壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

キイテ♪キイテ☆ 九州郵船さんの運航情報が・・・

2016-04-19 08:50:00 | ニュース

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

もう葉桜の季節になりましたねぇ~

さてさて、
今回のブログでは、ネット上で九州郵船さんの運行状況が確認できるようになったのでお知らせします!!
「どこで見るのか!?」「どんな風にみるのか!?」など、出来る限りわかり易く紹介したいと思います。

では、パソコン又はお持ちのスマートフォンでインターネットを開いてください!!主要な検索サイトが表示されるかと思います。


↑↑↑パソコンのYahoo!JAPAN


↑↑↑スマートフォンのGoogle


検索窓に「のりものいんふぉ」、「のりものinfo」と文字を入力し、「検索」をくりーっく!!

↑↑↑パソコン

↑↑↑スマートフォン


すると↓↓↓図のような画面が表示されます。
大体、一番上に結果が表示されるので、迷うことはないと思います。

↑↑↑パソコン

↑↑↑スマートフォン

サイト内に入ると・・・・じゃ~ん♪↓↓↓のような画面が表示されます。

↑↑↑パソコン

 ↑↑↑スマートフォン

この画面だと、色々な会社の名前が表示されていてどこを見ればいいのか・・・と思われた方!!
安心してください♪九州の地図の左横を見て下さい。↓↓↓図が確認できますよネッ


その中の『運行(航)状況を見る』という部分をクリックします。
↓↓↓図のように画面が切り替わります。

この画面は、「地域別にみる」 という項目なので、地域ごとに確認したい方にオススメ。

九州郵船さんだけ見たいという方は、画面左側にある↓↓↓図の 


「事業者別にみる」 をクリックします。
 

すると、↓↓↓図のように画面が切り替わります。

最初に「鉄道」が表示されるので、「鉄道」から2つ右にある、『旅客船・フェリー』をクリックしてください。(選んだところは、文字や絵が白くなります。)


すると・・・船の会社一覧が表示されます。

なんと最初の方に「九州郵船」 さんが出てきます。
※この日はすべて「通常運航の日」でした♪ 


そして、他にも便利なサービスがあります☆

自分のメールアドレスを登録しておくと、運航情報が送られてくるのです(@_@;)
どこで登録するかといいますと!!

「ユーザー登録 」をクリックしてください。すると↓↓↓の図のような画面が表示されます。

メールアドレス欄は「自分のメールアドレス」を入力してください。

配信条件は、“どんな公共交通機関” “どの地域” “利用する公共交通機関の会社名”の3つを選んだあと、曜日・時間帯を選びます。

種別・地域・事業者を選んだ状態が、↑↑↑図の内容です。 

今日の運航はちょっと大丈夫かな?と不安になった時は、このサイトで確認できるので、かなり重宝します。
ぜひ、お気に入り登録・メール配信登録など、使いやすい方法を選んで、活用しましょう!!
私は、すでにお気に入り登録済みです。 

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


熊本地震の被災者の皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

2016-04-18 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しましています


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします(ランキングに反映されます)

 

 

先週の木曜夜に発生した、「平成28年熊本地震」。

かつてない大きさ・範囲で、数日経ったいまもなお、大きな余震が続く今回の大災害。

こちら福岡はもちろん、遠く海を隔てた壱岐にもその余波が届いていることから、その規模の大きさは計り知れません。

そして、さらなる大災害へ発展しはしないかという漠然とした不安。


こちら福岡市内では、震度1~2の地震には慣れてしまいましたが、

大きな揺れを感じる、震度3~4の余震が続く熊本・大分の皆さんの不安な気持ちをお察ししますと、胸が苦しくなります。

たびたびの揺れがくると、それだけで正常な気持ちではいられなくなると思います。

熊本・大分をはじめとした各県の多くの被災者の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

一日も早く、この事態が終息し、復興に向けた被災地の歩みが始まりますよう、願うばかりです。



近年の日本が経験した大規模災害の中でも、ここ九州で起こった身近な大災害。

本ブログをご覧頂いている皆様をはじめとして、当Iki Iki 情報プラザへお気遣いを頂き、御連絡を頂いた皆様、大変ありがとうございました。

スタッフ共々、変わらない日々を送ることができています。

今日のブログでは、皆様の御心配に対しまして御礼を申し上げますとともに、明日より、あらためて「壱岐」に関する様々な情報を発信していくことをご報告致します。



いま、皆様がそれぞれ、「できる限り、被災地の力になりたいこと」・「いまできること」に、思いを寄せていらっしゃることだと思います。

その思いと、時期を捉えた行動は、必ず被災地の皆さんの心に届くことでしょう。

通常の生活が叶う私達にできることは、これまでと同様の・停滞させない発信・経済活動を行い、強い気持ちで、前へ前へと進むことだと思います。


Iki Iki 情報プラザの『ほぼ毎日ブログ』。明日より、あらためてご愛読の程、よろしくお願い申し上げます

 

