いよせき社長日記

いよせき社長の渾身の念いを綴る日記

反省

2010-11-30 20:27:36 | Weblog
理念と経営の勉強会を行いました。たった二人の勉強会でした
連絡がスムーズに行ってなかった事も一因でしたが
運営の仕方にも問題がなかったか?反省致しました
折角の全国組織ですし、愛媛にも10以上の支部があります
他の支部の運営の仕方なども学びながら
活性化する組織づくりを学びたいと思います!

笑顔は若返りを

人は幸せだから、笑顔になるのではなく
笑顔になるから、幸せがやってくるのです
笑顔は人の心を大きく揺り動かす力となるのです
笑顔は若返りを促進します
若返れば、新しいものの見方が出来るのです
幸之助はものごとをいつも明るく見つめていました

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

技能士表彰

2010-11-29 22:55:30 | Weblog
愛媛県技能士促進大会が開催され
我が社が石材技能検定に協力、貢献したという事で
全国技能士会より表彰をいただきました
もったいないお話しですが
やって来た事が認めていただけるという事はありがたい事です!
それを糧にして、より一層貢献になるよう努力して参りたいと思います!

企業にゴールはない

困れば経営の原点に立ち返ればよい
会社は絶対につぶしてはならないのです
そのために、指導者は常に学び進化し続けなければなりません
ダム経営に徹しなければ、本当の経営者とは言えないのです
永続することの大切を、幸之助はよく口にしていました
企業をだめにするのは社会悪であり
それが幸之助には耐えられないほどの苦痛だったのです

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

京都の紅葉

2010-11-28 19:45:45 | Weblog
京都の高台寺の夜のライトアップ
朝からの清水寺など京都の紅葉は今週が見頃ですごい人出でした
本物には多くの人が集まるのですね!
本物を創り上げるには、多くの方々の古くからの努力が欠かせない事でしょう!

病むことは敗北でない

病むことは敗北ではない
病床で自己を厳しく、凝視することで
これからの進むべき道がわかってきます
幸之助は、病と格闘したからこそ、傑出した仕事が出来たのです
毎日が病との闘いで、九十四歳まで見事に生き抜きました
病むことは敗北ではないのです

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

平城京1300年祭

2010-11-28 19:34:00 | Weblog
奈良県にある平城京1300年祭のイベント会場に行きました
イベントは終了していましたが
1300年前の状況が復元され、その壮大さに驚きました

魂を揺さぶって生きねばならぬ

人間は、幾つになっても、魂を揺さぶって生きねばなりません
年を感じた時、人は老人というのです
青春を忘れた時、人は老けたと思われるのです
人は、いきいきと生きた時、その人はいつも青春なのです
青春は、自分を奮い起こし、他人を幸せにします
幸之助は、青春とは心の若さと言っています

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

良い商品をつくる

2010-11-26 20:21:44 | Weblog
石材の研磨材のメーカーである
京都の三和研磨さんの工場を見学させていただきました
研究開発の担当の方が約1割いらっしゃる事や
加工に合わせて、機械を改良したり、特注で創られたりされていました
やはり良い商品を造り上げてゆくには、そういう事が不可欠であると感じました

会社を変えたいのなら

会社を変えたいのなら、社長が変わりなさい
社員を変えたいなら、自分を変えなさい
自分を変えたいなら、変わろうとまず、決めることです
自分を変えるには、変わりたいと、心の底から願うことです
幸之助は、人間は苦労して変わったぶんだけ
幸せになるものだと言っています

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日


石物語

2010-11-26 07:08:43 | Weblog
一般の方に石への関心をもっと持って貰いたいという目的で
石のストーリーを制作して、広報の一環として
芝居を上映しようという事になりました
まだピンとは来ませんが、新しい試みとしての起爆剤になればと思います!

暗い絵を描けば

悲観した暗い絵を描けば、その通りの方向に、現実も動いていく
自分も不可能だと思えば、必ず不可能になる
もうだめだと思ったら、必ずだめになる
だから、そんな悲観的なイメージは心から消し去らねばならない
私は勝つ、そう決めた人が勝つんや
人間は思った通りになる、幸之助はいつも諭されました

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

行政に対するアピール

2010-11-25 07:18:21 | Weblog
石産協にて、中長期政策会議が行なわれました
今回から4つのテーマに分かれての検討が始まりました
組織の見直し、一般ユーザーに向けての活動
会員に向けての活動、行政に向けての活動の4つです!
私は4番目を選んで参加しましたが
霊園の事、産廃の事、公共工事の事など、やるべき事が一杯です!
効率よく、愚直に取り組んでゆきたいと思います!

成功の源泉

使命感を持つと情熱が生まれ
情熱が生れると強い決意が生じてくる
経営活動とは指導者の使命感の発露であり
それが具体的な成果となるのです
形の無い使命感や情熱が決意となって成功を作り出していく
君、決意こそ、すべての成功の源泉やで
幸之助は厳しい視線で私に言いました

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日

二日酔い

2010-11-23 23:47:10 | Weblog
昨日の焼酎を飲み過ぎたのか、風邪のせいか
分かりませんが、1日熱っぽい感じでした
いつの間にか寝てしまっていましたが
かえって良い休養になったのかもしれません

正面から挑む

すべての事柄を正面切って受けて立つ
そんな気概を幸之助にいつも感じていました
どんな逆境にも敢然と立ち向かう生き方が
幸之助自身の命を強くしていったのです
正面から挑むという
指導者の一念が事業を成功へと導いていったのです
心が燃えずにうろたえていては、偉大な事の成就は
絶対に不可能です

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日


森伊蔵

2010-11-23 23:38:44 | Weblog
鹿児島の有名な焼酎、森伊蔵をいただき
早速社員の皆さんと美味しくいただきました
ストレートでいただいても、とてもまろやかで
あっという間に飲んでしまいました
やはり本物は違いますね!

社員に経営意識を持たせよ

幸之助は、常に社員の経営意識を持たせたい、と考えていました
衆知の経営をしていくには
社員一人一人が社長のような気持ちで働くことが一番大事です
木野君、社員が全員社長のようになったら、会社は簡単に発展する
君も僕を使えるようになったら、一人前やと、鼓舞されました
社員は会社の宝なのです

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日


各駅電車

2010-11-21 19:29:18 | Weblog
早朝より掃除に学ぶ会へ参加のためにIさんの車に便乗させて頂き松山へ
午後からは、松山から西予市の卯之町まで各駅電車に乗りました
約2時間、急行なら1時間の距離ですが
休日の遠出、のんびりと行きました
オランダの石彫家、ケースオーエンスさんのアトリエへと向かいましたが
そこで1時間半のんびりとしました
帰りは違うIさんの車にご家族の皆さんとご一緒させて頂き
西条まで帰りました
たくさんの方にお世話になりました、ありがとうございました

素直の初段

君な、素直な初段になったで
幸之助は真々庵に行く車中で喜んでいました
PHP三十周年の記念日です
素直な心になれば、すべての真実が見えてくるのでしょう
幸之助の判断はいつも間違っていませんでした
何事にも素直に取り組んでいけば、そこから新たなものが生み出されてくるのです
木野君、早く君も素直の初段になれ
いまでも天国から言われているような気持ちです

松下幸之助に学ぶ、指導者の365日