goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

愛ちゃん自殺?

2008-12-24 17:59:51 | Weblog
驚きました!

元タレント飯島愛さん死亡 渋谷のビル1室で自殺か(朝日新聞) - goo ニュース

いや、確かに芸能界やめてから、ちょっと鬱病ぎみではあると聞いていましたけどねえ・・・
交遊録が広いからショック大きいんじゃないですかねえ

中山秀さんなんかは公私共に仲よかったから、なんともねえ・・・

まあ、ご冥福をお祈りいたします・・・としかいいようがないです。


あくまで個人の意見として

2008-12-24 10:40:41 | Weblog
なんともはや・・・

会社員レスラー死亡 今年10月 危険技で首強打 警視庁が捜査(産経新聞) - goo ニュース

こっからはイチプロレスファンとして書きます。
まずプロレスラーである以上、ある程度の肉体とある程度の基本をマスターしてほしいんですよ。
これは夢名塾もなんだけど、うちの場合は渡辺宏志というエースがいて、この人は「プロレスは起訴が大切である」と言う事を前々から言ってるんですね。
この人が「No」と言ったらまずうちのリングには上がれないです。

基礎をちゃんと身につけて、それでも事故に繋がる場合もあるんですよ。
プラム選手もそうだし、福田選手もそう。

だから格好つけの技よりももっと基礎をちゃんと身につけてほしいですよ。
これはプロレスラー全員に言いたいです。

それとむやみに素人をリングにあげてほしくないです。
危険性が強くなる訳ですからね。

さて、この前置きをしておいて、本題に入ります。
まず、今回の件ですが、確かに人の生き死ににかかわる問題なので大きい話ですね。
ただ外野が騒ぎすぎじゃないかなぁとは思う。
実際動いている人はともかく、それ以外の人はただの野次馬にしか見えないんですよ。
いや、言いたい気持ちもわかるんだけど、言葉は選ぶべきでね。
あの書き込みは挑発以外の何者でもないです。
その書き込みがさらなる中傷を呼び、読んでて非常に見苦しいです。

それよりももっと前向きの話をすべきだと思いますよ。

やはり最後は当事者同士が話し合わないといけないし、もしそれで噂どおり本人が逃げてるなら、それはそれでちゃんと法が対処するだろうし。

動いている人はともかくそれ以外の野次馬は正直ウザイです。

ま、そんなところですね。

ROAD-TO ~ 夢名塾夢の島大会への道

2008-12-24 06:45:22 | Weblog
22日、ヤスウラノ自主興行
澤選手とハチャメチャな試合をしたウラノ選手。マイクを持つと観客に向って一言。
「プロレスっていいものだなと思いました」
その後売店にいた雁之助選手をリングに呼び込みます。
「ヤス、お前の試合長い!」
雁之助選手、ヤス選手にダメ出しです。
「本田さん、多分いま試合したらこないだよりいい試合できると思うんですよねぇ」
「だからなんだよ」
「来年の夏あたりどうですか?」
「おい!俺は土曜日にここで引退するんだから!そんな事したら大仁田になっちゃうだろ!」
「戻ってきても多分誰も言わないですよ。なんならお客さんに聞いてみます??」
「俺が引退してもいいって人、拍手してください」

会場・・・シーン・・・

「ほらぁ」
ニヤニヤ笑いながら雁之助選手を指差すウラノ選手。
「・・・もう帰っていい??」

そして控え室ではその続きが・・・
「ヤスぅ!勘弁せいよ。聞いてないよ(笑)」
「えっ?あはは。でもお客さんの素直な反応見たでしょ?あれが真実ですよ」
「でも引退するんだよねぇ」
「次に会うのは・・・27日、当日じゃないですか」
「そうだよ、新木場2連戦」
「あ、自分もですよ。夢名塾と引退興行(仮)」
「その(仮)って何だよ」
「いやいや、本田さんはバンジー高田で自分が磯さんですね」
「磯英弥な、イヤなタイプだぞ、ありゃ」
「マジっすか」
「まあお前ならなんとかなるとは思うけどな(笑)」
「あざあっす」