 

↓↓↓ポチッと応援お願いします(ランキングに反映されます)


九州地方 ブログランキングへ


壱岐カフェ☆~Cafe&雑貨 K`s 編~

2016-04-16 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しました

 


九州地方 ブログランキングへ

 

応援のクリックお願いします

 

ぽかぽか春のいい天気太陽 デコメ絵文字
こんな日は外に出かけよう!ということでやって来ました、弁天崎公園公園 デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字

先日の雨風に負けず、少しだけ桜が咲いていました桜 デコメ絵文字桜 デコメ絵文字桜 デコメ絵文字


弁天崎公園には


長いローラー滑り台や


ブランコ


ターザンロープ


滑り台などたくさんの遊具があったり


サッカーや野球など走り回ったりできる広場がありましたキラキラ デコメ絵文字
お子様と一緒に休日を楽しんだり、お散歩やピクニックに来たり、最適な公園です森ガール の画像森ガール の画像森ガール の画像

そんな弁天崎公園の入口にCafeがありますビックリマーク デコメ絵文字
Cafe&雑貨 K's さん 飲み物 の画像

それではさっそくお邪魔してみましょうパンダさん ルンルン デコメ絵文字

玄関にはこんな看板が(*^^)

K'sプレート・・・700円
本日のケーキとアイス・フルーツをワンプレートに!飲み物付きのお得なセットですチーズケーキ デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字

ホットサンド・・・500円
ハムとチーズ入りの温かいサンドイッチサンドイッチ デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字

 

お店の中に入ると

かわいい小物

オシャレなアクセサリー

コップなどの雑貨がたくさん販売してありましたウキウキ デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字
雑貨好きの人にはたまりませんハート デコメ絵文字ハート デコメ絵文字ハート デコメ絵文字


奥に行くとこれまたオシャレな、広いテーブルがありましたキラキラ デコメ絵文字

メニューも豊富で迷ってしまいます照れる(左) デコメ絵文字照れる(右) デコメ絵文字

この日、2人で来店したので私は看板にもあった『K'sプレート』、もう一人は『フルーツパフェ』を注文ガーリー デコメ絵文字

K'sプレートチーズケーキ デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字

本日のケーキはレアチーズケーキでしたイチゴショートケーキ の画像甘すぎず、とっても優しい味でイチゴのシロップとも相性バツグン!!!ハート デコメ絵文字そして多すぎず、少なすぎずのちょうどいい量!!ハート デコメ絵文字

こちらはフルーツパフェストロベリーパフェ 実写 デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字フルーツとアイスが山盛りハート デコメ絵文字そして中の方にはフレークも入っていて、どこを食べても食感も味も飽きない大満足なパフェ!!ハート デコメ絵文字ハート デコメ絵文字ハート デコメ絵文字


ここでは、かき氷も販売しているそうですかき氷 デコメ絵文字ビックリ デコメ絵文字夏は大人気でしょうね~太陽 デコメ絵文字


K'sさんは夜Cafeも始められたそうですよ夜空 デコメ絵文字

金・土曜日
~23:00

 

郷ノ浦港からも近いので、船の出港までの空き時間や船を降りてからの気分転換など、ご利用されてもいいと思いますにこちゃん デコメ絵文字星 デコメ絵文字

 

 家 デコメ絵文字Cafe&雑貨 K`s
  〒811-5136
  壱岐市郷ノ浦町片原1697
  弁天崎公園前

電話* デコメ絵文字0920-47-5800

時計♡ デコメ絵文字11:00~19:00
 ★夜Cafe★ 
 金・土曜日 ~23:00/ラストオーダー22:30

NG デコメ絵文字火曜日

花 デコメ絵文字駐車場有


居心地の良い、とっても素敵なお店ですハート デコメ絵文字

K'sさんご協力ありがとうございました(*^_^*)

