goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

<参院選>障害者にも選ばせて(秋田・「河北新報」より)

2016年06月27日 | 条例の会、権利条約など
(「河北新報」平成28年6月27日(月)付け記事より引用)  参院選の舌戦が続く中、目が不自由な秋田市の男性(74)は「投票先を選ぶための情報がそろわない」と肩を落とす。  生の声が聞ける選挙カーや、主張を比較できる拡大文字版の選挙公報、音声CDなど、視覚障害者にとって、候補者の情報を得る手段は限られる。  だが、選挙カーは郡部だと通る機会は少ないし、素通りされたら訴えを十分に聞けない。拡大文 . . . 本文を読む
コメント

心の障がい者との交流並びに心の相談

2016年06月27日 | 精神障害者支援
☆日  時: 平成28年6月30日(木) 14:00~15:00 ☆場  所: カフェギャラリー「太陽とオリーブ」 (仙台市若林区新寺2-3-1) ☆担  当: NPO法人シャロームの会就労支援相談員 ☆参 加 費: 無料 ☆申込方法: 下記連絡先へ事前に連絡 <主 催> NPO法人シャロームの会 〒984-0051 仙台市若林区新寺2-3-1 TEL:022-293-4345 . . . 本文を読む
コメント