JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

ホイップアンテナの整理

2023年09月10日 | アマチュア無線
FT-817やVX-6等のホイップアンテナ、用途によって使い分けているため、普段はあまり出番のないアンテナもある。
それでもイザ持ち出そうとすると始末の悪い私は、「あれは何処に行った」、「これは何のアンテナだ」と大騒ぎになる。
そこで写真のような形に整理をして見た。

元の用途はと言えばアウトドア用のスプーンやフォークなどを収納するポーチである。

ポケットは9個、これに手持ちのアンテナを収納したらこれがぴったりと合う、少しはみ出すのはご愛嬌。
使用する時にここから必要なアンテナを取り出して持ち出せばよい。
これで物忘れが始まった私でも、引き出しをあちこち探さなく手も良くなった。
費用は何とダイソーで300円なり、コストパフォーマンスも良く使い出の良い逸品です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニマルチアンテナの部品が届く | トップ | FT-817 ダイアルのゴムを交換 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
skyさん (JA7QQQ)
2023-09-14 09:00:43
そうなんです、先日はカミさんが小型マッサージチェアの電源が合わないと騒いでいました。
見たら古いキーボードの電源のようでした、こちらは電圧が高いのですがコネクタの大きさが違って壊さずに済みました。
家に複数人いると先送りは事故の元ですね(笑)
返信する
テプラ表記 (sky)
2023-09-13 14:14:56
あちらこちらに似たような小型電源が有りますね
確かに記載しないと何が何だか分かりませんね
新しく入手した時にするのが一番
分かっているから、いいか。
と先送りして迷路にハマります Hi
返信する
skyさん (JA7QQQ)
2023-09-13 13:08:17
おはようございます。
細々としたものの整理は気が付いた時にやらないと分からなくなってしまいます。
特に充電アダプタやDC電源はテプラ等で機種名を書いておかないと後で大変です。
先日まで実家を整理していて、母の衣類と食器類の多さに驚きました、きっと私の場合はジャンクの多さに子供たちが驚くのかと(笑)
そこでやっと自分の物の整理に手を付けたのですが、今のところ処分できるものはほとんどありません、煩悩の塊のようです(笑)
返信する
ベリナイス! (sky)
2023-09-13 05:25:12
カトラリー用ですか
多分我が家もこまごまとした代物は
何処かに隠れているようで見えません
使ってやらないから仕方ないんでしょうねぇ
はてさて、SKになったら捨てられてしまうのでしょう
返信する
JA7HNVさん (JA7QQQ)
2023-09-12 09:49:20
ご無沙汰しています。
このアンテナで2台分です、ほとんどがFT-817で使うアンテナです。
付属のアンテナでは、帯に短したすきに長し、ですので増えてしまいました。
短い物は30年以上前に使っていたハンディー機もので、FT-817を歩行中に使用するのに使います。
昔ながらの長いロッドアンテナは、50MHz用のλ/4です。
城山から0.5WでKVDさんまで付属のアンテナでは弱かった信号が結構強くなります。
同様に短いロッドアンテナはポケットに入るハンディー機用で144MHz用のλ/4です、これも付属のアンテナでは0.05WでKVDさん迄届かなかったのですが、このアンテナにλ/4のラジアルを付けて使用すると了解度5で届きました。
そんなわけで新旧合わせて、いつの間にか数だけ増えてしまいました。

50MHzのQRP機、了解です。
その辺のDBMは実際に使用した事が無いのでよくわかりませんが、昔のMシリーズのDBMでは局発の注入電圧で苦労した記憶が有ります。
0.3WのQRP機、慣性が楽しみですね、いつでもお相手いたしますのでご連絡ください。

そこで提案なのですが、アンテナをエンドフィードのλ/2から、同軸ケーブルを利用したスリーブアンテナに変更しては如何でしょうか。
設置、展開方法は今と同様ですが、マッチングによるロスを軽減することが出来るので使いやすいと思います。

こちらも寒くなる前にアンテナの修復をしたいのですが、暑い日が続いてとても外では作業が出来ません(笑)
返信する
100均のグッズは (JA7HNV)
2023-09-11 19:29:09
JA7QQQさん。
お久しぶりです。ホイップアンテナ ずいぶんありますね
100均グッズは 色々あって 使い方を考えるのも 楽しいですよね。
でも カトラリー入れを アンテナ整理に使うのも…ありだよね。
先日 木製のアクセサリーボックス?を 買ってきました。
製作中の 50MHZ AM QRPp用の筐体に使う予定です。
実は 水晶の購入をケチって プリミックスVFOを 実験してたのですが
TA7358では うまくいかなかったのに NE612では 意外と簡単に
いきそうで 目途が付きました。 やっとです。
あとは 送信部ですが 出力0.3Wを 目指して もうちょいです。
FCZ誌が pdfで 公開されましたので CirQ誌と一緒に 落として
少しづつ 目を通しています。
この暑さが 一段落したら 薪の整理をしなくては・・・・・
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事