goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

平成21年度 フリーター・ニートなどの就労自立に向けたセミナー&個別相談会

2010年01月23日 | 就労・生活自立
 現在,若者の雇用については,定職に就かない若者「フリーター」や,働かない或いは働けない若者「ニート」の増加が大きな問題となっています。

 この問題の解決に向けては,家庭におけるサポートも大変重要であると考えられることから,子供に最も身近な存在である親を対象とした,子供の就職に関するセミナー及び個別相談会を開催いたします。

1. 支援セミナー
「親子で考える就職までのロードマップ」
○テーマ 子供の就職活動に役立つ情報と自立支援のポイントを学びます。
○開催日 2月25日(木)13:30~16:30
○定員 30人(抽選)
○会場 仙台市役所上杉分庁舎5階第2会議室
○申込締切 2月18日(木)(必着)

2. 個別相談会
○内容 専門の相談員による個別相談(就職斡旋ではありません)
○開催日 3月25日(木)【9:00~17:00のうち一人(組)50分】
○定員 14人(抽選)
○会場 仙台市役所上杉分庁舎4階第5会議室
○申込締切 3月18日(木)(必着)
○対象:市内にお住まいでお子さんの就職で悩みを抱える保護者の方。

○申込み方法:
 郵便番号・住所・氏名・電話番号を記入して郵送・FAXまたはEメールで

※1つの申込みで2名まで可。申込者全員の名前を明記のこと。

<申し込み・問い合わせ>
〒980-8671 地域産業支援課
TEL 214-1007 FAX 214-8321
Eメール kei008050@city.sendai.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひきこもり家族教室 | トップ | 宮城県福祉・介護人材処遇改... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

就労・生活自立」カテゴリの最新記事