goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

もにす認定企業制度について(宮城労働局)

2021年11月28日 | 就労・生活自立
 障害者雇用促進法に基づく障害者雇用の促進及び雇用の安定に関する取組について、その取組の実施状況が優良であることの基準に該当する中小企業主は、都道府県労働局への申請により、厚生労働省から「障害者雇用優良中小事業主」認定(もにす認定)を受けることができます。

 認定の申請ができる事業主は、常時雇用する労働者の数が300人以下である中小企業事業主です。認定事業主が地域における障害者雇用のロールモデルとして認知され、地域での障害者雇用の取組が一層推進されることが期待されます

※厚生労働省 障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)


宮城労働局管内認定事業主一覧
    企業名          所在地(認定年)
株式会社 新陽ランドリー   仙台市泉区(令和3年)
株式会社 クリーン&クリーン 仙台市宮城野区(令和3年)

宮城労働局(職業対策課)TEL(022) 299-8062
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽暮プロジェクト月例会(202... | トップ | ふれあい製品フェア・ふれあ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

就労・生活自立」カテゴリの最新記事