働きたい障害のある方向け説明会
☆日時:平成27年4月26日(日)
午前10時~11時半
☆内容:障害者就労支援センターの紹介や働き方、働く前の準備等
☆対象:市内にお住まいの15歳以上の障害のある求職中の方とその家族、関係者10人〔先着〕
<申し込み>
4月7日午前9時から電話またはEメール(申込時の必要事項を記入)で
移動相談
☆日時:4月26日(日)
午後1時~3時
☆内 . . . 本文を読む
(仙台市HPより)
障害のある方が作成した「ふれあい製品」の展示販売会を仙台市各区役所、仙台市ガス局、宮城野区文化センター、若林区文化センターで開催しております。
※予定は急遽変更になる場合もありますのでご了承願います。
ふれあい製品フェア・展示販売会スケジュール
該当のページからダウンロードしてください。Zipフォルダを解凍して,各販売場所のスケジュール(pdf)をご覧ください。
→こ . . . 本文を読む
(「河北新報」平成27年4月2日(木)付け記事より引用)
個別対応、家族研修に重点
自閉症児の療育や相談を行う「アスム療育・研修センター」が4日、宮城県柴田町にオープンする。臨床心理士ら支援者や自閉症児の保護者が株式会社を設立した。会社組織の支援機関は東北では珍しく、センターの大嘉弘人代表は「福祉制度でカバーしきれない支援を柔軟にやっていきたい」と話している。
自閉症、または自閉症傾向が . . . 本文を読む