 

↓ポチッと応援お願いします

 


九州地方 ブログランキングへ


世界のビール de ドンターク2016 ~開催告知~

2016-04-15 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

だんだんと暖かくなってきましたねぇ~
暖かくなってきたら・・・冷たいビール♪
さぁ、今年も、ベイサイドに“ドンターク”の季節がやってまいりました

世界中から生ビール20種に、ボトルビール、合わせて計30種以上の選りすぐったクラフトビールを始め!!
ビールに合わせた本格的な世界各国のフードを海を見ながらお楽しみいただけます。
過去の様子をご紹介♪







 

どんなお店が出店するかといいますと・・・





などなど、他にもたくさんあります。

食べ物も美味しそうなのがたくさん

※イメージ写真となります。


また、GW(ゴールデンウィーク)の、4/29(金祝).5/3(火祝).4(水祝).7(土).8(日)には、

「Jazz Alliance(ジャズアライアンス)」が開催

福岡を拠点に活動中のボーカリスト轟かおりとギタリスト石川雄一を中心とする、ときには「デュオ」、ときには「トリオ」、そして「カルテット」へと、シチュエーションによって変化するジャズグループの演奏も楽しめます。

今年のゴールデンウィークもベイサイドプレイス博多へGO!!


最後に、開催日時などの告知です。
開催日

開催時間
12:00~20:00
(最終日は18:00まで)

開催場所
ベイサイドプレイス博多 海側特設ブース

そして、
 
お値段なんと
 

前売り券を購入して、期間中は、食べて・飲んで・ジャズを聴いて~
なんて、幸せな響きでしょう★
楽しみです。

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


壱岐のランチ紹介♪♪(「食事の店 よしもと」さん編)

2016-04-14 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しましています


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします(ランキングに反映されます)


壱岐に来たら、ぜひ食べていただきたい「壱岐のランチ」シリーズ

本日は、勝本の街中にある、「食事の店 よしもと」さんをご紹介します

場所は、国道382号線を北上し、勝本の街中へ下りきったところを左折(お食事処 大幸さんの先ですね

その後、海沿いを行くと、少しひらけた交差点(印の交差点)を左折し、さらにすぐ左折すると、


はい

「食事の店 よしもと」さんに到着です



席は、カウンター席と座敷席があります


この日も、おなかを空かせてお店へ駆け込んだスタッフT

お店への挨拶もそこそこに、さっそくメニュー表へ手が伸びます

定食や丼もの、そしてうどんとそばの麺類もある中で、

「一品料理+壱岐焼酎」にいきたいところですが、本日は我慢


メニュー表の中で、ひときわ目を引く美味しそうな写真が

天刺し定食/¥1,600

スペシャル定食(カツ丼+天ぷら)/¥1,300


・・・よし

決めました、本日は・・・

・スペシャル定食の刺身(カツ丼付き)¥1,400に致します



できあがりまでに、カウンターのお写真をみていますと、

鉢盛やお弁当仕出しもされているんですね


おっと

壱岐高野球部OBのご店主。懐かしい「IKIKO(壱岐高)」のレプリカシャツに身を包まれ、

「柳澤会」というOB会一同の皆さんの集合写真も発見

今は亡くなられた、「中嶋のおばちゃん(おばあちゃん)」も写ってあります


この後、同高野球部のお話も含め、ご店主と色んなお話をさせていただきました



さてさて

そうこうしているうちに、ついに、出てきましたーー

スペシャル定食(カツ丼+刺身)です



ジューシーなカツを使って、甘めに仕上げられたカツ丼に、

 

キレイに造られた、壱岐で獲れる新鮮で美味しい魚やイカのお刺身

 

小鉢も付いて、


久しぶりに食べることができました、

「生かじめ」入りのお味噌汁



・・・あーー、とても美味しいです

大満足の夕ご飯でございました、よしもとさん、ありがとうございましたm(__)m

定食などは、もちろんランチでも食べることができますよ

ぜひ一度、ご来店されて味を確かめてみてください



◆◆◆食事の店 よしもと◆◆◆

家 デコメ絵文字〒811-5501
  壱岐市勝本町勝本浦279

電話* デコメ絵文字0920-42-0007

時計♡ デコメ絵文字11:00~20:00

NG デコメ絵文字不定休


↓ポチッと応援お願いします(ランキングに反映されます)


九州地方 ブログランキングへ