先月の土曜日、友人と立石で呑んだあと、奥戸街道を歩いてメンヤシモヤマへ行きました。6度目の訪問、限定のまぜそばをいただいてみました。

卵黄が神々しく輝いています。

ぐりぐりと混ぜていただきます。麺はそばに使われているものとは別物の太麺のようです。これもモチモチとしていて美味しい麺です。

塩に使われる鶏チャーシューと、醤油に使われる豚チャーシューが入っていて、まぜそばらしい賑やかな感じが味わえます。

美味しくて5分で完食しちゃいました。前回のスパラーといい、オーソドックスなそばとは逆方向のとんがった感じを味わえる限定。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。


卵黄が神々しく輝いています。

ぐりぐりと混ぜていただきます。麺はそばに使われているものとは別物の太麺のようです。これもモチモチとしていて美味しい麺です。

塩に使われる鶏チャーシューと、醤油に使われる豚チャーシューが入っていて、まぜそばらしい賑やかな感じが味わえます。

美味しくて5分で完食しちゃいました。前回のスパラーといい、オーソドックスなそばとは逆方向のとんがった感じを味わえる限定。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます