平成23年度 福祉有資格者就労支援研修開催要綱
1 目 的
この研修では、介護福祉士及び福祉関連専門資格を有しながら福祉・介護サービスに従事していない潜在的有資格者に対し再就労を支援するための研修を実施し、福祉・介護分野への新たな人材の参入、参画を促進することを目的とする。
2 主 催
社会福祉法人宮城県社会福祉協議会「宮城県福祉人材センター」
3 日時 平成24年2月23日(木)
午前10時~午後4時
4 会場
ネ!ットU仙台市情報・産業プラザ アエル6階 セミナールーム(2)B
5 内 容 別紙プログラムのとおり
6 参加対象者
介護福祉士等の国家資格を有している方
①以前福祉職場に就いていて、再就労を希望している方
②福祉職場において初めて就労を希望している方
※人材センターへの登録をしていない場合は当日登録。
7 募集人数
70名程度(先着順)
8 参加費 無料
※会場までの交通費は自己負担。
※当日の昼食・飲み物等は各自で用意。
9 参加申込
別紙様式により2月20日(月)まで
福祉人材センターあて申込み。
※定員になり次第締め切り。(定員を超えた場合のみ、申込者本人に通知する。)
10 お問い合せ・申し込み先
宮城県社会福祉協議会
地域福祉部・総合相談課 宮城県福祉人材センター 担当:菅原・木村
〒980-0014 仙台市青葉区本町三丁目7番4号
TEL 022-262-9777 FAX 022-261-9555
詳細は→宮城県社会福祉協議会HP
1 目 的
この研修では、介護福祉士及び福祉関連専門資格を有しながら福祉・介護サービスに従事していない潜在的有資格者に対し再就労を支援するための研修を実施し、福祉・介護分野への新たな人材の参入、参画を促進することを目的とする。
2 主 催
社会福祉法人宮城県社会福祉協議会「宮城県福祉人材センター」
3 日時 平成24年2月23日(木)
午前10時~午後4時
4 会場
ネ!ットU仙台市情報・産業プラザ アエル6階 セミナールーム(2)B
5 内 容 別紙プログラムのとおり
6 参加対象者
介護福祉士等の国家資格を有している方
①以前福祉職場に就いていて、再就労を希望している方
②福祉職場において初めて就労を希望している方
※人材センターへの登録をしていない場合は当日登録。
7 募集人数
70名程度(先着順)
8 参加費 無料
※会場までの交通費は自己負担。
※当日の昼食・飲み物等は各自で用意。
9 参加申込
別紙様式により2月20日(月)まで
福祉人材センターあて申込み。
※定員になり次第締め切り。(定員を超えた場合のみ、申込者本人に通知する。)
10 お問い合せ・申し込み先
宮城県社会福祉協議会
地域福祉部・総合相談課 宮城県福祉人材センター 担当:菅原・木村
〒980-0014 仙台市青葉区本町三丁目7番4号
TEL 022-262-9777 FAX 022-261-9555
詳細は→宮城県社会福祉協議会HP