今回の旅は、「中国・貴州省の少数民族を訪ねる旅」です。
貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」
と言われています。棚田があるかな?

ここは貴州省・榕江県・古州鎮です。
榕江県の中心地です。
メインストリーですが、人は少ないです。
貴州省ではここ数年、県レベルの発展、変化にも目を見張るものがあります。
榕江県でも新開発区への県の行政施設の引越しや長距離バスターミナルなどの移転も始まり、また新しく出来たマンションへ住民の移転も始まりました。
そのため旧市街地は寂れてきました。

街を歩く人や行き来する車も少ない。
貴州省内の県レベルでの不動産開発やそれに伴う問題もあるのでは??

朝食の屋台にもお客はいません。
最近話題になっている「シャドウバンキング(陰の銀行)」も心配です。