goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

CSRサロン 地域と企業の“いいカンケイ

2009年02月03日 | 就労・生活自立
<仙台市市民サポートセンター>
 CSR活動は大企業が行う寄付や環境保護の取り組み、海外支援などとして捉えられがちですが、地元企業においても優れたCSR活動が行われています。
 このセミナーでは、すでにNPOとの連携や地域貢献に取り組んでいる、3つの地元企業からの報告をもとに、地方都市仙台でのCSR活動を学び交流を深めます。

■内 容:
 CSR活動に取り組む3つの地元企業(株式会社新陽ランドリー・杜のホテル仙台・宮城県情報サービス産業協会)とCSR活動のパートナーの報告をもとに、 地方都市仙台でのCSR活動を学び交流を深めます。

■日 時:2009年2月10日(火)13:30~16:30

■会 場:仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール

■報告企業:
・株式会社 新陽ランドリー

・有限会社 八千代(杜のホテル仙台)

・社団法人 宮城県情報サービス産業協会

■参加費:¥1,000

■定 員:60名(先着順。要申込)
    
■申込方法:

【窓口で直接お申し込み】
申込書にご記入の上、参加費を添えて
直接仙台市市民活動サポートセンター1階窓口でお申し込み。
(受付時間:平日9:00~21:00 日曜・祝日 9:00~17:00)
※12/29(月)~1/3(土)は年末年始のため休館です。

【FAX ・郵便振替でお申し込み】
1.上記の申込書に必要事項を記入しFAXしてください 
 → FAX 022-268-4042
2.当センターから電話またはFAXで申込書受取の連絡をいたします。
FAX送信の翌々日までに連絡がない場合は、恐れ入りますが電話にてお問合せください。
→TEL 022-212-3010
3.お申し込みより3日以内に参加費を郵便振替でご入金ください。

◆振り込み先◆
郵便振替口座: 02290-4-47402
加入者名:   せんだい・みやぎNPOセンター

■お問い合わせ先
 仙台市市民活動サポートセンター
 〒980-0811 仙台市青葉区一番町四丁目1-3
 TEL: 022-212-3010 FAX: 022-268-4042

※申込書はこちらからダウンロードできます。

■主 催:仙台市

■企画・実施:特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター

仙台市市民サポートセンター

※案内チラシのページ↓
http://www.sapo-sen.jp/090210.php
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやぎ県政だよりに「宮城県... | トップ | 平成20年度「福祉QCサークル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

就労・生活自立」カテゴリの最新記事