泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

平成21年度「長寿・子育て・障害者基金」助成事業募集のお知らせ

2008年09月13日 | 助成など
 仙台市社会福祉協議会では、独立行政法人福祉医療機構が募集する平成21年度『長寿・子育て・障害者基金』の「地方分助成」「地方分モデル事業助成」の受付を行います。
1 対象事業者
 各基金の趣旨に沿った社会福祉の振興のための活動を行う、社会福祉法人、公益法人、特定非営利活動法人、法人格のない任意に設立された団体で助成事業の実施体制が整っている法人又は団体
2 助成対象事業
【地方分助成】
 この助成金の交付の対象は、国内の社会福祉を振興するための事業であって、サービスの内容、ニーズの高さ等地域の実情に照らし、事業の実施が必要と認められ、新たな展開を伴い、継続性が期待できる事業のうち、次に掲げるテーマに関する事業とします。
(1)高齢者・障害者福祉基金
<テーマ>
①地域の福祉・介護のネットワークの形成に関すること
②緊急に充実を図る必要のある高齢者、障害者在宅福祉の推進に関すること
③高齢者、障害者の社会参加の促進に関すること
④民間非営利団体等による地域の福祉・介護活動に関すること
(2)子育て支援基金
<テーマ>
①地域や家庭における子育て支援事業に関すること
②青少年の非行防止・健全育成事業に関すること
③児童虐待防止対策など要保護児童対策等事業に関すること
④ひとり親家庭等自立支援事業に関すること
(3)障害者スポーツ支援基金
<テーマ>
①障害者スポーツの育成・強化事業に関すること
②障害者スポーツに対する意識高揚に関すること
③地域におけるスポーツを通じた障害者の社会参加の推進に関すること
【地方分モデル事業助成】
 基金助成事業において、過去に助成した事業のうち特に優れた事業で、さらに発展させることが望まれる事業を、モデルとなる事業として抽出し、積極的に全国に助成を通じて普及することを目的とすることを目的とします。
(1)高齢者・障害者福祉基金
(2)子育て支援基金
〔参考〕平成20年度地方分助成採択事業件数(モデル事業含む)・・・696事業
3 助成対象となる事業の実施期間
4 助成額
5 助成対象経費
6 募集期間
7 選定方法  
 助成事業を実施する地域の社会福祉協議会の推薦審査委員会で福祉医療機構に推薦 する団体を決定します。その後福祉医療機構の審査機関で審査が行われ、平成21年4月上旬に結果が各団体に通知されます。
8 応募方法及びお問合せ先
 助成を受けようとする法人又は団体は、助成金交付要望書に必要書類を添付して、助成事業を実施する地域の社会福祉協議会へ提出願います。
《仙台市内で実施する事業》
  ○提出及び問合せ先:仙台市社会福祉協議会 地域福祉課地域福祉係
  ○住  所:〒980-0022 仙台市青葉区五橋2-12-2 福祉プラザ6F 
  ○T E L :022-223-2010
  ○提出方法:仙台市社会福祉協議会へ持参又は郵送
        ※来訪時は前日の午後5時までにお電話にてご連絡下さい。
《仙台市外で実施する事業》
  ○提出及び問合せ先:宮城県社会福祉協議会 地域福祉課地域福祉係
  ○住  所:〒980-0014仙台市青葉区本町3-7-4 宮城県社会福祉会館1F
  ○T E L :022-222-0010
        ※提出方法等は電話にてお問合せ下さい。
9 要望書の入手先
  ○仙台市社会福祉協議会
  ○福祉医療機構のホームページ (http://www.wam.go.jp/wam/)
   ※要望書等のダウンロードができます。
★独立行政法人福祉医療機構ホームページにて募集要領、交付要望書様式等を掲載中★
<仙台市社会福祉協議会>
詳細は↓
http://www.shakyo-sendai.or.jp/calendar/index.php?action=detail&id=247
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8ミリ映写と蓄音機の夕べ | トップ | 障がい者就労相談会~みやぎ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

助成など」カテゴリの最新記事