goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

青年期・成人期の発達障害を理解し支援を広げるサポートブック(埼玉県)

2013年02月28日 | 発達障害・自閉症支援情報
県ではこれまで幼児期を対象とした発達障害の啓発冊子を作成してきましたが、このたび、青年期・成人期に焦点を当てた冊子を作成しました。  この冊子は、どのように発達障害者を支援すればいいのかをコンパクトに紹介しています。 ○ 特徴 •発達障害のある方が困っている背景と支援のポイントについて、それぞれカラーのイラストを使って分かりやすく説明しています。 •手に取りやすいサイ . . . 本文を読む
コメント

ここにあります!明日の自立を支える福祉機器

2013年02月28日 | Weblog
~障害のある方々の自立促進を支援する福祉機器等の一般公開~ 厚生労働省では、障害のある方々の自立を進めることを目指し、平成22年度から実施している「障害者自立支援機器等開発促進事業」を通じて、障害者のニーズを適切に反映した福祉機器や技術の実用化に対する支援を行っています。  その一環として、この事業の支援を受けて企業が開発を行った成果について一般公開を行うこととしましたので、お知らせいたします。 . . . 本文を読む
コメント

 アートでバリアフリー!アート・インクルージョン サンキュー・アート・ウィーク(再掲)

2013年02月28日 | Weblog
 「サンキューアートの日」は1年間頑張ったあなた自身にアートでサンキューする日。美術家・開発好明さんが2001年から始めた新しい記念日です。アート・インクルージョンでは2012年よりこの日を含む期間を「サンキューアートウィーク」とし、仙台長町エリアでアートプロジェクトを展開しています。 ※ポスター→こちら ●日  時:平成25年3月3日(日)~3月17日(日) ●場  所:仙台市太白区長町一帯 . . . 本文を読む
コメント