しました。 ホテルまではシャトルバスとエアポートエクスプレスとを乗り継いでと、もうすっかり覚えたルートです。 

今日はいい天気だ。 日本は寒いんだろうけど・・・ここ香港は、もちろん日本に比べたらそれほどでもない。  

香港空港・・・出国審査からターミナルまでの距離が長いよ。 シャトルトレインも動く歩道も使わずに歩くんですが、かなり大変。  

帰国便はほぼ満席でしたが、プレミアムエコノミーにアップグレードしてもらったので、しかもお隣は空席だったので楽チンの帰国でした。 

機内では、「ルパン3世(実写版)」をしっかりと観賞。

それでは次の出張はいつだろうか、乞うご期待。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする