goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

パソコンがクラッシュ!

2020-09-11 11:15:14 | Weblog
ということで、スマホから書いてます。
今月に入ってから、入力がおかしくて入力してない文字が勝手に書き込まれる事態に。
ありゃ?なんかの攻撃か?
ネット環境を外し、再起動。
パスワード入力の画面でも同じく暴走するパソコン。
挙げ句の果てにはフリーズまでしやがる。

こうなるとシステムには疎いので、仲間にヘルプですよ。
あれやこれやチェックした結果、
『キーボードがやられてる』っぽい。
まあ、なんとも言えないんですよ。
まだ気になる点もあるし、一概には言えないけど、どうやらキーボードがだめなった様子。
「お前みたいなヘビーユーザーにはノートのキーボードの耐久性は追いつかない」
と朝っぱらからお叱りを受ける。

今は凹んでるから攻撃やめて〜

9時になったのでパソコンのサポートに連絡すると
『いま、うちのサーバーがダウンしてまして』
対応できないんだそうで。
そりゃサポートどころじゃないよなぁ。

後で必ず連絡しますで一旦待機しているのが現状。

まあ、パソコンは消耗品なのでやむを得ない部分はあるけれど、それでも3年でクラッシュはちょっと悲しいなあ。
しかも、そんなに無茶苦茶な作業してないし、と大抵の素人は言うらしいけど。

サポートの人から言われたのが、取り敢えずは検査を受けて、見積もりを出すので、故障個所の修繕をするか諦めるかの2択だと思います。

ですと。

初期化しないで済むなら修繕だけど、初期化してイチから組み直しするなら思い切って買っちゃってもいいかなあ。
ま、もったいないから修繕はするけど、あくまでサブ機として使うみたいな。

何にせよ、年の後半でコツコツ貯めてたお金がまとまったと思ったら、こういう事で本当に消えていくんだよなあ。

本当、悲しいですわ。