お客様も
ダイヤモンドキーパーという
最高品質のコーティングを購入される場合
色々と調査をされたり 評判を聞かれたりされます。
新車を買った時が良いのか?
少し時間をおいてからのほうが良いのか?
決断・意思決定にはしばらく時間をかけられるのものです。
当然 店舗にはいろいろ相談なさいます。
店舗も自信をもってお勧めするために
キーパープロショップ岐阜店のスタッフ佐藤女史の愛車に
大好評のダイヤモンドキーパーをデモ施工して
経過を観察し お客様にフィードバックする努力をしています。
新しく新設された キーパープロショップブログ 岐阜店版より抜粋しました。↓
ためしてガッテン。
先日、当店スタッフの愛車にダイヤモンドキーパーを施工しました。
「役得かよ!!羨ましいぜ!!」
と思ったそこのアナタ。
いえいえ。これも立派なお勉強なのです。
自分の車にはクリスタルキーパーとピュアキーパーは施工したことがあるものの、ダイヤモンドキーパーは今まで無かったこちらのスタッフ。
我々スタッフあるあるですが、お客様のお車を手洗い洗車すると「やっぱダイヤは違いますなー。」と実感します。
「でも。自分の車でやって毎日乗ってみないとほんとの良さは分からないのでは?」
ということで、施工しちゃいました。
これでよりお客様に寄り添った商品説明ができるのではないだろうか!!
本人曰く「なんか、めっちゃ弾く!!」とのことです。
既に施工してから2回ほど雨が降ってますが、ほとんど汚れてませんねー。
今後の経過も楽しみです。
本日は「次回のリポートもお楽しみに!!」
というお話でした。
目がテン。
当ブログのファンの皆様。
久しぶりの更新になってしまいました。申し訳ございません。
前回、ダイヤを施工した当店スタッフのお車。
あれから数回雨が降ってどうなってしまったのか!?
同じアングルで撮影しました。
ほとんど汚れていないのがお分かりになるでしょうか。
まだ一回も洗車しておりません!!一回もですよ一回も!!
「洗車の回数が減る。」とはまさにこのことです。
所〇ョージ氏も「すごいですねぇー。」と言いかねないですねこれは。
本日は「次回はいよいよ洗ってみるよ!お楽しみに!!」
というお話でした。
施工現場では
お客様にキーパーコーティングの良さ・すばらしさをお伝えする為
いろいろ工夫がなされています。
実証したことの強さが お客様に伝わります。
ありがたいことです。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
キーパープロショップ岐阜店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00357/
キーパープロショップせき店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city992/05737/
岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 中津川市 美濃市 瑞穂市 羽島市
恵那市 土岐市 各務原市 可児市 瑞穂市 飛騨市 本巣市 郡上市 下呂市
羽島郡岐南町 不破郡垂井町 安八郡安八町 揖斐郡大野町 本巣郡北方町
養老郡養老町 岐阜コーティング専門店 関市コーティング専門店
タイヤ 中古タイヤ 中古単品タイヤ タイヤ専門店