昨年、ベトナムと中国へ行った。
少数民族と棚田を巡る旅です。その旅行記です。

ここは雲南省・屏辺ミャオ族自治県・玉屏(ぎょくへい)鎮です。
朝食後、近くのマーケットを見学に行きました。
少数民族ミャオ族のお婆ちゃんです。
中国は、漢族以外の55種の少数民族約1億1000万人が住む、民族複合国家です。
なかでも雲南省は、25種の少数民族が暮らす地域です。

豚の首が並べられていた。
豚は有らゆる料理に応用され、スープ、野菜との炒め物、豚まんのネタ、唐揚げなどです。
市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。

犬の内臓を除去しただけのそのままの姿で売られていましや。

定番の真っ赤な唐辛子も売られています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます