いよせき社長日記

いよせき社長の渾身の念いを綴る日記

神話

2011-02-17 22:27:15 | Weblog
神話はどこの国にもあるようです
日本の神話は古事記や日本書紀にかかれていますが
それを作り話と捉えるか、真実と捉えるかは
人それぞれの考え方によると思いますが
少なくとも日本人の考え方や生活習慣に大きな影響を与えていると思われます
日本人の死生観もそこからの影響があるものと思われます

商売とはありがたいものや

商売とはありがたいものや
お客様が応援してくれるで
商売ほど尊い仕事はない
世の中で一番大事な仕事や
だから正直に商売せなあかん
マーケットは、奪い合いするものでなく
新しく創り出すものや
奪い合うから、自分の会社もおかしくしてしまう
新しいマーケットを創るところに
経営者としての本当の喜びがあると
幸之助はいつも前向きに笑顔を絶やしませんでした

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日


目指せ10パーセント

2011-02-17 08:46:37 | Weblog
日本石材産業協会の会員が現在、1286社です
対象となる業界関係社は約15000社と言われています
シェア10パーセントまで後214社です
これを超える事ができるかどうかが大きなポイントです!
昔、Aビールのシェアは10パーセントを割っていました
その頃はビールと言えばKビール、他のビールは名前も知られていませんでした
しかし、味を変え、売れ残ったビールをすべて新しいビールに変え
メーカーが小売店の店頭に立ち、大きな努力の結果、10パーセントシェアを達成し
その後、シェアをどんどん拡大して行ったのです
やはり中身が重要ですね!

心の扉を開く

すべての情報は、現場にあります
情報は、人から出て、人に帰るものです
だが、問題は、人間が自分の心の扉を開く
カギを持っていないことです
人間としての心が、お互いに通じ合うかどうかです
不幸とは、心の糸が結べないことです
私の心は、あなたと同じ心ですと思うこの一点から
幸せのすべての道は開かれるのです

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日


中国の値上げ

2011-02-16 08:23:22 | Weblog
石材関係の中国の値上げがどこの商社でも実施されつつあるようです
これは一時的な事ではなく、今後も上がり続ける傾向のようです!
そればかりか、量的にも納期的にも限界が来ています!
以前はいくらでも出来ます。納期も合わせますと言っていた中国が
これだけしか出来ません、納期もこれだけ下さいと言って来るようになりました
時代の流れが大きく変化をし始めています!

働くとは

働くとは、はたを楽にすること
働くとは、人が動くと書きます
働くとは、尊いことです
人のために汗を流すことです
誰のために、何のために、どのように働くかによって
その人の真価が問われるのです
幸之助は、この世から貧乏の二字を無くしたいと懸命に働きました
それが幸之助の原点なのです

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

大雪

2011-02-14 23:49:59 | Weblog
昼間こんなに雪がふるのは久しぶりに見ました
車がないと何処へもいけませんね!
今日は国道沿いの営業所にずっといました
理念と経営の早朝勉強会、来客者が2名
そして石の市においでていただいたお客様にもお会い出来ました
電話での打ち合わせ、陶芸、面談と
たくさんの事が出来てよかったですね!

苦しみの中にこそ大志が生まれる

どんな悩みがあっても、それを克服する力は
人間自身の心の中にあると、幸之助は信じていました
未来をつくるのは、自分自身の心です
苦しんで、苦しんで、悩み悩み悩み抜いた時
自分の体の中から、苦しみの中から
自然と大志が生まれてくるのです
崖っぷちに立った時、心を決めれば
道はおのずから開かれてきます

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

石の上にも3年

2011-02-14 07:00:02 | Weblog
石材加工の技能検定が行なわれました
1級への挑戦、3回目です!
今まで仕上がった事がなかったのですが
3年目にして何とか仕上がる所まで来ました
次回は合格するようにしたいと思います!

決めなければ何事も成就しない

指導者に大事なのは、決断です
過去に引きずられてはいけない
過去はもう帰ってこないのです
未来はまだ来ないのです
今のこの一瞬がすべてです
今を今に、精一杯生き切ることです
そして決意することです
決めなければ何事も成就しません
これが出来れば、どんなことでも即断即決出来ます

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

評価会議

2011-02-13 18:32:25 | Weblog
今日は一日、朝から役員会議、リーダー会議
それに続いて評価会議でした
年に2回、全社員の評価を行います
自己評価に対して上司評価と比較して
色々と打ち合わせをした後で
一人一人の評価を発表します
他のリーダーから質問や意見をいただいた後
職務ごとにS~Dの評価をつけてゆきます
人の評価はなかなか難しいものですが
評価する事で、こうすれば評価が上がり
給与や賞与が増えるという納得性がなければ
社員のやる気もでませんし、育成にならないでしょう
夜中の10時まで掛かりましたが、大切な時間でした

動けばドラマが生まれる

動けばドラマが生まれる
動けば結果が出る
動けば歴史が変わる
動かねば何も動かない
会社を動かそうと思えば、まず自分から動くことだ
一人が動けば、万波となって、大きなうねりとなる
これが事業成功の基本です
幸之助は九十四歳まで動いて、動いて、動き回っていました

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

愛媛の巨匠去る

2011-02-11 21:42:16 | Weblog
愛媛を代表する石彫家、田中坦三氏が享年94歳でお亡くなりになられました
昨年まで制作活動を続けておられましたが
石彫、絵画、木彫など、生涯の作品数は1万点にも及ぶそうです
私は25年前にお会いして以来、色々とお教えを頂きました
石彫家、画家、陶芸家、木彫家などお知り合いの方のほとんどは
坦三氏にご紹介いただいた方々ばかりです
感謝の念が自然と湧いてきました

人間は勝たねばならない

人間は勝たねばならない、問題は何に勝つかだ
未来に思いをはせるものが勝つ、と思うと
ビジョンが自分に使命を知らしめてくれるから
ビジョンが使命を再確認し、誇りと自信を与えてくれるから
そして、夢を膨らませてくれるものだから
ビジョンで未来を創造し、未来を設計するものが、勝利者となると
幸之助は、問題の数だけ希望が生まれたと
乗り越える喜びを語ってくれました

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

情報交換会

2011-02-11 00:38:28 | Weblog
静岡I社の情報交換会に参加をさせていただきました
ずっと参加をさせていただきたいと思っていましたが
今回が初めての参加となりました
国内材をどうやって販売するか?
中国材の値上げに対してどのように仕入れるか?
小売店をいかに元気にさせるか?
という問いに対して、様々な意見が出されました
少し一年先の業界の姿が見えたように思います!

事業計画は、事業を成功させる計画

事業計画は、一年前に作る決算書です
だから、事業計画は、100パーセント達成しなければならないのです
社会に約束をしているのです
達成率90パーセントや110パーセントでは
経営精度がプラスマイナス10パーセントで、決して良くないのです
五ヵ年計画を三年で達成して、幸之助に叱られました

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

ストック

2011-02-09 22:52:43 | Weblog
石は天然のもの、切って磨いて出てくる色々な問題もあります
すべてOKなら良いのですが、ある一定の品質基準を満たすためには
何度も何度も切り直したり、磨きなおしたりしなければなりません
時には手持ちに石が無くなって加工が間に合わない事もあります
そういう意味で納期が決められると、なかなか難しい場合もあります
良い原石の吟味と豊富な在庫の確保も一つの方法ですが
どこまでできるかということも検討の必要があります

愛さねば、なにも実らない

仕事を愛し、会社を愛し、人を愛さねば、良い仕事は出来ない
仕事に惚れ、会社に惚れ、人に惚れて初めて事業は成功するものです
愛さねば、なにも実らないのです、事業も愛こそすべてです
美しい愛を実らせたいものです、幸之助は愛に生きた人でした

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

健康診断

2011-02-09 17:31:03 | Weblog
年に一回の健康診断を受けました
ぎっくり腰以来、風邪は引くし、全体的に疲れが取れません
目は疲れるし、便の調子も今一つです!
早寝早起き、うがい励行に努めたいと思います

心に汗をかこう

知識や経験から、すぐ頭で考えて、勝手に結論を出して人の話を聞く事が多い
初めから結論ありきでは、何事も間違ってしまうものです
素直に相手の悩みを聞く心構えと、心に汗をかくことが
人の上に立つ人に一番求められるものです
幸之助は、いつも心にいっぱい汗をかいて仕事をしていました
素直に聞くことが大切なのです

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日