信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

保福寺の春祭り

2007年04月18日 | 四賀の四季

 

 先週の土日、四賀・錦部地区で春祭りがありました。

 四賀地区では、地区のお祭りは秋のほうが多いのですが、錦部地区では春祭りが主流のようです。

 

 錦部地区の最奥部・保福寺地区のお祭りの「舞台:船」があまりに見事でしたので、写真を撮ってきました。うちの地区・原山の舞台もなかなかなのですが、派手さではかないません。色彩豊かなのは、昔々の富の象徴なのかもしれません。

 

 

 当番の家なのか、ところどころには立派な飾りも作ってありました。

 

 こんなちぃっちゃな村でも、「ところ変われば品変わる」ですね。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。